お出掛け
こんにちは★
一昨日 「海」へ お出掛けぇ~★してきました(^◇^)
すんごく、イイお天気でした\(^o^)/
「お顔」は シッカリ“日焼け止め”塗っていたんですが・・・
「腕&肩」が日焼けしてしまいました トホホ(^_^;)
どーか、「シミ」に なりませんよーに!!(笑)
ちびっこ いっぱい! なぁ~にが いるの?
「カニ」がいるんだって。
「昆布?」「わかめ?」も とれるらしい(笑)
なーぜか「穴」の アイタ「石」が ごぉ~ろごろ。 これは、「じゃがいも」に 見えるのは
うずだけ?
これは・・・ 岩なんだけど・・・
「カエル」に 見えちゃった(^-^)
お! ビキニの おねぇ~ちゃん 発見!
注意) 「うず」では ございません。(笑)
「海」と言ったら 「船」 も いいですが、「美味しいもの」(^u^) だーよね!
へーんなの めっけ(笑) くちから「浮き袋」を・・・(^_^;) 見たこと無ーい
大きいでぇ~す! 新鮮&激ウマ★ 市場の醍醐味!!\(^o^)/
焼きハマもね(^-^)
これまた、ビックサイズ! 激ウマ(^◇^)
「生」の 他にも 「干物」も たくさん発見しました★
お! 一度 食べてみたかった「ノドグロ」発見!
その名の通り 「のど」が 黒いの。
これ、「お買い上げぇ~」
こーんな 「お茶目な“かた”」も お買い物?(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5/5 子どもの日(2014.05.05)
- 音姫さん ありがと〜デスの卷き(2013.03.19)
- 仙台万歳(2013.02.01)
- サフラン(2012.11.27)
- おでかけ〜♪(2010.02.06)
コメント
のどぐろ食べた?
こっちでは何度か食べたけど毎度感激のうまさ!
でも、高級魚なので、両親が来たときとか友達が来たとき
お外で食事、そんな時にしかたべられな~~い。
[壁]д・)ノチラ うずちゃんは水着にならなかったのぉぉ??
投稿: ひい123 | 2007年7月26日 (木) 17時42分
「初!のどぐろ」(^◇^) 食べましたぁ~★ 美味しかったわぁ~
うずの「水着姿」見たい? 見ちゃう? 「放送禁止」でしょー(笑)
きゃは(^^ゞ
投稿: ひいちゃんへ | 2007年7月26日 (木) 22時05分
久しぶりに太平洋を見た気がします。
大洗?阿字ケ浦でしょうか。
磯が多いけどチャパチャパ程度ならいいよね。
6号線使って勿来とか平潟へはよく行ってましたよ。
那珂湊の市場は食堂も多いし、持ち帰りにも近いからね。
岩牡蠣を生でぺろっと行っちゃいましたか。
首の日焼けは寝付けないほどになるのでご注意を"^_^"
投稿: たんめん | 2007年7月27日 (金) 05時11分
海いいですねぇ♪どこらへんなんだろ?地名聞いても
ぜんぜんわかんないわ☆
岩がき、なまつばごっくんだわ!
おいしいだろうなぁ~。
色んな魚があるんだね。
投稿: manna | 2007年7月27日 (金) 08時28分
「海」気持ちよかったです(^-^) 「那珂湊」でお買い物★
「生」もの大好きうずちゃんには タマリマシェン(●^o^●)
岩カキ 足りないくらい(笑)
「日焼け」・・・ 胸元が“ヒリヒリ”です(^_^;) かゆくなってきました。
投稿: たんめんさんへ | 2007年7月27日 (金) 10時31分
海の「波」を見ている&聞いているだけで 気持ち良かったです\(^o^)/ 「今度は“ビキニ”」に挑戦!←おいおい(笑)(^^ゞ
「岩カキ」 大きくって美味しかったので“ぺロリ”です(^^)
買って来たかったんだけど、「殻むきが・・・」大仕事です。
「お魚」だけにしました。 なーんでも 欲しくなっちゃいます!!
投稿: mannaさんへ | 2007年7月27日 (金) 10時35分