爽やか!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんちはぁー★ ムンムン&ジトジトで暑いざんすねー(><)
実は 昨日、「ズボンプレッサー」を購入しに 電気屋さんへ行ったら、「パン作りに 最適
な 石窯オーブン 発見!!」 そしたら何と ダーリンが「買ってもいいぞぉー」
って、言ってくれたんです!!それも! 超 最新機種 「え、本当! いいの!?」ってな
具合で 買って頂きましたー!(^-^)v (雨 ふるかな・・・?)
その前に スゴイ イキサツがあって、「レンジのサイズ」を調べに 一度
お家へ。 で、採寸 OK! で、また、電気屋さんへ。 「えーそんなの
あり!? 1時間位の間に、な、何と 2万円も 値下がりしてたの!!
ビックリ&超ラッキー」 (^0^)v 日ごろの行いがいいのかしらん★
すごいでしょ!! で、今日のお昼に 早速 「ピザ」を焼いてみました。
(生地のコネコネはHBさんにおまかせ!)
最初だから、「トッピング」は思いつくもの全部 「かに・イカ・あさり・コーン・玉ねぎ・ピーマ
ン・ウィンナー・ゆで卵」となかなか豪華に取り揃えました(^-^)
仕上がりは・・・ さ、流石に 「石窯さん!!」やってくれたぁー!
生地はふっくら膨らんでもっちり&周りはカリッと ゼッピン! おいしかったぁ~★
でもね、うずちゃんは 作る事が 好き&楽しいんですよー
あと、モチロン 食べること! でーも、食べるのは大好きでも「量」
を 消費できないんだよねー 誰か 沢山 食べられる人に遊びに来て頂きたいもので
す。 はい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、「ズボンプレッサー」が壊れちゃったんです・・・
で、近所の 電器屋さん へ 「価格調査」に行って来ましたー うずオープンカーでの移
動だったので、暑かったー(><) でーも、お店に入れば「涼しぃ~天国」(^・^)
ついでに、一番高そうな「マッサージチェアー」で「エステ気分でモミモミ リラックス~」
気持ち良かった(^-^) 最近のは スゴイゾ! 肩・腰はモチロン お尻やふくらはぎ・
腕 まで、「トントン&モミモミ」! サスガ、30万円もするだけありますねー 30万円!!
買えないので、「お試し体験」で終わりでした。 ちゃん ちゃん★
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は 久々に デンデン(かたつむり じゃーないよ(笑)) 電車に乗って、「池袋」に
行って参りましたー。って、云うのは 実は うずちゃんの お友達 「イラストレーターの
節 風歩さん」 が「ニキニキさん」と2人で 「happy time」 展 を 「池袋のcafe pau
se」で7/30まで 開いているので お友達(これまた タレントさんをキレイにする プロ
のメイクアップ・アーチスト!さん)と 2人 で 遊びに 行って来ましたー。
2人に会うのは 久しぶり だったので ちょっとした、「ミニミニ同窓会でした」
本人は恥ずかしがりやさんなので、ちょっと、ラクガキ しました(笑)
で、そーそー 忘れちゃーいけない「ランチ」は 「銀兎」(ギント)で「パスタ」(冷たいパス
タ。上にのっているのは フライドオニオンでした) +かぼちゃのスープ+サラダ いちぢ
くのぱん コーヒー で ¥1400 でした。 まーんぞく(^-^)★
イラスト展 も 素敵でしたぁ~
宜しかったら、遊びに行ってみてください
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日の豆腐「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を食べてみました。
んー。 さ・サスガに「ナメラカ&豆の味がこいー!」 醤油やポン酢 薬味を付けなくても
そのままで、美味しく 頂きました(^0^) いつもは、「木綿豆腐」を食べているので、
やったらと、プリンのように ナメラカァ~ に 感じました★
まずは、ご報告まで。
「梅雨」があけないまま 「夏休み」 に なりましたねー。
半袖では 寒いくらいです。
「体調」を崩さないようにされてくださいね(^^)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さっき、買い物にいって 噂の豆腐 「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」発見!!
これで、190g×2(真ん中に切れ目がありました) で ¥298 でした。
まだ、食べてないから「味」は分かんないけど、どぉーだろぉー?
帰ってきてから 今度は 近くの「ホームセンター」で「お花」を
買ってきました。 今日は 暑くないし、これから「雨」も降りそうだし、「水
分量」も丁度 いいかな。っと思って、この前 「草取り」した所に 植えてみました(^-^)
左から 白が「ベゴニア」・赤が「サルビア」・黄色が「ジニア」 右端は
「スプレーマム(菊)」です。 枯れないでねぇ~(笑)
んでんで、きょうは 一体 何の日?? ってくらい、「★ケーキ&ケーキ★」 たぁ~くさん
(^0^) ダーリンがおみやげに買ってきてくれたんです!
だぁ~いすきな LAVAZZAの「ガトーフレーズ(イチゴのショートケーキ)」・「へレントルテ
(チョコレートケーキ)」・「フロマージュ(超レモン味のレアチーズケーキ)」
あと、ユーハイムの「フランクフルター
クランツ」(バターケーキ)
キゲン(^-^)V どぉー
しましょ~!!
お腹に お肉 ついちゃうよぉ~ でも、しっかり 食べますよー(笑) うふ
これ見て 食べたく なっちゃったでしょー ゴメンネ うずちゃんの 独り占め です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
マンゴーネタです。
昨日は「アップル マンゴー」 今日は「ペリカン マンゴー」 を 食べました。
2日続けての マンゴー に 「大満足」でございます★
評価は・・・アップルに比べて、ペリカンは、まず、 安い!1/4の値段だね(^^)
あとは「酸味&香り」が強かったでした!
ちっこいし、黄色です。 うずは、「アップル」の方が好きだなぁ~(^-^)
「う・わ・さ」←(ダーリンが「美味いゾ!」と、教えてくれた) の
「さぼてん」(とんかつやさん)の、「ヒレカツサンド」 3キレで¥399
ボリューム満点!! 1キレでお腹いっぱいになってし
まいました。 やわらかくって、美味しかったでーす。
でも・・・ ちょっぴし、お高こーございましぇんか?
こんな もん? たまにゃーいっか!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
でーきた できた(^-^)★
昨日の 夜中に コシラエタ 「プリン」
んで、やはり、昨日 作っておいた 「温泉卵」は・・・
お昼のメニュー「温玉ぶっかけ」 と、アイナリマシタ。
冷やしうどん(冷凍うどん。って、モチモチ してて 美味しいよねぇ~
なんでか。って いうと、 「タピオカ粉」が練り込まれてるんだって。知っ
てた? ちなみに、「ミスドーのポンデリング」 の モチモチ も タピオカ
粉なんだってさぁ~) で、えー・・・ そうそう(笑) 「温玉ぶっかけ」のトッピングは
しそ・梅・大根おろし・忘れちゃいけない、温泉卵・ タレは、「ポン酢」です。を
かけた後に、たぁ~ぷりと、「かつお節」をかけて、いただきまぁ~す(^0^)V
で、でも、今日は 期待はずれに(!?) 暑くなかったでした。 ハハハ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
3連休 いかがお過ごしですかぁ~
せっかくの お休みも 「雨」ですね・・・ 最近は「激暑か雨」ですね・・・
ちゅまらないねぇ~
昨日の お昼は 「あったかい犬」・・・ さぁーて何だぁ?
これこれ、「ホットドック」でーす(^0^)(パンは山崎パンの超芳醇ロール7
本入り・・・これ、最近のお気に入りで、小さ目で食べやすいし、焼くと甘く
て美味しいんだよね★)・・・タイムサービスで何と!¥58だったの!
夜は・・・お家で「焼肉」でした。 (写真はアリマセン。お腹が空いていたので、撮る ヒマ
ありましぇんでした(笑)
夜中に 明日(もう、今日だけど)の為に「プリン」作っちゃいました(^-^)
夜中に!! あまぁ~い香りが部屋中に 広がってしまいました。
ご近所さん すみません・・・
後、「温泉卵」作ってみました。 これ、前に「TV」でやってたんだけど、簡単に出来るんだ
よ。 「湯飲み茶碗」に「卵」を割りいれ、大さじ1の水 を 入れて、 ラップなしで
レンジでチン!(40~60秒くらい) 知ってた? 簡単でショー★
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんにちはぁ~★
連日、35℃を超えていたので、今日は 涼しく(!?)感じられる うずちゃんです。
世の中 昨日から「3連休」ですねー 道路&電車は混雑しているんでしょうね!
うずちゃんは「混雑」を避ける為 おうちで 「ゴロリィ~ン★」です。
昨日、お買い物に行ったら「青梗菜」がお買い得でした(^-^) ので、
夕飯は「青梗菜に決定!」 で、「?」が出来る?
ラッキー★ 「袋」に メニューの紹介が載っていました。
用意するのは あと、「卵」&「エビ」ちゃんが必要です。
①「青梗菜」(2株) は葉・株に分けておく。 株は更に 1/4位にカットしておく。
(軽く 茹でておくと、炒め時間 を短くできるよん) ・・・ フライパンを熱し、油を敷いて炒
め、いちど、取り出しておく。
②「エビ」は カワ&セワタをとって、酒・塩・こしょう・片栗粉をまぶして下味をつけておく
(うずは みじん切りにした、にんにく も、一緒に加えておきました!) ・・・ 油を少し足
して、炒め、またまた、取り出しておく。
③卵はほぐして、フライパンを熱し、油を敷いて 大きめの「いり卵」を作っておく。
④ ぜーんぶを「フライパン」に戻し、ごま油・しお・こしょう で 味を整える。
お好みで 香りづけに 醤油 を すこ~し たらしてもいいかもよ。
(うずはチョコット醤油たらしました) にんにく も 含めて これ 正解!!
で、出来ばえは こんな感じ。
結構 にんにく味がいいかも(^-^) 美味しかったよ。
「色」も オレンジ・緑・黄色 で きれいだよ
後は「イカ」の丸焼き 網でイカを焼いてたら、「エンニチ」のニオイが
してきちゃった(笑) イカの「ワタ」は「アルミホイル」で包んで トースター で 焼いてお
いて、イカ&ゲソ 食べる時に 付けると 「大人の味」になりまーす(^0^)
「酒の肴」にもピッタリ★ かもね。 ただ、ちょっぴし しょっぱいから、食べ過ぎ。に
ご注意 下さいね。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今日も 朝から 「よーく 晴れていた」ので、洗濯・網戸&窓・車を洗いましたぁ~★
がんばっちゃいました(^-^)
でーも、来週から お天気悪いんでしょー・・・
午後から何だか「空色&ゴロゴロ」・・・
いやぁ~な予感・・・ 的中!!
パラパラしてきました(><) あぁ~あ・・・
で、「暑さ対策」に 話は 戻りまーす。
「暑い 暑い」ばかりは言っていられないので・・・良いアイディアをあみだしました★
「ケーキ」とか買うと 箱の中に入れてくれる「小さな 保冷パック」を2~3個 「タオル」に
くるんで、「首」に巻きマース(^0^)/ これだけ。です。
結構 気持ちいいよぉ~ でも、今日みたいに 暑いと、「スグ」に溶けちゃうのが 難点
です・・・。 それでも、しばらくは、暑さはしのげますよ。
お試しあーれ(^-^)V
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
頑張っちゃいましたぁ~ 「ダイエット」! なら良かったんですけど・・・(笑)
実は 昨日 「我が家の草・草・草チャン達のお掃除」 いやぁ~ うず邸はひろぉーござい
まして(ハハハ 一度 大きな声で言ってみたいものです(笑))
お恥ずかしながら、以前 ここで 紹介した 「実」を付けた「苗」。
実はタダの「雑草」だったみたいで・・・(泣)
ぜーんぶ 抜く事に しました。 (今日が ゴミの日 だったから、実行したんだけど
ね) しっかし、「ダンゴ虫&けむし」が たぁーくさんいて てーへんでしたよ!!
それに「蚊」にやられないように 「帽子・長袖・長ズボン・手袋」 装着!!
あ・暑かったーー!(><) でも、 お陰で様で 「ブゥ~ン ブゥ~ン」うるさかったけど、
「蚊」のエジキには ならずにスミマシタ。
で、成果をご覧下さいませ ませ(^^)
左から 一目瞭然! 「使用前・使用後」でーす!
(ありゃ、シーサー 発見! 置き場 に困って、お外に
出したんでした(笑)) 後は、ここの 周り。 などなどで、トータル 「大きなゴミ袋×6
袋!!」 + ヒモで縛ったデカデカタバ1コ と あいなりました。
あー疲れたなりよぉー 腕 いたた・・・
この後、シャワー 浴びたんだけど、「体 洗うのに 腕 いたかったわぁ~」
(キャァ~ H 今 想像した? なぁ~んちゃって。 失礼 イタシマシタ)(笑)
お後も ヨロシイヨウデ では
ほな サイナラ(^-^)★ まったねぇ~
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
久しぶりに「銀座」を お散歩してきました(^-^)
6月からの「迷惑駐車違反法」で まずは「車」を駐車する所を 「確保」 する事から
始まります。(ちぃっと面倒ね・・・)
しかし、銀座に来ると いつも 思う事は 「んまー みんな おしゃれ だねぇ~」
「高級車が多いわぁ~」(今日も、マセラッティー を 見たし、以前は マイバッハ を 見
ました。スゴイワ 車 好き な うずちゃんとしては たまりませぇんです)
で、夜は 日本橋の ご存知 「九州じゃんがら」 で 決まりです。
(こっちは ダーリン。 替え玉 を しました)
でーす(^0^) 両方とも、麺は「バリカタ」です。
隣りの おにーちゃんは 「粉おとし」 で 替え玉 を 頼んでおりました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
普段はあまり、サッカーには 興味ないのに・・・ ダーリンの影響でか、一緒になって 観
ているせいで、最近、寝不足ぎみです・・・ (途中で寝ちゃったりするんだけどね(笑))
んで、今日、お休みの日は の~んびり してました。
お天気もよくなくて、雨だったしね・・・
おやつはダーリンからのリクエストで、「白玉団子」を作ってみました(^-^)
うずちゃんは、「あんこ&最近お気に入りの黒ゴマペースト」を添えてみま
した★
あとね、初めて、「四角い食パン」をこしらえてみました(^^)
でもね、「食パン型」は持っていないので、「お菓子の入っていた‘フタ付き缶々‘」で
試してみました。 出来たよ~(^0^)V
(バター&生クリーム たぁ~ぷり 入れて 作ってみました★)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、「軽井沢」へ遊びに行って来ました。(^-^)
朝は おにぎりを持って(簡単なお弁当) ドライブ GO!
あちこち、より道しながら、お昼過ぎに軽井沢に着いて、信州に来たからには「蕎麦」
でも 食べましょう。と、言う事になって、かの有名な「かぎもとや」(本店)のお蕎麦を
食べる事に決定~!!
あらら・・・ 有名すぎて、黙ってても「客」がくるんだろう
な・・・ 接客もいまいちだし、味・・・えぇ~!「まっず!!」
こんなの「ありぃ~!」って感じ・・・ 「蕎麦」茹でてからの、シメが甘ぁーい。
「ぬるいし・・・」「ぬめってるし・・・」 最悪でした。(期待し過ぎ。。)
その後、「お口直しに」 いつも、軽井沢 に 行くと寄る「浅間牧場」のソフトクリームを
食べに(^^)行きました。
「おいしぃ~(^0^)V」 ペロッと頂いちゃ
いました★
で、その後は「軽井沢アウトレット」へお買い物☆ 特別に欲しい物が無かったので、
たいした物はGETしませんでした。 夜は、アウトレットの中にある「ろぐ亭」で
焼肉定食&ステーキ丼 を ご注文(^^) とっても美味しかったでーす☆
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
1日の「カレー」でご紹介した、「マンゴージュース」の結果発表!!
「濃厚」でめちゃんこ 美味しかったでーすよぉ~(^0^)
お店で見つけたら 試してみてみてね。
あとねぇー・・・ 「江ノ島」行った時・・・ 「顔」には しっかりと「日焼け止め」を塗ってい
たんだけど・・・ 「腕」&「胸元」は 赤くなってしまいました・・・
うっかりしたわぁ~ お風呂 に 入ったとき 「ヒリヒリ」しました。(泣)
女 18を過ぎたら、「気をつけなくては!!」(笑) ← とっくに 過ぎました(笑)
最近、ヘンテコリンな天気ですね。 「台風」が気になります・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は「美味しい物食べまくりツアー」を決行して参りましたぁ~(^^)
まず、早起きして、 お昼ご飯を食べに 目指すは「江ノ島」!! へ GO!!
「とびっちょ」 って 言うのはお店の名前で、注文したのは「釜揚げしらす丼」
(TVで紹介されたせいか) まぁ~ 平日 だというのに想像以上の「大行列!!」 車を
駐車する前に「名前」を記入して・・・ で、も、90分待ちました・・・ ふぅ~ (その間にお
腹がすいちゃったので・・・「名物だという、紅芋コロッケ」を食べてしまいました(笑))
やっと、「釜揚げしらす丼」&「まんぼうの唐揚げ」を注文★
お店は「小さくて かわいらしい感じ」 丁度 テラスの席が空いたので、「海」を見ながら
お食事が出来ました。 気持ちよかった&待ったかいあって美味しかったです!
「生のしらす」がなかったのが 残念でしたけどね・・・
汁付き」 卵は「うずら」じゃありません。「ニワトリ」です
なもんで、んまぁー「大きな丼」でした。
買った時に「トンビ」に取られないように
注意して下さい。って、張り紙がありました。(本当)
食べ終わってからは、「江ノ島」の周り&「海」をお散歩。(夕ご飯のために、歩いて お腹
に 余裕 を作っておかないとね(笑))
おまけで・・・ 「とびっちょ」でお会計の時に見つけました。
「たたみいわし入り」サーフボード 「特注」だそうです。(そりゃ、そーだよね)
ちゃんと、「波乗り」できるそうです。
サーファーのうずちゃんとしては(!?) 試してみたいものです。
んでもって、「夕ご飯は」 江ノ島~横浜へと移動して、 (以前にも 紹介した) 中華街に
ある「保昌」で「牛バラそば」を食べようと思ったら・・・・ にゃ、にゃーんと! 臨時休業!
そりゃないよぉ~~(涙) しょうがなく・・・ 「梅蘭」で 「オリジナル焼きそば」(これは
有名で、ご存知の方も多いのではないでしょうか。) 「麺&具」がからんでなくて、麺の中
に 具 が入ってるんです。 と、やっぱり、好きな 「牛バラそば」をご注文。
牛バラそばは、やっぱり、保昌 の方が 美味しかったな。
オリジナル焼きそばは、思ったより 油っぽくて、「量」が多すぎ!! 次回は無しだな。
って感じでした。 (大好きな人がいたらゴメンなさい)
そーそー、「江ノ島」でお土産に「ハマグリ」を買ってきました
お家に帰ってきたのは「夜中」だというのに
新鮮なうちに!! と 言う事で、「焼きハマ」にして
頂いちゃいました。 満足(^0^) 残りは「潮汁」にしました。 (明日のお楽しみです。)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日も暑かったですねぇ~ (><)
こぉー暑いと「食欲」が落ちますね・・・・
なぁ~んて「ウソ」です うずちゃんは 夏になっても「夏バテ」知らず(^^)
だから、「食欲&脂肪」が「元気モリモリ」なんです(笑)
困っちゃうー! なんでじゃろう? へへへ
と、言う事で・・・ 今日の お・や・つ・は・・・
これは、うず製ではなく、ケーキ屋さんで買ってきました。
「あ。っという間」に「お腹の中へとおさまりました。」 と・さ(^0-)
夜のご飯は・・・ 今日はダーリンがお出掛けで要らないので、作らなくていいのでラクチ
ン! (^^)V で、またまた、「パン」作っちゃいました。
今度は、「黒ゴマパン」です。 実は、お隣の奥さんに、「もらい物なんだけど、良かった
ら・・・」と、「黒ゴマクリーム」を頂いたので、作ってみました。
この、「黒ゴマクリーム」はちみつ入り。で そのまま食べても美味しかった
です。 ご馳走様でした。
「この黒ゴマクリームにあんこ」を混ぜて、「ゴマ(揚げ)団子」作ったら合いそうです。
次回、作ってみようと思いまーす。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日から7月ですねー!
は・早いです!! 今年も残す所 あと、半年です。
年はとりたくないわぁ~ (><)・・・(笑)
★今日のディナー★
「カレー」です うず家のカレーは インスタントルー だけど、「2種類 を ブレンド」して
います。 「ハウスのザ・カリー」& 「グリコのLEE(辛いやつです)」
後は、「アメ色玉ねぎをしこたま!!」 「すりおろしりんご」 「バルサミコ
ス」 「トマトジュース」 「とんかつソース」 「赤ワイン」 ・・・ いっぱい 入
れまーす。 だから、めちゃんこ美味しいよ!(毎度、自画自賛で失礼いたします)
なので、最近は外で「カレー」が注文できません。
残った「ルー」で「カレーうどん」 も ゼッピン!!
あと、スーパーで見つけた 「マンゴー100%ジュース」 350mlで¥250 そんなには
安くないけどね・・・ マンゴー好きなうずちゃんとしては、 素通りできずに 思わず 買
っちゃいました。(^0^)
他にも 「キウイ・・・黒いツプツプもしっかり見えました。 「パパイヤ」
(鈴木じゃアリマセン(笑) が ありました。 冷やしてお風呂上りに飲ん
だら サイコー!!って、感じかな。 後で、試してみます。
乞うご期待(^^)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント