ハロウィン
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は せっかくの 日曜日。 なのに、朝から 雨で憂鬱ですねー
だけど、急に お日様がお顔を出してきました(^-^)
「お布団」は干せないけど、お洗濯開始!!
その後、またまた 「アップルパイ」&「スイートポテト」 作ってみました★
前回の写真と同じようですが、(使い回しじゃないよん(笑))
今回は 「アップルパイ」の方を たくさん 作りました(^u^)
「パイ」こんもりしてるでしょー(^-^)
今回は りんごを 小さくカット しないで、「お店」で売っているのみたいに 1個を半分に
して「芯」をくりぬいただけの大きさで作ってみたんでーす。
フフフ ウマイです いいんだろーか? こんなに食べて (*^_^*)
気をつけないとね・・・ お腹のまわり・・・ね (^_^;)
次回から 次回から (本当かよって・・・(笑))
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あんこで「甘い」大福! ところが、「塩味」の「塩大福」って 知っていますか?
が、これ!
実は 前に 食べたことがあって、ずぅーっと 探していたんですねぇー★
で、今日 「和菓子屋さん」ではなく、「スーパー」で 見つけました。
あれ、 右端が・・・ 半分ですねー(*^_^*) なんで? ま、気にしない 気にしない(笑)
「パクリ」ん・・・? 「塩味が 薄いなぁ~」 ふつーの 「豆大福」でした・・・
以前 頂き食した時は・・・ 結構 しょっぱくて 美味しかったんです それも、かじった
切り口に「きな粉」を付けて 食べたんです。 これが また 美味しかったんですねぇー
あー 本物の(!?) 「塩大福」食べたいなぁ~
だーれか、「美味しい 和菓子屋さん」教えてちょ(^u^)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
えー、今日は「紅玉」が手に入ったので・・・ 「アップルパイ」を作ってみました(^-^)
写真・手前★
その時に煮た「りんご」 が 少し 余ってしまったので・・・
それに 「レーズン&紅茶」 を プラスして 「りんご&レーズンの紅茶ぱん」を
こしらえてみました(^-^)
初挑戦!!
でーも、 ?なんでだろぅ~???
膨らみが・・・・ 実は「途中で HBの フタ を 何でか 開けちゃったんだよねー」
だからかな?
「香り&味」 は 最高に 良かったんだけど、 「ぺちゃんこパン」に仕上がっちゃいました
あぁ~残念(><)
でも、その分 うずちゃんの「お腹」は「膨らみました」 へへへ (*^_^*)(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は 「煮込みうどん」を 作って食べました(^-^)
「うどん」は「パン焼き機ちゃん」に「コネコネ」してもらって その後は 伸ばして たたんで
切って 茹でて 「ぐつぐつ」 ハハハ・・・ 「きしめん風」に 仕上げたつもりが・・・
しっかり、「太い&立派」な おうどん が 出来上がりました。
あ、写真は撮り忘れました。 ってゆーか 撮る前に お腹の中へおさまってしまった
だけなんですけどね・・・(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は いっぱい いろんな「もの」つくったじょー(^-^)V
まーず、陶芸体験で「お皿」 これは、近くで「お祭り」があって、¥500 で 体験してきま
したぁ~ オモシロかったよーん★ 実は 陶芸体験は「2度目」なんです(^v^)
1度目は・・・アメリカでピーマン好きの義妹ちゃんの旦那さん に 教えてもらって作ってき
ました(^-^) スンゴイ 本格的に初めから 教えてもらって「湯のみ茶碗」を 作ったんで
ーす★
で、今回、2度目の挑戦でした★ 「乾かし&焼き」 で 出来上がりは 「1月」頃らし
いです 楽しみだぁ~\(^o^)/ 上手に 出来ていたら アップ しますね♪
次に 作ったのは 昨日 立派な 「さつまいも」 を 頂いたので 「スイートポテト」
を 久々に 作りました もう一つは 「アップルパイ」 でーす。
お皿 に 出す前に 「パチリ」 (なくなっちゃう前にね(笑))
そーそー 「お祭り」 で もらった 「チュロス」
「シナモン」味で 美味しかったよぉ~(^u^)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
那須 つづきです。
那須で見かけた 「セブン★イレブン」(コンビに) は いつもの 「オレンジ・白・緑」カラー
じゃ なくて、「茶色」でした。 なんで?
あと、早速 見かけた 「那須ナンバー」 10月10日開始だから・・・ 早いねー
サスガ、「べ○ツ」だねぇ~
その後は 「南ヶ丘牧場」で「ソフトクリーム」を「ぺロリ(^-^)」
「帰り道」に 見つけた 「お店」で 「栗・柿・キューリ」(那須でナス買わないで キューリ
買っちゃった(笑)
「栗」は沢山 あるので 「ゆで栗&マロングラッセ&栗ご飯」にしようと 考え中です★
夕飯は「那須~高速に乗って~宇都宮」で降りて 前回 行って 美味しかった 「正嗣」
で 「餃子」をお腹いっぱい食べました(^-^)
ここは安くて 1人前(小さい)6個で¥170也 その代わり、焼き&水餃子のみ!
ご飯も無りましぇーん
ちなみに これは 2人前です。
女の人でも 3~4人前は当たり前のように「完食」していましたよぉ~★
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あぁ~勘違い! まったくもって お恥ずかしいです(><)
「お店」で「芋がら」を見つけて 「芋がらのいも って 何いも?」って 聞いてみたら、
「さといも」だよ! っだって!!
「芋がら」の「いも」って 「さといも」だったのねぇー!
あー恥ずかしい。 「さつまいも」だと 思って 「料理」したのに・・・
「さつもいも」と 教えてくれたのは 何処の 誰だ!?
ダーリンでした。 おバカちゃんですねー あぁーこりゃ こりゃ(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は なぁーんだか だるくって 1日中「ゴロゴロ」していた 「ぐ~たら主婦」でした(笑)
でも、これが 「一番の贅沢」かもね(^-^)
皆さんは どんな 3連休を お過ごしでしたか?
今日も 朝から いい天気 で きもちいぃ~ ですね★
うずちゃん家に植えた「さつまいも」の収穫開始!!
植えた時期が遅かったから どぉーかなー・・・ 「ツル&葉っぱ」が立派に 育ったから
ほんの ちょこっとだけ 「期待」して「掘り堀り開始」 ・・・・ ・・・?
ひっぱても ひっぱても 「根っこ」だけ(><) 残念でした。
「いもぱん・大学いも・スイートポテト・・・」 期待し過ぎでした(笑)
とりあえず、「芋がら」だけ(笑) 沢山収穫できました。
食べられるらしいんだけど・・・ 実際には 食べた事ないし・・・
どーやって 調理すればいいんだか・・・???
誰か 教えてー。
立派なのが 1つ!! でもこれ、「元苗」なんです・・・(*^_^*)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まえまえから 気になっていた 「お風呂掃除」 (壁のメジのカビ) を 「今日はやるぞぉ
~!!」 っと 決めていたので 頑張っちゃいました!!
いい「カビ取り剤」あるんですねー(^-^) 大助かりさぁ★
「掃除前」 の 写真は お恥ずかしいので ありましぇーん(*^_^*)
「後」は あるジョー 見てみて!
光っているには 「火の玉」 じゃないよーん(笑) フラッシュね★
光っちゃうくらい ピカピカ に なりました(^-^)
「ね!」黒ずみ オカゲサマデ キレイに 取れました 良かった よかった
ふぅ~ 疲れた(><)
ご褒美に 何か 無いかなぁー こーいうときに 限って にゃいんだなぁ~
んー 残念・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日も 朝から 良いお天気(^-^) でーも、 すんごい「風」ですねぇー(><)
お洗濯物 たくさんしたのに 飛ばされちゃいそうです!
時間があったので「チーズケーキ」を作ってみました
「ベイクド」は よく作ってたんですけど「レアー」はいっつも 失敗ばかり・・・
今回は 何とか「成功」しました(^-^)
クリームチーズ 250g に 砂糖50gを 3回位に分けて入れ混ぜ 生クリーム100cc
も 加えて 混ぜ混ぜ。 ここへ レモン汁小さじ2 も 加えて 混ぜ混ぜ←①
クッキーを敷いた 「型」 に ① を 流し入れ て 冷蔵庫 で 半日くらい 冷やす。
しっかりは 「固く」 は ならないけど、「すんごく 濃厚」で まいうぅ~よ(^-^)
※ ゼラチン入れないのに「固まるのね」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんばんは★ 早いもので この 「うずちゃん日記」を始めて 6ヶ月が経ちました。
いつも 「うずちゃん日記」 へ 遊びに来て下っている方&コメントを書いて下さる方★
ほんとーに ほんとーに ありがとうございます。 皆さんに 感謝 感謝 ですヽ(^o^)丿
ありがとーございます(^-^)です。
これからも ガンバッテ パン&お菓子を食べて(笑) アップしていきまーす。
どーか、今まで以上に カワイガッテ下さいです(●^o^●)
コメントも 残してチョ★
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
んーー・・・ 昨日 朝起きたら 「頭痛いなー」 ん? 頭じゃないぞ、「あご」が痛いんだ
(><) これって もしかして 食べ過ぎ!?
「くち」を開けたり 閉めたり・・・ 食べる度に 「耳の脇&頭」痛いよー(ーー;)
食べられないよー でも、 もしかしたら、これって 「ダイエットになる?」(笑)
いーやー でも、食べられないのは辛いです。
ハハハ!! しかーし、そんな 心配も 1日で終わり。
今朝、「お腹すいたなー・・・ あご 痛いしナー 食べられないんだよなー」
「ん? 痛くない」 あれ? 治った!(^-^)
ダイエット終了です(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
待ってました 「R」の付く 「10月」 「牡蠣」ですよぉー
早速、「昨晩の夕飯は カキフライ」 でした(^-^)
しゃ、写真・・・ お腹が空いていたので・・・ ダーリンと2人で「ぺロリ」と食べてしまい(笑)
写真は ありましぇん(^^ゞ あしからず。
追伸・うずちゃんは 「牡蠣」も モチロン 大好きだけど、「柿」も好きです。
聞いてない? 聞いてよぉ~ (^v^)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「さつまいも&レーズン入りの黒ゴマパン」 がどーしても 食べたくて HB様にお任せして
スイッチON! しかーし、へへへ・・・ やってもーた(。。、)
ミックスコール(「具」を入れてくれぇ~。のお知らせ音) 聞き逃してしまったんですねー
いつもは、家の中に居れば、2階にいても 聞こえるのに、今日に限って・・・
聞こえなかったんです(><) だいたい「鳴る時間」を計算して 行動してたんですが・・
でーも、「あれ? 鳴らないなぁ~ まだかな? もう少しかな? もうチョイ待ってみよう」
・・・ これを2回ぐらい 繰り返し・・ 「!!やば! 聞き逃したぞ!! えーい ダメもとで
突っ込んじゃえ(笑)」 ← この時 「具」を入れないで いつもの 「プレーンパン」を
作っていれば 何の問題も無かったのに・・・欲を出しました(笑)
で、「完成」 や、やっぱり・・・ 思った以上に 以上に 「具」が カタヨッテルゥゥ~
って言うか 「全部 底」にゴロゴロ してるし 「黒ゴマ」も混ざってなくて まわりを
覆ってるだけでした(泣)
でもね、「見た目は悪いけど、味には何の問題も無いので(一応(^_^;))
モチロン、食っちまいました(^u^) サスガ うず★
※ 隣りの はつみつ は 入れ物が欲しくて買っちゃいました。 はちみつを出した時 ベ
トベト液体 が スパッと 切れる注ぎ口 の スグレモノ。
みなさん 「ミックスコール」は守りましょうね(^-^) ってか、守ってるよね。
失礼いたしました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
待ってました! 「新米の季節(^-^)」
すーぐに「スーパー」でめっけて「5kg お買い上げぇ~」 ¥1980也
美味しく(^-^) 頂いておりました。とさ。
でーも、一昨日 「デパート」で いつものように 「試食コーナー」(笑) で
「新潟から来ました! 新米の紹介をしていまーす!」 の 声に 誘われて、
ついつい「ぱくり」 おおぉ~!! さーすが! 「新潟の 新米”きんしゃり”」
う・うまかばぁーい!!(なぜか、博多弁(笑))
「おまけするよ(^-^)」 の 誘惑にまけて 買っちゃった★
「おまけは・・・お味噌(白&赤)でした」 おっちゃん あんがとねー!
「きんしゃり は 2㎏で¥1280也」 でした (ちょっとだけ 割高 でした・ね・・)
これで、「昨日の たこ飯」 を 作ったのでした★
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント