ゆず
こんにちは★
めっきり 寒くなりました(><)
ミナサンは風邪など ひいていませんか?
なーんだか うずダーリン 風邪っぴきの予感・・・
「ゆず」の美味しい季節になったので(^-^)
うず じゃないよぉ~(笑) 「ゆず」の、砂糖漬け。 作ってみました。
で、良く作る 「ゆずの砂糖漬け」レシピ 大公開!!
① ゆずをよ~く 洗って 薄切り
② ゆずに砂糖をまぶす。 はい。これだけ(*^_^*) チョォ~簡単!
時間が経てば 砂糖の糖分が イイ感じに とろぉ~っと、してきま~す!
うずは チナミニ 糖分は 三温糖・お腹に優しいオリゴ糖 と、両方使いました。
これね、そのまま 食べても 香り良くて美味しいよ~
ヨーグルトに添えるのも おススメで~す(●^o^●)
お湯で割って、風邪っぽい 時に 飲みます★
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント
ダーリン風邪っぽいんですか。
インフルエンザも流行っているらしいからお大事にね。
うずちゃんもうつらないように!
うがいと手洗い ← これだけでけっこう違いますからバカにしないで励行してください。
そーそー、うずちゃんの好きな「合羽橋商店街」(^^)v
12/6(木)19:57~テレビ東京で「浅草合羽橋通選手権」やるみたいなのでぜひぜひお見逃しなく。
また欲しい物出ちゃうよ~きっと。ヽ(^。^)ノ
投稿: たんめん | 2007年12月 5日 (水) 02時20分
間違って、‘ゆずちゃん’って書きそうになるw
旦那サマは、お加減いかが?
この季節は本当スグ風邪もらっちゃうよね><
うずちゃんも、気をつけてね!!
私、ゆず茶大好きなの~☆
ビンに入ったの買うと、結構するでしょう?
作っておけば、いつでも飲めるよね^^
でも、北海道であんまり、ゆずって見ないんだよなぁ~
スーパーでお手ごろ価格で手に入ったら、
今年は作ってみよっ♪
投稿: ぺこ | 2007年12月 5日 (水) 10時33分
ダーは のどが痛いらしいです・・・
ご心配ありがとうです。 うつらないように「手洗い&うがい」第一ですよね!! たんめんさんも気をつけて下さいね!
「かっぱ橋情報」あんがとです! 早速、DVD録画予約で「永久保存版」!しときます。でも、
また、欲しい物が出来ちゃったら たんめんさんのセイだじょぉ~(笑)
投稿: たんめんさんへ | 2007年12月 5日 (水) 12時32分
ダーはのどが痛いらしく、「うず茶(笑)ならぬ、ゆず茶」飲んでます。ご心配ありがとうです★
ぺこちゃんも、油断大敵だよ~~
北海道って、「ゆず」あんまり見かけないだ・・・
「瓶入り“ゆず茶”」結構、値が張るもんね!
お手頃価格の「ゆず」めっけたら、試してみてね~
投稿: ぺこちゃんへ | 2007年12月 5日 (水) 12時37分