リメイク★パン
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日 お買い物をしたら 丁度、キャンペーン中で抽選券を2枚 もらいました★
だいたい、いつも、スカピンの「ポケットティッシュ」なんだ(^_^;)
さーて、今回は・・・ ガラガラ・・・ ♪カランカラァ~ン!
(゜o゜)え? 当たり!?
はい(^-^)V それも、2個とも!
お店の人も 「あら! ダブル当選だ~ よかったね!」って、言ってくれました(^◇^)
ジュース&アイス★でした(●^o^●)
やったね\(^o^)/
アイス続きで おまけ・・・
「パピコのチューチュー吸う・アイス」知ってる? 2こ くっついてるの。
うずは 「コーヒー」味が 好きで たまーに、食べるんだ(^-^)
期間限定かな?
「マンゴー&オレンジ」「白桃&ホワイト」 味。発見!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんばんは★
あー、なぁ~んだか 今日は 暑くってトケソウダッタァ~ 疲れた(><)
昨日の「ランチ」は うずかーちゃんと、久々
「とろけるプリン」(なめらかプリンだっけ?) で、有名な 「パステル」で
パスタ&ピザ を 食べてきました(^-^)
まずは 海の幸サラダ
イカ・タコ・あさり・・・ たくさん入っていて とーっても、ボリューム満点!
美味しかったですよー
続いて 「ロブスターのホワイトソース・きのこ&エビのパスタ」
ちょっと、のーこー過ぎて クドイカナ・・・? っと、思ったんだけど、
イエイエ! また、これ 注文 しましょう!! って、くらい ウマウマでした(●^o^●)
あーとは、「ピザ」
にゃーんと この 「ピザ」 オカワリ自由(^◇^) だったの!スンゴイね★
モチロン! もう一度 「オーダー」しちゃいました(^-^)V ふふふ
満腹&満腹 ごちそうさまでした\(^o^)/
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日は ですねー、久しぶりに おかーちゃんと 「ランチ」に行く 約束をしています。
で、お土産に 持って帰ってもらおうと、「パン」焼きました(^-^)
まーずは 写真から。
胡桃が上にのっているのは 中にも「胡桃&レーズン」 そのお隣は「ウィンナー」
後ろの「シフォン型」は・・・ 輪切りウィンナー&チーズ。←上に ケチャップ★
上に ケチャップ無しは・・・ 胡桃&レーズン。 どっちが、どっちか 分からなくなるので
「ケチャップ」 目印。
チビッコ「型」は・・・ コーン&チーズ(味はマヨ&ケチャ+コショウ) です(^u^)
おかーちゃん。待っててねぇ~
これ全部+プルマン1斤 あります。
ちなみに、おかーちゃんは 「電車」で帰ります。
大荷物やん(笑)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
一昨日 「海」へ お出掛けぇ~★してきました(^◇^)
すんごく、イイお天気でした\(^o^)/
「お顔」は シッカリ“日焼け止め”塗っていたんですが・・・
「腕&肩」が日焼けしてしまいました トホホ(^_^;)
どーか、「シミ」に なりませんよーに!!(笑)
ちびっこ いっぱい! なぁ~にが いるの?
「カニ」がいるんだって。
「昆布?」「わかめ?」も とれるらしい(笑)
なーぜか「穴」の アイタ「石」が ごぉ~ろごろ。 これは、「じゃがいも」に 見えるのは
うずだけ?
これは・・・ 岩なんだけど・・・
「カエル」に 見えちゃった(^-^)
お! ビキニの おねぇ~ちゃん 発見!
注意) 「うず」では ございません。(笑)
「海」と言ったら 「船」 も いいですが、「美味しいもの」(^u^) だーよね!
へーんなの めっけ(笑) くちから「浮き袋」を・・・(^_^;) 見たこと無ーい
大きいでぇ~す! 新鮮&激ウマ★ 市場の醍醐味!!\(^o^)/
焼きハマもね(^-^)
これまた、ビックサイズ! 激ウマ(^◇^)
「生」の 他にも 「干物」も たくさん発見しました★
お! 一度 食べてみたかった「ノドグロ」発見!
その名の通り 「のど」が 黒いの。
これ、「お買い上げぇ~」
こーんな 「お茶目な“かた”」も お買い物?(笑)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
えー、前回の 「思いつきトマト&バジルパン」に 続いて
第2段 今度の 思いつきパンは・・・
まずは 写真から。
ま、普通に 「パン屋」さんで 売ってるとは思うんだけど(笑)
チーズパン? ピザパン?
中に「玉ねぎ・ベーコン&ソフトサラミ・チーズ」を巻き込んで 上にも
たぁ~ぷり「とろけるチーズ・パセリ」をのっけて 焼きました(^-^)
はい、カット!
イイかも(●^o^●)
あーとは、プルマン。と、
パイ生地に おいもを練りこんで ねじった 「こんなパン」あるよね。
アクセントに 「黒ごま」も入れて(^-^)
おいも・生地も 甘めに したのに、思ったほど たいして甘くないのよン(*^_^*)
「お店のパン」って どんだけぇ~ 砂糖。使ってるのさぁ~ 甘いのさ!て、感じ(^◇^)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
フランク・・・ って、一体だれ?
はーい。 ユーハイムの「フランクフルタークランツ」って 言う「ケーキ」でーす(^◇^)
ユーハイムは ドイツのお菓子メーカーで「バームクーヘン」が 有名ですが
うずちゃんは この バターケーキの「フランクちゃん」がスキスキなんです★
子供の頃は「バターケーキ」 キライ だったんだけど(^_^;)
「これ」食べたら 「いやぁ~ なぁ~んて 美味しいの?」(笑) って、ふふふ状態で
ヤ・ミ・ツ・キ^m^ に なっちゃいました★
まずは「箱」から
美味しそうでしょぉ~
はい。カット(^-^)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんばんは★
すごいでしょー 買ったみたいでしょ←言いすぎ?(たまには 言わせてチョ!(笑))
求肥を、あんこで包んで きな粉を(今回は黒ごまきな粉を使用)まぶしました★
すんごく、美味しそうでしょー これ、実は 昨日 晴れるYAさんのところで
見つけて 「これは 食べたぁーーーい!」で、再現してみました(^-^)
晴れるYAさんは「おまけの和菓子」なんて、言っていましたが、ぜーんぜん!!
うず、求肥作るの 初めてだったから、失敗しちゃうかもー。
で、2個しか 作らなかったんだ・・・ でも、これが、失敗(笑)
ウマウマ過ぎて・・・ もっと、作ればよかったよー (*^_^*)
晴れるYAさんのようには 上手に 出来てないけれど、「超ウマウマ(^◇^)」でした!
ありがとでした★
また、作りまーす\(^o^)/
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんばんは★
どこからか 大きな“花火の音” が 聞こえてきました! なのに、雨がパラツイテ
きちゃったみたい・・・ 大丈夫かな?
あー 夏休みですね! 梅雨、明けて ないのにね。 いつ、明けるのかしら?
はーい! 先ほど、「裏」へ行ったら 大きくなっていました! きゅうりちゃん(^-^)
すごいね~ 2本も 出来てました(^◇^)
新鮮だから、“トゲトゲ”が スンゴクって 痛いくらいでした。
で、本日の 夕飯は 「きゅうり」です(笑) 豪快に ガブリ(^u^)
ははは、一応、キリギリスじゃないので(笑)
にんにく&唐辛子 たっぷりで「ぺペロンチーノ」に しました。
「ペペチときゅうり」・・・(^_^;) ま、ヘンテコだけど、たまには 「あり?」(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日は ドライブに 行って来ました(^-^)
まずは 本州の 「おへそ」(真ん中) 「どまんなか・たぬま」と、言う 道の駅で休憩。
そこで見つけた 佐野名物「いもフライ」
ふかした おジャガに衣を付けて揚げた、その名の通り「いもフライ」(^-^)
おジャガには 特別「味」が付いているわけじゃなく、衣&おソースが 良い感じ★
どこか 懐かしく&素朴な感じで 美味しかった(*^。^*)
これ、1本で 充分満腹(^u^)
ウロウロ して、佐野・・・ と言えば 「佐野プレミアムアウトレット」へGO!
ここの グループは 佐野の他に 御殿場・りんくう・・・他 いろいろ・・・
最近では 神戸にも 出来たようです。 あ、アメリカにも あるんですよー
洋服・雑貨・スポーツ用品・靴・カバン・下着・食べ物・・・
いろぉ~んな お店が たっくさん あります 何でも 欲しくなっちゃいます(笑)
あ、ここには アイス で有名な 「コールド・ストーン・クリーマリー」もあります。
はーい。 ここを 後にして 向かうは これまた かーなーり、有名な
足利にある 「一茶庵」(お蕎麦屋さん)です ご存知でしょうか?
立派な 入り口です
中庭もあり、趣のある ステキなお店です
で、注文したのは おせいろ(お。が付いていました)
更科。も ありましたが、ダーリン・うずちゃん 共に 白より、黒が好きなので
太めで 黒くツブツブが残っている 田舎蕎麦 を 頼みました。
目的は 「一茶庵」蕎麦の旅。だったので、思いっきり 期待しすぎてか(笑)
は、はぁ~ん。 こんなもんか(^_^;)←生意気ですね(笑) てな、具合でした(*^_^*)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日の夜は 前のお宅の 娘さん(高校生)&そのお友達で「花火」を やっていて
とってもニギヤカ でした。 うずも、参加したかったよぉ~(笑)
もう、試験休みなのかな?
そろそろ、夏休みだ!
その前に スッキリしない 日が続いて、肌寒いし、「梅雨」はいつ明けるんだ?
「お日様」がコイシイ(*^_^*)
はい。で、昨日の 夕飯です。
どーん!
美味しそうな お肉でしょー(^u^)
この「牛」さん 良い物食べてるなー(笑) って、感じです。
はい。この 牛さん「黒毛和牛さん」は しゃぶしゃぶ。に、なりました(^-^)
後は、ポテトサラダ・みょうがのお味噌汁 ぬか漬
今回のは「ホタテ入り」です。 最近「おじゃがさん」多いな・・・(笑)
あまったら、丸めて「コロッケ」にでも、しましょう(^-^)
ヌカさんも元気です★
葉しょうが。美味しいねー!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
先日作った「カレー」 少し 残っていたので、「カレードリア」に変身! しました(^-^)
ご飯の上に「ルー」のせて、とろけるチーズのせて、焼きました(^-^)
カレーとチーズ。って、合うね~★
はじめて 作ってみたのよ、 美味しかったぁ~
カレーが余ったら、「カレーうどん」 が 定番だったんだけど・・・
今度からは 「ドリア」決定!
うずちゃんの「お昼」でした(^-^)V
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
はーい。 パンナコッタ に 続いて 「寒天シリーズ」で 珈琲ゼリーを作りました★
うふふ(^-^) ちゃんと、固まりました(^u^) 大成功★
でも、きもーち、少々 固めだったかも・・・(^_^;)
油断大敵!! 次回 頑張るべし ふぁいとぉ~(笑)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
この前 作った 「プリン」 を ダーリン。とっても、お気に召したようで(^◇^)
リクエスト。を 頂きました(^-^)V で、張り切って! 作りましたよん
今回は うつわ“いろいろ” なんです(笑)
焼く前。
出来上がりぃ~
今回ね、ちょっと、フンパツして(笑) いつもよりチョイと良いたまご(*^_^*)
使ったら 「黄色い」良い“色” が 出ました(^◇^)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日は 朝から ビックリデスね!!
新潟で またまた、地震発生!!
関東地方も めっちゃ、揺れました! 長かったし、ホント、怖かったです。
新潟地方の方々、被害にあわれた 地域の方々、お気の毒です。
お気をつけ下さい。
で、今日は「海の日」! あー、海。行きたいくらい 台風一過でいいお天気です\(^o^)/
でも、せっかくの「晴れ」 午後から 曇ってくるようです。
そーいえば、なーんだか、雲、タクサン 出てきたな・・・
えーっと、昨日、カレーを 作りました。
ご存知の通り(?) ホント? 知ってる?(笑)
うずちゃん家のカレーは 辛いです。←ダジャレ?
2種類の「ルー」を合わせて作ります (1つはLEE×20倍・の辛いのを 使用します)
後は アメ色玉ねぎめちゃんこ・赤ワイン・バルサミコ酢・ソース ・・・ +テキトー(笑)
で、こうなります
ゴロゴロお野菜などの「具」は、入れず、お肉のみ なんです←ダーリン希望。です。
なので、いつも、こうなります。
で、はい。お決まり。 「ルー」を作り終えた時点で、やっぱり、「あれ」です(笑)
今回も 揚げないで「焼きカレーパン」 あと、グルグルあんこ・ハム&コーン・
あ、カレーの中にはコーン&チーズ も入れてみました(^-^)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
なーんと、今日は 「13日の“金曜日”」 ですね・・・
そして、台風が週末には 関東大接近!! 注意しましょう。
で、昨日は 「ゴーヤチャンプル」 作ってみました(^-^)
ゴーヤ。の 「苦味」うずは スキだけど、ダーリンが オコチャマなので(笑)
塩もみして、軽く茹でて、苦味を取りました。
本当は「お豆腐」入れるんだよね。 うず家の冷蔵庫には 居ませんでしたので、
今回は 出演されていません(笑)
最後に 鰹節をふりかけてみました。
玉ねぎも 入れたので、甘味もあり、苦さは、さほど感じませんでした。
ゴーヤ=夏! って、感じ! ですね(^-^)
後は、アサリのお味噌汁。でした★
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
本日 2度目の こんにちは★
お外は 雨降りで つまらなかったので(笑) 「パン」作っちゃいました。
で、先日 作った おいもパンが美味しかったので 今度は どーんっと 作ってみました
満足&満足(^◇^)
あ、おまけの プルマンちゃん(^-^) こちらは ハチミツ入りです★
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
先日の 「おから」 残りを使って 今度は いろいろ変身させて見ました(^-^)
どーれも、思いつき!(笑)
まずは・・・ グラタン(風)
おからをレンジで1分位“チン”して、モソモソなので マヨネーズ&牛乳で、
しっとりさせてから生パン粉&チーズも 混ぜてみました。
で、上にもまた、チーズをのせ、オーブンで焼いてみました。
ね、見た目は ちゃんと「グラタン」でしょ(笑)
で、今度は マヨ&牛乳・パン粉・チーズ で しっとりさせた 焼く前の ↑「おから」
大葉を敷いた ちくわで、巻き巻き(^-^)
あ、ちくわ。裏返して ナナメに切れ込みを 入れて みました。
箸休めの一品には なるかな(*^。^*)
はーい。 で、続いて最後は やっぱり、「あれ」でしょー。
はい お決まり。「パン」です(笑)
やはり、ちくわの“穴”に おからを 詰めて クルクルゥ~
ははは、おまけの方々 が おりますねー\(^o^)/
夏に向けて 「枝豆パン」 「さつまいもパン」 で、「おから&ちくわパン」です。
おから。見えないね・・・ おしり(笑)のアップ!
うは! 巨大モスラ みたい(笑) (^◇^)
これで、今回 お豆腐屋さんで 仕入れた「おから」 完売しました★
また、買いに 行ってこよぉ~っと♪
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日は 「ココログ」がメンテナンスで ほぼ、1日中 使えなかったので
ツマランでした。
最近は 晴れ。が続いたので、やっと(?) 梅雨らしく 朝から「雨」です。
今週は 雨続きらしいです・・・
しばらくは お洗濯物は「乾燥機くん」に活躍して頂く日々かもしれないです(><)
で、昨日は 初!「パンナコッタ」を作ってみました(^-^)
実は うず、「かんてん・ゼラチン」 を使っての お菓子。って、上手く出来た事が
ないんですよ・・・ なーぜか、固まらなかったり、“ダマ”になっちゃったり(><)
でもね、でもね、 今回! 初めて 上手く固まり、ほどよいプルルゥ~ンって、
出来たんです! & オイシカッタノ(^u^) わぁ~い★わぁ~い♪
出来上がり
あら、白いカップに 白い「パンナコッタ」(笑)
ちょーど、食べようと 思っていた マンゴーをカットして、乗せてみましょう。
へへへ。こんな感じで仕上がりました(^-^)V
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日は ちょっと自慢(^-^) させて頂きます
まずは 写真から
「ル・ポミエ」って、言う 下北沢にある お菓子屋さんの「焼き菓子」を頂きました(^-^)
箱の中を開けて見ましょう↑ 箱に リボンが かけてあったのですが、
写真の前に 取ってしまいました。 フェイントうずちゃん(笑)
赤いのは「フランポワーズ」のマドレーヌ。なんです。
マドレーヌ。と、言えば、 このお菓子を作っている パティシエさん
フランス人で「フレデリック・マドレーヌ」さん。って、言うんですよ。
名前に「マドレーヌ」って、付くなんて ステキですね(^O^)
THE・パティシエ! って、感じぃ~
名刺が入っていたので「ちょっとだけ」
決して、マワシモノでは ありません。はい。(笑)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
こんにちは★
先日の リベンジで 昨日は「軽井沢」へ 行って来ました(^-^)
朝早く 出たんだけど、あっちこっち 寄り道をしながらだったので、着いたのは
お昼近くでした。
軽井沢は やはり 爽やかで 気持ちよかったですよぉ~
あ、途中の寄り道で おもしろい「もの」見つけたよ!
なーんの、「たまご」だ? 1個 ¥3800 は高いね!
じゃじゃーん。 これ。
1個、穴 空いてるジョ! 産まれたのかな(笑)
で、話は 戻り、軽井沢に 着いて、まーず、「これ」 食べました(^◇^)
お決まり、ミカドコーヒーの「モカソフト」(^-^)
で、その後は 久々に「見晴台」に行って、休憩
行く途中も 気持ち良く 爽やかぁ~
着いて、歩いていたら・・・
こんなの あったよ! (゜o゜) 「くま」 遭遇したら、死んだフリ?(笑)
頂上に着いたら 「こんな感じ」 もうちょい、お天気良かったらもっと、良かったのにね
その後は、これまた 久しぶりに 軽井沢銀座へ
まー、お決まりですが、いろんな写真をご覧下さい★
とにかく、「ジャム・パン・ドレッシング・お漬物」のお店が多かったです(^-^)
美味しい物が たくさん あって、困っちゃいました(*^_^*)
はいのはぁ~い! 次は プリンスのアウトレットへ
カワイイわんちゃんも、発見★
はーい。では、この辺で・・・
タクサン 遊んできました(^-^)
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
本日 2度目の こんにちは★
えーっと、先ほど、オモロイ事がありました(笑) 聞いてくださいな。
ピンポォ~ン
うず・「はぁ~い」
「ケーブルテレビの者です ちょっと、お時間ヨロシイデスカ」
うず・「はい。ただいま」・・・
で、玄関の扉を開けて 外へ 出たら・・・
「あれ? 奥さん? じゃーないよね。 お嬢さんだよね。 お母さん 居る?」
うず・・・「?」 お母さんは 居ません。 わたくし、奥さんで ござる。
「あ、あれ? あれれ? それは、失礼 しました」
だぁ~って、 うはぁ! うず、そーんなに 若く見えたのかしら(*^。^*)
どんだけぇ~ きゃぁ~★
でも、ちょっと、嬉しかったりして(笑) ははは
アブナイ★アブナイ 押し売りだったら、ひっかかって、買う所だったわ(笑)
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは★
今朝は 朝から雨&肌寒くって・・・ 昨日の ネジネジに続いて、
また、突然、思い付いて、「こんなパン」 を 作ってみました。
まずは、出来上がりから(^-^)
ナニパン。だと、思う?
チ・チ・チ・チィ~ン!!←考える時間(笑)
はい。ベースは 「これ」です
「トマトジュース」100%!でした。 粉チーズ&生のバジルを練りこみ 焼きました。
ダーリンは 見た目の色で、(赤より、オレンジっぽかったので)
「にんじんパン」作ったの? って、言ってました。 ←未熟者です ははは
焼く前にも、チーズをふりかけましたよぉ~(^-^)
これ、またまた、ヒット!!
ウマウマ★マイウゥ~ \(^o^)/ お試しあぁ~れ★
しまった、続けて 作ろうと思ったら・・・
さっき、残りの「トマトジュース」飲んじゃったんだっけ(^_^;)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
今朝は アイニクのお天気・・・ で、少し 肌寒いな。 と、思っていたのに
「ゴミ出し」で、外へ出たら、 これぞ、ザ・「梅雨」!!
湿気でいやぁ~な熱気ムンムンでした(><) やだわぁ~
で、本題 昨日、日曜日の お昼は うずが焼いた「プルマン」を
出来るだけ 薄くスライスして
「電動スライサー」があれば、ラクチィ~ン(^◇^)です
ダーリンったら “ミミ”は 取ってねぇ~。 だって。 “ミミ”が美味しいのにね!
はい。 カット致しますよん(●^o^●)
でも、今回の プルマン。 イイ色に焼きあがったから ホントはカットしちゃうの
モッタイナインだよな・・・
でも、このミミ、後で 変身しますよ。ふふふ(^-^)
で、たまごを挟んで コーンスープと一緒に いただきまぁ~す(^u^)
あれ、後ろに・・・(笑) ミミ付きしかも、半分にも カットしていなのが ありますね(*^_^*)
誰の? はい。 正解! うずちゃんので~す(^◇^)
見る?(笑)
ドドォ~ン スゴイね(笑)
で、はい。 先ほどの “ミミ”は こーんな風に 変身しました!
お決まりの定番(^-^) お砂糖 振り掛けた 「パンミミラスク」の完成です★
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんばんは★
本日 2度目 で ございます(^◇^)
たしか、「ベーコンエピ」って、名前で お店で 売っていたと 思ったんだけど・・・
これ、初めて 作りました(^-^)
丸っこいのは「レーズン」を練り込んでみました★
あ、後ろに さっき、作った「洋ナシのタルト」が見えます(●^o^●)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
今年も 半分終わっちゃいましたね。 早いですぅ~(><)
お・や・つ(^-^) に、またまた「洋ナシのタルト」を作っちゃいました。
今回は、前回と違って
ひとくちサイズの 「ミニッコ」に、仕上げました(^-^)
ミント のせてみました♪ ちょっとは、豪華に見えるねぇ~\(^o^)/
裏に行って とってきたのよん(^-^)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント