パン教室
こんにちは★
今朝は「大雨!!」 天気予報 大当たりでした。 朝方、5時位から降り始めて、
4~5時間 どどっと 降ったら “ピタッと” 止んじゃった。
晴れ間も見えてきたし 良かった(^-^)
昨日ね♪
お友達と 近くの「お料理教室」で 開催されていた 「パン体験教室」¥500 に 行って
来ました\(^o^)/
「チーズぱん&白ゴマカスタードぱん」 を 作ってきましたよん(^-^)
作業開始から 2時間で完成 \(^o^)/
アイシング(お砂糖をお水で溶いたもの)が かかっているのが「白ゴマカスタード」
チーズ&パセリが かかっているのが「チーズぱん」です(^u^) 中にも「チーズ」
美味しく&美しく 出来上がりました★
いつもの、「うず流」っと、違って、
やはり、教えてもらうと、キレイに出来ますね(*^_^*)
楽しかったよん(^u^)
| 固定リンク
« シューロールケーキ | トップページ | ちくわパン »
「★パン★」カテゴリの記事
- うずパン(2021.04.29)
- 賀正パン(2021.01.02)
- レーズン&クランベリーのパン(2020.04.18)
- パン(2020.03.21)
- 健康ぱん(2020.01.26)
コメント
パン教室で「講師」してきたんじゃないの?(^^)
うずちゃんよりも上手な人がまだまだいるのね。
キレイに作れるコツが分かってよかったね。
ちーずパン¥150くらいするかな?
¥500の元は取れちゃうね。
写真も大っきくて美味しさあふれてました。
投稿: たんめん | 2007年3月31日 (土) 05時50分
パンの“成形の仕方”などは、勉強になりました。
うずも、マダマダですよん(*^。^*)
「元」は取れたかも(笑)ね
ここだけの話。「パン生地自体の“味”」は「メイド・イン・う」の方が 美味しかった(ような・・・
(*^_^*)ははは) 食べなれてるからかな???
言い過ぎ!?
投稿: たんめんさんへ | 2007年3月31日 (土) 10時57分