おでんの汁活用法
めっきり 涼しく・・・ 寒くなってまいりました。
この前、「おでん」をこしらえ、「具」を食べ尽くしてしまい、「汁」だけ 結構 残っていまし
た。この汁、「ウマミ」たっぷりで、捨てるのは もったいないなぁ~・・・
と、思い。 「再利用」は出来ないものだろーか?
考えました。 みんなは、「おでんの残り汁」 どーしてる?
うずが 考え出したのは・・・ 「はんぺん」&昨日の 残った 「イカ」を 入れて、
味をしみ込ませました。 で、今晩 お味噌汁代わりに 飲み(食べ)ました。
はんぺんが、白→(汁を吸って)茶色→(イカの皮で)赤色 と 複雑な「色」を していまし
たが、「味」に 問題は ございませんでした。(笑)
真ん中のは「もつ」です。 と、言う事で 今日は(も)、手抜き ごはんでした(^^ゞ
| 固定リンク
« 秋 ですねー パート② | トップページ | 寒天 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント