パンナコッタ
こんにちは★
昨日は 「ココログ」がメンテナンスで ほぼ、1日中 使えなかったので
ツマランでした。
最近は 晴れ。が続いたので、やっと(?) 梅雨らしく 朝から「雨」です。
今週は 雨続きらしいです・・・
しばらくは お洗濯物は「乾燥機くん」に活躍して頂く日々かもしれないです(><)
で、昨日は 初!「パンナコッタ」を作ってみました(^-^)
実は うず、「かんてん・ゼラチン」 を使っての お菓子。って、上手く出来た事が
ないんですよ・・・ なーぜか、固まらなかったり、“ダマ”になっちゃったり(><)
でもね、でもね、 今回! 初めて 上手く固まり、ほどよいプルルゥ~ンって、
出来たんです! & オイシカッタノ(^u^) わぁ~い★わぁ~い♪
出来上がり
あら、白いカップに 白い「パンナコッタ」(笑)
ちょーど、食べようと 思っていた マンゴーをカットして、乗せてみましょう。
へへへ。こんな感じで仕上がりました(^-^)V
| 固定リンク
コメント
寒天やゼラチンはきちんと溶かすことが必要ですね。
ぱんなこったって、イタリアンでしたか、知りませんでした。
食べたことないですからね。(大汗)
http://www.1mym.com/o3.html
ご参考までにどうぞ。
投稿: たんめん | 2007年7月11日 (水) 05時30分
イタリアン★でーす! 生クリーム&牛乳・コンデンスミルク。で、
のーこーな 白プリン♪ って、感じですね(^-^)
たんめんさんには パンナコッタは「ナンノコッチャ」(笑)
でしたね^m^ 今度、機会があったら、ご試食してみてチョ★
スーパーの「プリン売り場」でも あると 思うよ(^^)
投稿: たんめんさんへ | 2007年7月11日 (水) 12時55分
うずちゃん!とっても美味しそうだよ!
マンゴー乗せると、お友達来る時なんかにもいいかも☆
私も、調べて作ってみよっかな~!
投稿: ぺこ | 2007年7月11日 (水) 13時08分
うずちゃんもひいもひょっとして、、、、もしかすると。。。
おおっ!!!!!!
ゼラチン克服かしらん?
とってもとってもなめらかで美味しそうにできてるわ。
これから夏本番!
ゼラチンもの沢山つくっちゃいそうよね。私たち♪
投稿: ひい123 | 2007年7月11日 (水) 13時51分
作ってみて!みて! 美味しかったよぉ~
暑い時は「ツルンット」いいよー(^-^)
マンゴー。ポイント高いでしょ!★
投稿: ぺこちゃんへ | 2007年7月11日 (水) 20時30分
ねねね! かもかも(^-^)! ゼラチン克服!! 出来たかも
(^_-)-☆ わぁ~い! 「ダマ」も無く(笑)美味しかったわぁ~
夏に向けて!「ゼラチンチーム」作る?(笑)
さーて、今度は 何を固める?
投稿: ひいちゃんへ | 2007年7月11日 (水) 20時34分
うずちゃん、ゼラチン克服おめでとう~(^^)v
今日知り合いから、前に教えたレシピで作ったけど、
固まらなかったとメールが、
分量だけ書いたレシピだったからなぁ。。
きっとちょっとしたこつなのね(^_-)-☆
投稿: manna | 2007年7月12日 (木) 07時57分
ありがとです\(^o^)/ 克服。出来たかも(^-^)
さーて、今度は なーにを 固めちゃおうかな^m^
投稿: mannaさんへ | 2007年7月12日 (木) 16時12分