バトン
こんにちは★
「ピーマン好きの義妹」の「コメント欄」でもオナジミノ うずの「義妹ちゃん」より、
“バトン”が回ってまいりました☆
「うずちゃん日記」を始めて、数ヶ月、いろんな人とお友達になりました。
当初は「バトン」が回ってくるなんて、考えもしませんでした。
で、うずちゃんが頂いた「バトン」は【パン】です
さて、早速 お答えしたいと思います。
しばし、お付き合い下さい。ませ。です。
1 最近思う【パン】とは?
最近の「パン」は 春には「いちご」・秋なら「栗」に、生クリームなどを トッピングさせて
まるで、「ケーキ」のようです! そーんな、立派な「パン」は 作れないけどね。
うずが「パン作り」をはじめたきっかけは、「本」を見て、初めて作った時
「味」は良いのに、膨らまず・・・ で、最後には “カビ”たんです。
でも、お店で買ってきた「食パン」は いつまで経っても「フンワ・フワ」!
こりゃ、ヘンだぞ!? と、思った時に たまたま、近所で「無料講習会」があって、
参加した時 「発酵した生地の“サワリ心地”」&「出来立ての美味しさ」に、ハマってしまい
手作りするようになりました(^-^) それが、去年の「春」でした。
ダーリンに美味しい物を食べてもらいたくって(「これ、美味しいね」が聞きたくて)
モチロン うずも、美味しい物食べたいんだけどね☆ で、作っています。
2 この【パン】に感動!
1でも、言った「無料講習会」で、作った「初めてのフワフワパン」♪です(^-^)
分かるかな? チーズ・レーズン・ベーコン&コーン・バターロール
です。
あとは、初めて 上手くいった「折り込みパン」←チナミニ「チョコシート」
も手作りです。
&“フタ”を開けた時に ピッチリと、四隅まで膨らんでいた「正方形型プルマン」ですね。
3 直感的に【パン】とは?
うーん、うずちゃんの「ストレス解消法」!? かな(笑)
あ、いっつも、「ストレス」タマッテルワケじゃ~ないよん(*^_^*)
「パン」だけは、食べるより 「作る方」がスキみたいです。
4 こんな【パン】は嫌だ~!
「カチン・コチン」で固く、コゲタ黒いパン。(^_^;) ですねー
5 この世に【パン】がいなかったら?(無かったら?)
きっと、もう少し「スリム」(笑) かも・・・(*^_^*) ハハハ ホント???
ま、と、言う訳です。 義妹ちゃん ありがとね(^-^)
こんな感じで 良かったのかな?
長々と、お付き合い。ありがとうございました★
| 固定リンク
コメント
誰かのためなら、っていう動機は決断が継続しやすいですよね。
ダーリンだけではなく、見ているこちらも「おいしいね♪」って言いたくなりますよ。
投稿: たんめん | 2007年3月13日 (火) 06時06分
早速ありがとさんでした♪
楽しく読ませていただきました。
お菓子みたいだよね、日本のパン。今度日本に帰ったら本屋近くのレストラン(パンが昼の食事に食べ放題)に行って研究しよーぜ。
もちろん私達兄妹は食べる人。けけ。
投稿: ピーマン好きの義妹 | 2007年3月13日 (火) 16時15分
「おいしいね」は“幸せの合言葉”だよね(^-^)
少しでも「おすそ分け」出来るように、これからも
頑張ります!です!(*^_^*)
これからも応援ヨロシクデス
投稿: たんめんさんへ | 2007年3月13日 (火) 23時57分
ふぅ~★
こんなんで、良かったなりか? =^_^=
行く・行く!「例のパン屋」美味しい物を作るには
美味しい物を食べないとね(^_-)-☆
もーちろん! うずも食うぞぉ~!!で、いつ行く
(笑)
あー、でも、「へー○ン」のクロワッサン食べたーい!
投稿: ピーマン好きの義妹ちゃんへ | 2007年3月14日 (水) 00時03分
義妹ちゃん、いいバトンを回してくれましたねー♪
私もうずちゃんなら絶対パンだ、と思っていたので、ワクワクしながら覗きにきましたよ~♪
パンに対するうずちゃんの思い入れ、楽しく読ませていただきました!
そうかー、うずちゃん パンを作り始めてまだ一年なんですか。立派なパンを焼きますよね~♪
ブルマンパンは特に素晴らしい!
ダーリンはいいお嫁さんを貰ったもんだ!(^^)
投稿: ブルーアトラス | 2007年3月14日 (水) 00時18分
「パン」を“お題”に書かせて頂きました★
「プルマン」は最近 かなりの!お気に入り!
実は、「毎日」焼いています。(^-^)
すっかり、「HB」は使わなくなってしまいました。
ダーリン・・・「・・・?」と、首をかしげていました(笑)
投稿: ブルーアトラスさんへ | 2007年3月14日 (水) 12時36分