やっちゃった(><)の南蛮漬け
こんばんは★
昨日&今日と 暑かったです! で、疲労回復の為に 「お酢」を使って、
夕飯に「アジの南蛮漬け」を作りました。
で、で、でね・・・
ちびっこアジの内臓&ゼイゴを処理し終わって ナイフを洗っている時に 事件発生!
あたたたたたぁ~(><) 右の親指の“内側”を ザックリ切ってしまいました(涙)
うずちゃんには「パンを捏ねる」「糠床を混ぜる」。と、いった
「お仕事」があるのにー 困っちゃうよー
血が止まらないよー こーゆー時には これしかない!
「医療用“セメダイン”」で、くっ付けちゃった(^_^;)
ひとまず、止血はしたけれど・・・
あ、で、なんとか「南蛮漬け」出来ました
にんじん・玉ねぎ 沢山過ぎて 「アジ」が 隠れてしまいました(^◇^)
しかし、利き手をケガしてしまうと、不便です・・・
以前 義父が 利き腕(手首)を複雑骨折 した時、
上手に「反対の“手”」で ご飯食べたり・歯を磨いたり していました。
?? どーして、そんなに 上手なの? って、聞いたら
なーんと、こんなこともあろーかと、思って、前もって「練習」していたんですって!
んま! アッパレ!(゜o゜) オドロキだよね(^_^;)
| 固定リンク
コメント
ありゃりゃ(T_T)
刃物を洗うときにはくれぐれも注意しないとだめですよ。
痛かったでしょうね。
指を切っちゃうと面倒だよね。
糠床をかき混ぜるのにも染みるよね。
使わないのが一番だけど…。
しばらくオトナシクしてください。(^_^;)
投稿: たんめん | 2007年6月14日 (木) 04時54分
利き手を包丁で切るとは
なんと器用なお方!!と思ったら
調理後だったんですね(笑)
しばらくは「ゴム手袋」をして
頑張ってください!!
ご自愛を!!
投稿: stream | 2007年6月14日 (木) 18時01分
うーん。しばらくは「安静」にしています(^_^;)
「ヌカのマゼマゼ」は左手でやってます。
投稿: たんめんさんへ | 2007年6月14日 (木) 18時11分
洗い物には 気をつけなくては・・・
久々に やっちゃいました(^_^;)
「ゴム手袋」の買い置きがあって、良かったです(笑)
ご心配 ありがとうございました。
投稿: streamさんへ | 2007年6月14日 (木) 18時17分