焼きたてぇ~
こんばんは★
只今、「チョコぱん」が焼きあがりました(^-^)
今回はココアパウダーも加えて、チョコ(板チョコを砕いた物)を混ぜて、焼き上げました★
早速、カットしてみましょうぉ~
まだ、アツアツのうちに、カットしたので 「刃」で ちょいと、チョコが溶けました。
回りの チョコ。溶けたり、こげちゃうかな?って、心配だったんだけど、
大丈夫でした(^-^) かえって、カリカリ香ばしくって 美味しかったよん♪
カットしながら、つまみ食い(笑)←これ、切る人の「特権!!」(笑)
で、今回 使用した「チョコ」は・・・ カカオ40%のこれ。
1パック 全部 入れちゃいました^m^
「折り込み」より、簡単だし、しっかり、「チョコパン」を味わえるので、今度からは
「チョコパン」といったら、「これ」になりそうです\(^o^)/
| 固定リンク
「★パン★」カテゴリの記事
- うずパン(2021.04.29)
- 賀正パン(2021.01.02)
- レーズン&クランベリーのパン(2020.04.18)
- パン(2020.03.21)
- 健康ぱん(2020.01.26)
コメント
普通に食べるチョコではなく、パン用(お菓子用?)のチョコがあるんですね。
うずちゃんのパンは日々進化していますね。
新しい素材の仕入れはいつものカッパ橋かしら?
投稿: たんめん | 2007年4月10日 (火) 05時28分
綺麗な角食!
ココアにチョコ、おいしいだろうなあ。
間違いないね!!
そうそう、チョコの外側に出てる部分、カリカリでおいしいよね~。ここあも好き!!
サイコロ食パン、最近焼いてないわ~。
かわいいからまた焼かなきゃ^^
投稿: ここあ | 2007年4月10日 (火) 10時36分
今回のチョコは普通に「おやつ用の“板チョコ”」なんですけど、お菓子作る用の「チョコ」は、ちゃーんと、あるんですよ。
道具が欲しい時は、カッパ橋まで、(行かれる時は)
行くけれど、具材は、近くで調達しまーす(^-^)
投稿: たんめんさんへ | 2007年4月10日 (火) 20時28分
チョコ&ココアは相性バッチリだよね!
周りの「カリカリチョコ」も、美味しかったぁ~★
長方形の1斤型もあるけど、最近は、「正方形型」ば~かり、使ってまーす(^-^)
投稿: ここあさんへ | 2007年4月10日 (火) 20時33分