おから★いろいろ
こんにちは★
先日の 「おから」 残りを使って 今度は いろいろ変身させて見ました(^-^)
どーれも、思いつき!(笑)
まずは・・・ グラタン(風)
おからをレンジで1分位“チン”して、モソモソなので マヨネーズ&牛乳で、
しっとりさせてから生パン粉&チーズも 混ぜてみました。
で、上にもまた、チーズをのせ、オーブンで焼いてみました。
ね、見た目は ちゃんと「グラタン」でしょ(笑)
で、今度は マヨ&牛乳・パン粉・チーズ で しっとりさせた 焼く前の ↑「おから」
大葉を敷いた ちくわで、巻き巻き(^-^)
あ、ちくわ。裏返して ナナメに切れ込みを 入れて みました。
箸休めの一品には なるかな(*^。^*)
はーい。 で、続いて最後は やっぱり、「あれ」でしょー。
はい お決まり。「パン」です(笑)
やはり、ちくわの“穴”に おからを 詰めて クルクルゥ~
ははは、おまけの方々 が おりますねー\(^o^)/
夏に向けて 「枝豆パン」 「さつまいもパン」 で、「おから&ちくわパン」です。
おから。見えないね・・・ おしり(笑)のアップ!
うは! 巨大モスラ みたい(笑) (^◇^)
これで、今回 お豆腐屋さんで 仕入れた「おから」 完売しました★
また、買いに 行ってこよぉ~っと♪
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント
うずちゃん、主婦の鏡だわ!
全部使い切ったんだね~、エライ!エライ!
グラタンも、ちくわ巻も発想が素晴らしい!
うちの子達、苦手っぽいから、コレでリベンジだ☆
パンもすごく、美味しそうだよぉ!
投稿: ぺこ | 2007年7月11日 (水) 13時11分
すごいすごい!おからがこんなふうに変身しちゃうんですね~♪
思いつきだけで これだけ作っちゃううずちゃんの腕はピカイチ☆
ねっ^^♪
おからのグラタン、どんなふうかな?食べてみたいです♪
ちくわ巻きもヘルシーでグー☆ですね!
そして、うずちゃんお得意のパン、どれもみんな美味しそうです!♪
みんな食べたくなります~♪☆あ、ヨダレが…。。
投稿: ブルーアトラス | 2007年7月11日 (水) 18時40分
いやぁ~ん か・が・み だなんて(*^_^*)
おから。結構な「量」なんだよね・・・(^_^;) 何とか、使い切ったよ! きっと、お子さん達には モソモソが苦手なんだよねー
牛乳&チーズでゴマカシ&ゴマカシ(笑) これって、ヘルシー?
(笑)
投稿: ぺこちゃんへ | 2007年7月11日 (水) 20時38分
ピカイチ? わぁ~い\(^o^)/ 照れるなぁ~★ ありがとね
グラタン。結構うず的には「ヒット」でした! チーズ入れないで
きゅうり・ハム・をプラスしてマヨネーズ・塩・こしょうで味付けしたら「ポテトサラダ」っぽく なるよ! きっと(^-^)
投稿: ブルーアトラスさんへ | 2007年7月11日 (水) 20時43分
こんばんわ!
コメント、有難うございました。
おからも色んなお料理に変身させると、
面白いですね。
グラタン風も、美味しそうです。
おから&ちくわパンっていうのもいいな。
投稿: うさうさ | 2007年7月11日 (水) 22時27分
早速 遊びに来て頂きありがとです★
おからは体にイイし、大好きです(^-^)
今度は おから+ツナ缶=サラダ風。を考え中です!
また、遊びに行きます★ ヨロシクデス♪
投稿: うさうささんへ | 2007年7月12日 (木) 00時26分
コースターにUZUの文字が(^^♪
右から読んでも左から読んでもUZU
で、隣でスプーン持っている子は誰?
おからもこれなら本望ですよね。(笑)
切って裏返しに巻いた竹輪、いいアイデアです。
近くの居酒屋に売り込んでください。
ピクニックの定番のキュウリ入り竹輪よりもおしゃれだわ。
巨大モスラ→ミニモスラでしょ?
投稿: たんめん | 2007年7月12日 (木) 05時35分
スルドイ! メイド・イン・うずの「コースター」(^-^)なんです★
スプーンを持っている「クマ子」は うずの、優秀な(笑)アシスタントでーす(*^。^*)
裏返しにした「ちくわ」 ナイス・アイディ~ア♪ でしょh(^_-)-☆
投稿: たんめんさんへ | 2007年7月12日 (木) 16時10分