塩大福
あんこで「甘い」大福! ところが、「塩味」の「塩大福」って 知っていますか?
が、これ!
実は 前に 食べたことがあって、ずぅーっと 探していたんですねぇー★
で、今日 「和菓子屋さん」ではなく、「スーパー」で 見つけました。
あれ、 右端が・・・ 半分ですねー(*^_^*) なんで? ま、気にしない 気にしない(笑)
「パクリ」ん・・・? 「塩味が 薄いなぁ~」 ふつーの 「豆大福」でした・・・
以前 頂き食した時は・・・ 結構 しょっぱくて 美味しかったんです それも、かじった
切り口に「きな粉」を付けて 食べたんです。 これが また 美味しかったんですねぇー
あー 本物の(!?) 「塩大福」食べたいなぁ~
だーれか、「美味しい 和菓子屋さん」教えてちょ(^u^)
| 固定リンク
« アップルパイ・・・りんご | トップページ | お昼 »
コメント
うちの近所に「塩豆大福」売ってます。
テレビ東京系の『TVチャンピオン』に出場したらしいです。
美味しいですよ。
こっそりお教えいたしましょうか?
そうそう、長野に「塩羊羹」ってありました。
投稿: 風 | 2006年10月26日 (木) 06時21分
こんにちは★
「塩豆大福」美味しいのを食べたぁーぃ! 教えて欲しいなぁ~ 遠いかな・・・ そう言えば「塩あんびん」とも 言ってたかも・・・
投稿: 風さんへ | 2006年10月27日 (金) 12時27分