栗の渋皮煮
こんにちは★
はーい! 念願かなって「入手」した“あれ”使いましたよ!
「栗むきくん」 画期的! 仕事はやい&はやい!(^-^)
お手手 怪我する事無く こんなに キレイにむけました(^0^)V
昨年は 大変でした・・・(^_^;)
結構 大粒の栗でしょ★
で、あーして、こーして(笑)
はい。完成\(^o^)/
最後に「ブランデー」+★を入れたので「渋皮煮」と 言うより、「マロングラッセ」のよーな、
のーこーな「お味」に仕上がりました(^u^) マジ、ウマウマ! ヤバイです(●^o^●)
買うと、イイお値段。するでしょ!
ちょいと、メンドーだけど、自分で作れば 食べ放題(笑)
| 固定リンク
コメント
もう、釘付け!!
おいしそう。独り占めして全部食べてしまいたい・・
投稿: manna | 2007年9月19日 (水) 20時51分
わー、美味しそうだぁ♪
私、マロングラッセ大好きなのぉ~☆
だけど買うと高いのよね~・・・
作ると、食べ放題・・・、食べ放題・・・
頭でグルグル回ってるよぉ~☆
投稿: ぺこ | 2007年9月19日 (水) 21時51分
イイ感じに仕上がったでしょ!
「パク&パク」手が止まりましぇん(笑)
は~やく、来ないと無くなっちゃうよ!(^-^)
投稿: mannaさんへ | 2007年9月19日 (水) 23時18分
マロングラッセ★ 美味しいよね! しかーし!
買うと 高いよねー(><) 1個 ¥100以上するんだもん! 作るべし! がんばった甲斐あったよ(^-^)v
投稿: ぺこちゃんへ | 2007年9月19日 (水) 23時23分
ぜったいにうずちゃんちの方面は早い!
栗なんてまだだよ・・・
やっと先日、稲刈り終わったばかりなんだから
栗は10月だもん~なんでぇ??
投稿: パインパパ | 2007年9月20日 (木) 06時18分
早い!? やっぱり、地球温暖化の影響??
稲刈り。お疲れ様でした★
この前なんか、道端で天然「栗拾い」しちゃったもん!
投稿: パインパパさんへ | 2007年9月22日 (土) 22時20分