« TOPS風チョコケーキ | トップページ | いちご★パン »
こんばんは★
えーと、「タイトル」通り 最近 「糠床」をこしらえまして、
「ぬか漬」を作りたいとハリキッテいます(^-^)
まず、「ぬか樽」が必要です。 どーんな、のに、しようか考えた結果。
いろいろと、調べてみたら 「ホーローの容器」が いいらしい。
で、これ。
決して、「ゴミ箱」じゃ ないよー(笑)
中見る?
まずね 味をならす為に、「くず野菜」を入れて 様子を見ます。
で、大根・にんじんのハシッコ。きゃべつ。を入れてみました。
さーて、少しの間は ガマンです。
本番は なーにを 漬けようかな? 楽しみ★
日付 2007年5月27日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク
私も糠床持ってます。 毎日かきまぜてますよ~
糠床といっても水を混ぜて簡単に作れるモノなんですけどね。 もう一年飼ってます。
投稿: 風 | 2007年5月27日 (日) 22時36分
糠床の先輩!(笑)ですね★ 朝起きて、まず、マゼマゼ・夕方にもマゼマゼ。 只今 奮闘中です。 やはり、夏場は漬かり、早いですか? 風さんは「ナニ漬け」が一番スキですか? これからが楽しみです(^-^)
投稿: 風さんへ | 2007年5月27日 (日) 23時24分
ネットで探せばいろいろ出てくるとは思いますが、やはり自分の信念が必要です。(笑) たんめんの例をいえば、鰹節(かたまり)、皮を剥いたニンニク、赤唐辛子などを入れると味が良くなると思います。 糠床の作り始めは、発酵を助けるのに「ちぎった食パン」や「残ったビール」を入れるといいと思います。 今の時期は「水なす」ですが、やはり「キュウリ」「(たて半分に切った)なす」が美味しいです。 大根の葉っぱも細かく切ってご飯にかけて食べるとうまうまです。 毎日下からよーく混ぜ混ぜしてね。
投稿: たんめん | 2007年5月28日 (月) 05時19分
またまた、「糠床」先輩発見!(^-^) うんうん。いろいろな「漬け方」があるよーですね! 唐辛子・昆布・ビールはスデニ入ってるニョォ~★ モチロン「パン」は漬けて食べるんでしょ(笑) にんにく・・・? 「水ナス」こっちじゃー、見ないよ(><) 普通か長・米・だね。 「米なす」じゃーね・・・ (^_^;) さっきもマーゼ・マゼしたよぉ~ん!
投稿: たんめんさんへ | 2007年5月28日 (月) 09時12分
私は糠床挫折組です。。 何度かトライしたのですが・・ よしっ、私もまたチャレンジしてみるわ!! 今度先生よろしくです♪
投稿: manna | 2007年5月28日 (月) 21時45分
うは! センセイだなんて(^-^)★ うずもこれから「ナニ」を漬けようか楽しみなんでーす!
投稿: mannaさんへ | 2007年5月28日 (月) 22時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ぬか漬け:
コメント
私も糠床持ってます。
毎日かきまぜてますよ~
糠床といっても水を混ぜて簡単に作れるモノなんですけどね。
もう一年飼ってます。
投稿: 風 | 2007年5月27日 (日) 22時36分
糠床の先輩!(笑)ですね★
朝起きて、まず、マゼマゼ・夕方にもマゼマゼ。
只今 奮闘中です。
やはり、夏場は漬かり、早いですか?
風さんは「ナニ漬け」が一番スキですか?
これからが楽しみです(^-^)
投稿: 風さんへ | 2007年5月27日 (日) 23時24分
ネットで探せばいろいろ出てくるとは思いますが、やはり自分の信念が必要です。(笑)
たんめんの例をいえば、鰹節(かたまり)、皮を剥いたニンニク、赤唐辛子などを入れると味が良くなると思います。
糠床の作り始めは、発酵を助けるのに「ちぎった食パン」や「残ったビール」を入れるといいと思います。
今の時期は「水なす」ですが、やはり「キュウリ」「(たて半分に切った)なす」が美味しいです。
大根の葉っぱも細かく切ってご飯にかけて食べるとうまうまです。
毎日下からよーく混ぜ混ぜしてね。
投稿: たんめん | 2007年5月28日 (月) 05時19分
またまた、「糠床」先輩発見!(^-^)
うんうん。いろいろな「漬け方」があるよーですね!
唐辛子・昆布・ビールはスデニ入ってるニョォ~★
モチロン「パン」は漬けて食べるんでしょ(笑)
にんにく・・・?
「水ナス」こっちじゃー、見ないよ(><)
普通か長・米・だね。 「米なす」じゃーね・・・
(^_^;) さっきもマーゼ・マゼしたよぉ~ん!
投稿: たんめんさんへ | 2007年5月28日 (月) 09時12分
私は糠床挫折組です。。
何度かトライしたのですが・・
よしっ、私もまたチャレンジしてみるわ!!
今度先生よろしくです♪
投稿: manna | 2007年5月28日 (月) 21時45分
うは! センセイだなんて(^-^)★
うずもこれから「ナニ」を漬けようか楽しみなんでーす!
投稿: mannaさんへ | 2007年5月28日 (月) 22時24分