お彼岸なので「おはぎ」を作ってみました。
「おもち&残りごはん」 で 簡単に できまーす。
①おもち1個を4等分くらいに切る。 50ccの水と 切ったおもちをボウルに入れて
レンジで1分「チン」→グルグルかき混ぜる。→冷やごはん(軽くお茶碗1杯分)も加えて
また、レンジで1分「チン」→「ツブツブ」が無くなるまで よーく混ぜ混ぜ。
②手をぬらして ①を好みの大きさに丸め 「あんこ・きなこ・ごま・・・」
お好みの「あん」で包んでね(^-^) この分量で 「写真の3個出来ました」
即席「おはぎ」の出来上がりぃ~!
仏壇に供えたので、その後 「お昼」に 頂いてしまう予定です。
コメント