« おいなりさん | トップページ | 「夢のある たい焼き屋」 »
こんにちは★
今日はmannaさんに教えて頂いた「ベーグル」に初挑戦!しました(^-^)
こーんな 感じに仕上がりました。
「ごま」をふりかけてみました(^-^)
見た目 “良い感じ” です♪
で、昨日 作った「鶏ハム」をサンドしてみました
実は、「ベーグル」初めて 食べたんです(^_^;)
“もっちもち” してて、美味しいでした~\(^o^)/
mannaさん ありがとうです!
ちょっと、ハマっちゃいそうです★
日付 2007年3月15日 (木) ★パン★ | 固定リンク
うずちゃん、初めてにしては85点あげられるよ。 酢屋の看板ね。 たんめんも「ベーグル」食べたことないです…(^_^.) これのために鶏ハム作るのはすんごいすんごい。
投稿: たんめん | 2007年3月15日 (木) 20時51分
早速挑戦してもらって嬉しいです♪ 鶏ハム相性よさそう。 私も試してみたくなってしまいました。 だも初挑戦で上出来ですよね。 私実は、コツつかむまで悲惨でした(^_^;)
投稿: manna | 2007年3月15日 (木) 22時13分
85点あんがとです。 「ベーグル」って、モチムチしてて美味しいよ★ UFOぱんに続いて、試してみてね(^-^)
投稿: たんめんさんへ | 2007年3月15日 (木) 22時21分
ガンバッテ初挑戦! 美味しかったで~す(^-^) ベーグル茹でると、「ぷっくり」大きくなるね 食べ応えバッチリ! あの、ムチ&モチ感は茹でるから出るのかな?
投稿: manna さんへ | 2007年3月15日 (木) 22時27分
ベーグルって不思議でしょ。 茹でる時間によって食感も変わるし、 使う粉によっても、変わるし。 あと水分量も少なめ目で、ふわふわにならないように しているし。色々レシピ変えると、自分でもわけわかんなくなるけどね(^_^;)ちなみにイースト量増やしたレシピはつるっとならなかったよ。。
投稿: manna | 2007年3月16日 (金) 22時13分
おお!「ベーグル」って、“奥が深い!”んですね! 茹でる時間でも、食感が変わるんだ・・・ これから、「研究」しなくっちゃ!!です(^-^) が~んばるぞぉ~(●^o^●)
投稿: mannaさんへ | 2007年3月17日 (土) 19時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ベーグル:
コメント
うずちゃん、初めてにしては85点あげられるよ。
酢屋の看板ね。
たんめんも「ベーグル」食べたことないです…(^_^.)
これのために鶏ハム作るのはすんごいすんごい。
投稿: たんめん | 2007年3月15日 (木) 20時51分
早速挑戦してもらって嬉しいです♪
鶏ハム相性よさそう。
私も試してみたくなってしまいました。
だも初挑戦で上出来ですよね。
私実は、コツつかむまで悲惨でした(^_^;)
投稿: manna | 2007年3月15日 (木) 22時13分
85点あんがとです。
「ベーグル」って、モチムチしてて美味しいよ★
UFOぱんに続いて、試してみてね(^-^)
投稿: たんめんさんへ | 2007年3月15日 (木) 22時21分
ガンバッテ初挑戦! 美味しかったで~す(^-^)
ベーグル茹でると、「ぷっくり」大きくなるね
食べ応えバッチリ! あの、ムチ&モチ感は茹でるから出るのかな?
投稿: manna さんへ | 2007年3月15日 (木) 22時27分
ベーグルって不思議でしょ。
茹でる時間によって食感も変わるし、
使う粉によっても、変わるし。
あと水分量も少なめ目で、ふわふわにならないように
しているし。色々レシピ変えると、自分でもわけわかんなくなるけどね(^_^;)ちなみにイースト量増やしたレシピはつるっとならなかったよ。。
投稿: manna | 2007年3月16日 (金) 22時13分
おお!「ベーグル」って、“奥が深い!”んですね!
茹でる時間でも、食感が変わるんだ・・・
これから、「研究」しなくっちゃ!!です(^-^)
が~んばるぞぉ~(●^o^●)
投稿: mannaさんへ | 2007年3月17日 (土) 19時55分