お正月値段!
昼間 お買い物に繰り出しましたよー いやぁ~ 混んでますねー!
とりあえず、「お飾り」(小さいけどね)は買って、玄関に飾りました。
明日は「一夜飾り」とかで、ダメなんだよね。
予定では、明日も最後の「買出し」に 出ないといけないんですが・・・
もっと混んでいるかな?
しっかし、なーんでも かんでも 「お正月値段」 ですねー (^_^;)
とくに、「かまぼこ」ちゃん!
いつもは 100円代で買えるのに、ここ数日で 軽~く 6、7倍の値段!(゜o゜)
驚きよねー 明日中に全部「完売」するのかしら??
あ、あと、「お正月」にしか 見かけない、「チョロギ」 って、知ってる?
チョココロネ。みたいにネジネジしていて、「赤い ちーさいやつ」
うずは、実際には食べた事ないから「どんな味」 なのかは サダカではありませんが・・・
たしか、「黒豆」(これまた、確かではありませんが) か、なにかに添えられている「あれ」
です。 他の時期は どこにあるのやら?(笑)
「お正月」にしか食べないようなもの。って、あるよねー
昔と違って12月は31日まで、そして、1月1日元旦から「スーパー」開いてるし、
「買いだめ」する必要ないですよねー(^-^)
とりあえず、「年越しそば」&「お雑煮」は 用意しておきます(^v^)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント
チョロギ!私もスーパーで見ました。
あかーいの。
何味なんでしょうね。
栗きんとんだけは買いました。
なんとなく食べたかったから…
にしんそば食べたいな~
投稿: 風 | 2006年12月30日 (土) 22時29分
ウワサに聞いたんですけど、チョロギは「長老喜」って書いて、かなりの「縁起物」で、「しょうが」のような「味&食感」なんですって! 「赤」く染める前は「白」らしいです。「栗きんとん」張り切って作っていたら、さつまいもの皮むいてて、結構「指を深く」切っちゃった(><)ヒェ~ン!! 痛いよーん
★よいお年をお迎え下さい★
投稿: 風さんへ | 2006年12月31日 (日) 19時28分
いたいたいたいた…
お大事にするですよ~
投稿: 風 | 2006年12月31日 (日) 21時35分
ありがとうです。今後、気をつけます ほんと、思いっきり切ったので、1日「血」が止まらなくって、病院行って、縫わないといけないかも・・・と、思った位でした。でーも、「病院嫌いなので」絆創膏で乗り切りました! 何も暮れも押し詰まったこの時期に「ケガ」するなんて・・・ついてないですよね トホホ(><)
投稿: 風さんへ | 2007年1月 1日 (月) 15時29分