失敗は成功の元!!!
久しぶりに「食パン系」をつくりました(^^)
その名も「フランスパン風ぶどう食パン」。 と、言うのも、「ぶどうパン」を作ろうと、材料を
準備して、「スイッチON」 で、間違えて、「フランスパンコース」でスタートしてしまったので
した・・・ 気がついたときは 時すでに遅しーー!! じ、時間も「食パンコース」の倍
かかってしまいました。 で、でもぉーーーーー これがまた たまりましぇーーん!!
って く・ら・い・ 「周りは パリッパリ!! & 中はふわぁ~ふわぁ~」 めちゃんこ
おいしぃ~~(^0^)★ これは ヒット!! 今度からは これで 作りたいと思いま
す。 夕ご飯前だというのに、つまみぐい(^^)してしまいました。
ぶどうも、「ラム酒」に漬けていたので 大人の味★でした~ ダーリンにも「合格点」
を頂きました~(^^)
きっと、「フランスパン専用粉」で作る「フランスパン」はサゾカシ美味しいだろーなぁーっと
思い、早速、「フランスパン専用粉」を買ってきちゃいました(^^)
写真は 大ヒットの「フランスパン風ぶどうパン」&「フランスパン専用粉」です。
今日は「オールドファッション風ドーナツ」 昨日は「ピーナ
ツクッキー」も作りました。
「ピーナツクッキーは」 「TV]でやっていた裏技レシピ
で作りました。 ちょー簡単で美味しいんです。
これは ダーリン も大好きで 有ると ご機嫌です。
ご存知の方も多いと思いますが 今一度 「作り方」を紹介したいと思いまーす。
ピーナツバター(青いフタの スキッピー が粒々ピーナツが入っていておススメ)・・・200g
砂糖・・・60g 卵・・・1コ 大きめの ボウルに全てを入れ「スプーンの底」で30秒くらい
よーく、かき混ぜる。 混ざったら、スグに絞り出し袋に入れて クッキングシートを敷いた
天板の上に 絞り出し、160℃のオーブンで約15分位焼く。だけです。(お好みの焼き色に
仕上げてね) ね、簡単でしょー(^^) 絞り出し袋 に 入れなくても、スプーンですくって
天板に置くだけでも、モチロンOKです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント