たまごサンド
こんにちは★
今朝は アイニクのお天気・・・ で、少し 肌寒いな。 と、思っていたのに
「ゴミ出し」で、外へ出たら、 これぞ、ザ・「梅雨」!!
湿気でいやぁ~な熱気ムンムンでした(><) やだわぁ~
で、本題 昨日、日曜日の お昼は うずが焼いた「プルマン」を
出来るだけ 薄くスライスして
「電動スライサー」があれば、ラクチィ~ン(^◇^)です
ダーリンったら “ミミ”は 取ってねぇ~。 だって。 “ミミ”が美味しいのにね!
はい。 カット致しますよん(●^o^●)
でも、今回の プルマン。 イイ色に焼きあがったから ホントはカットしちゃうの
モッタイナインだよな・・・
でも、このミミ、後で 変身しますよ。ふふふ(^-^)
で、たまごを挟んで コーンスープと一緒に いただきまぁ~す(^u^)
あれ、後ろに・・・(笑) ミミ付きしかも、半分にも カットしていなのが ありますね(*^_^*)
誰の? はい。 正解! うずちゃんので~す(^◇^)
見る?(笑)
ドドォ~ン スゴイね(笑)
で、はい。 先ほどの “ミミ”は こーんな風に 変身しました!
お決まりの定番(^-^) お砂糖 振り掛けた 「パンミミラスク」の完成です★
| 固定リンク
「◎お昼◎」カテゴリの記事
- 鮎 アユ あゆ(2019.05.30)
- チャーハン(2019.04.28)
- もやしらーめんtoアイス(2019.05.16)
- 天重(2019.06.16)
- ペッパーくん(2019.03.12)
コメント
ウワ~~~~ッ
おいしそうなんですけど。
電動スライサーだとやっぱりやっぱりきれいなcut!!
うずダーもパンのみみは取ってね派なのね。
我が夫と一緒!
あそこがなにより美味しいとおもうんだけどねぇ。。。
投稿: ひい123 | 2007年7月 2日 (月) 14時45分
ねねね! “ミミ”が美味しいのにねぇ~(●^o^●)
電動スライサー★イイよー(^-^) ウワサによると、もう、売ってないらしいけど・・・(><)
投稿: ひい123さんへ | 2007年7月 2日 (月) 19時43分
うずさん、こんばんは♪
すごく美味しそうな食パン!パン屋さんで売れますよ☆
電動スライサーって、便利そうですね。すごくキレイにカット
できると、気持ちがイイですよね~いいなぁ♪
とっても美味しそうなサンドイッチ!お皿が可愛いし~♪
パンみみを揚げて、お砂糖をまぶすと、美味しいですよね。
久しぶりに食べたくなっちゃいました!(^-^)
岩盤浴、気持ちイイですよ~オススメです☆
投稿: リー | 2007年7月 2日 (月) 20時15分
しまったぁ~
今朝耳切り落として、捨ててしまったよ(>_<)
おやつにすればよかった。。
しかし、さすがうずちゃんだわ(*^。^*)
投稿: manna | 2007年7月 2日 (月) 21時08分
スパ!っと、カットできる電動スライサーはスグレモノなんです★
うずはね、リーさんの「りんごのお皿」がスキ(^-^)
あー、岩盤浴。行ってみよっかな♪ ミミラスク。おいしいよね
(^_-)-☆
投稿: リーさんへ | 2007年7月 3日 (火) 00時47分
あちゃちゃ!!ミミ。なーんて、モッタイナイ!(*^_^*)
今度は お・や・つにね★
投稿: mannaさんへ | 2007年7月 3日 (火) 00時49分
どっちかと言えば耳は切った方がサンドイッチは美味しいかなぁ。
耳が美味しいのは手作りパンだからで、市販のパンはそれ程じゃないよね。
うずちゃんのたまごサンドはダーリンよりも少ないのね。
はは~ん、後でこっそりおやつ食べるんだな。
(^_^;)
投稿: たんめん | 2007年7月 3日 (火) 05時06分
たーしかに、ミミ無いほうが、フワフワで食べられるよね(^-^)
コンガリミミも、おいしいよ\(^o^)/
はい。正解! あとから、こっそり(笑) バレタカ(^_^;)
投稿: たんめんさんへ | 2007年7月 3日 (火) 20時29分
すごーい!シンプルなモノこそ、難しいのに!
これはスゴイ!
我が家も、ミミ不評ですよ~(涙)食べてくれないです。
でも、うずサンのパンならミミも美味しいって食べそうだな♪
投稿: ぺこ | 2007年7月 4日 (水) 09時11分
ミミ。が カリカリで、美味しいのにぃ~★
うずは、自分でパン作りする前は、お気に入りのパン屋さんで
1斤パンを買うとき「端っこの“ミミ”取らないで下さい」って、お願いしていたくらい(笑)なんです。
投稿: ぺこさんへ | 2007年7月 4日 (水) 13時35分