お餅~★
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
こんにちは★
えっへん! 坂東・・・ 玉三郎 でも 英治 でも ありましぇーん
坂東太郎さん って? だれ? はい。このお方 です
昨日は ちょっと 良い日(記念日)だったので ふ~んぱつ して
ウワサの 「坂東太郎」 を 食べに 行ってきましたぁ~
ふふふ たまには ゼイタク しても イイよねぇ~~
「うなぎ」 だけは ダーリン ちょいと うるさくって スーパーのは
ぜーったい 「ダメダメ」
うなぎ。 食べた~い! って 言う時には 近くにある
ここいらでは ちょいと 有名な 「うなぎ屋さん」 で 買ってきます。
なので、昨日は ワクワク!しながら 食べに行ってきましたぁ~
サラダ・お新香・肝吸い が 付いていました
お店では 車も鍵を 預けて駐車。
靴も 靴係(?)の人 に 預けて いよいよ お座敷へ。
内装も 「着物」が 飾られていて ステキでした。
肝心の お味は・・・
タシカニ 「肉厚&アブラ ノリノリ」 & 関西風とは 違って
ちゃんと 蒸されているので ヤワラカくって 美味しいんだけど・・・
もぉ~~っと、しっかり 焼いて アブラ 落として欲しかったなぁ~
お新香の キューリ&大根も、ぜーんぜん 漬かってなくて
サラダだって、「トマト」あっても いいよね~ たぶん・・・
でもね、肝吸いは 最高に美味しかった~!
ボリューム満点! で とてもとても 食べきれず、
坂東さんは 半分 で 充分。 ご飯も 1/4 で 充分。
なので 残りは お持ち帰りです(笑)
うずちゃん=大食い(笑) と、お思いでしょ~!
でもね、実は 1回に食べる量 は スンゴク 少なく らーめん1杯 も
1人で 食べきれないのよ トホホ・・・ お子ちゃまです(笑)
なので、次回の 坂東太郎・・・ は 無いかなぁ~~
って、1人 ¥3000 は 高いしね
はい。 で、お家に 帰って来て お約束の おやつ タイム
“シューモンブラン” カスクリ&渋皮煮栗入り生クリーム たっぷりんこ で
ウマウマ でした
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
ドコモ バンザァ~イ!
覚えていますか? ドコモ(携帯電話)で 当選した「あれ」です
へへへ。 「グルメカタログ」 から “松阪牛すき焼き用” を 選んで
さっき、届いたんで~す←(日時 指定便 です)
じゃじゃぁ~ん!
スゴイねぇ~ 「血統書」付き です
で、メインの「お肉」
ふふふ 夕ご飯が た・の・し・み~
でね、でね、 アマリの 美味しさで・・・
気が付いたら 「ごちそうさま」 でした(笑)
食べた後残ったのは・・・
お肉を焼いて 出た 美味しい「脂」。
お! ヒラメイタ! 「この“脂”」 で ご飯を 炒めてみました
サスガに お腹いっぱいなので 食べられないけど(笑) イイ感じぃ~
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日 お邪魔した お宅で うずパン 好評よく “あぁ~~っと” いう間 に 完売し、
そこの お宅の お孫ちゃんに うずちゃん 美味しいよぉ~!
今日のは 「90点」! と、高得点 を もらい な 気分の うずちゃんでした
はい。で、昨日の夕飯は “にんじん・お揚げ・鶏・しいたけ・ごぼう” で
久々に 「五目御飯」 を 炊きました。←「おこげモード」 で 炊いたので
少し おこげ が 出来ました。
後は ミョウガのお味噌汁・エビ・餃子・中華くらげサラダ・ほうれん草のゴマ和え でした。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
油断してしまいました
昨日は 朝から 雨だったので 「花粉」も そーは、飛ばないだろう・・・ っと、
思って 「マスク」無し。 で お墓参り などなど・・・
お外へ 出ていました。
そ~~したら、「くしゃみ&鼻水」は出るは、「オメメ」カイカイ で、た~~いへんでした
んで、今朝 起きて お顔を見たら あ~らら、笑っちゃうよ!
オメメの「上」が 真っ赤っか!
お化粧していないのに “赤”の「アイシャドウ」塗っているみたい(笑)
こりゃ、マイッタワ
はい。気を取り直して(笑)
先日 たい焼き屋さんの 前を通ったら
見た目は「たい焼き」でも、ナカミは 「お好み焼き」 って、言うのを
めっけたので マネッコ ハハハ パクリです(笑)
生地は たい焼き。 では なく、“お好み焼きベース”
で 「天かす・青のり・紅しょうが」+「ソース」 で、下味も つけちゃいました。
で 中に 「豚バラ&キャべツ」 で その名も 「お好みたい焼き」 の 完成~!
「これ」 イイかも!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
2~3日前の 暖かさが そこへやら?
昨日の夜から 降っている雨・・・ プラス 寒さ 逆戻り
春の天気は 変わりやすく ホント 三寒四温。 ですねぇ~~
お彼岸ですね~ 小雨になった時に お墓参り。 してきました。
で、「おはぎ」 作りました。←うそ。 作ったのは うずかーちゃんです
作って 持ってきてもらったので お供えして お昼に みんなで 頂きました
メニューは うずかーちゃん作「おはぎ」&うず作「パン・マカロニサラダ・トマトスープ」
ちびっこパンは いつもの ウィンナーパン・チーズパン・りんご&カスクリ・
ピーナツバターを巻き込んだ ピーナツパン です
赤い「?」の へんてこ おはぎ 気が付きましたか? (笑)
あんこ&きなこ ナニモない ただの「白丸ご飯だんご」あるでしょぉ~
はてはて??
はい。これ のせて食べるんですねぇ~
なぁ~んだ!
「枝豆」を フープロでつぶして 作った 「ずんだあん」です
これ、うずかーやん。 めっちゃ、お気に召したようです ウレシネェ~
うずかーやん作「おはぎ」 美味しかったわぁ~
ごっそさん。 あんがとね~ あー、満腹&満腹
今日は 「パン」 めちゃんこ 作って焼きました!
ナント、チビパン 16個
1斤パン×4個=4斤!
で、おやつは・・・
カラメル味の「プリン」です。
うずパパりん。 おいしー!を連呼しながらペロっと 完食
作った甲斐あったわ~! よかった~
本日の おまけ
水仙が咲きました
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日の 夕飯の おかずは ちょこちょこ いろいろでした(笑)
メインはだれだ・・・?(笑)
「豚の角煮」
「いわしの生姜煮」←圧力鍋で煮たから 骨まで食べられ カルシウムバッチリ!
「揚げ出し豆腐」←お豆腐のカット面に 片栗粉 付けて 揚げて お出汁をかければ
イインダヨね・・・? たぶん・・・(笑)
少し前に リクエスト されてて、「こんなんかな?」って、作ってみました
見た目。 そんな 感じでしょ
あんかけダレに チョコットだけ 「生姜」入れたら 美味しかった
えっへん。 ナントか なるもんだね(笑)
ヤリイカ を サバイタノデ お刺し身&丸焼き(開き焼き?)(笑)
あ、あと、写真忘れちゃったんだけど、「かぼちゃの煮付け」 が あったんでした。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
今朝は 起きたら 久々のザーザー降りのでした
ちょっと 寒いです。 でーも、「花粉」が飛ばず、少し 「ラクちん」かも~
ここの所 花粉症 うずちゃん。 と しては、オメメカイカイ&鼻水 で
辛い日々 を 送っていたので 「いいお湿り」かも~
あらら・・・ でもね、雨あがって 見えてきたよ!
ヘンテコリンな お天気です。
昨日 焼いたパンです 「ウィンナー&コーンパン」
「あんぱん」←これ、作る為に あんこ 炊きました。
最近のお気に入り「カスクリ&りんごパン」 の 3種類を くっつけて 「スクエア型」に
入れて 焼き上げて 「ちぎりパン」 に してみました~
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日は この前 お隣さんへ お嫁に行った 「りんごパン」
自分でも 食べたいなぁ~ って、思って 作りました
自分用には まん丸ちゃんで成形。
“カスタードクリーム&煮りんご” を 混ぜて 包みました
後は いつもの 「ハム&チーズパン」
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
えっへん! 美味しそうなタイトルでしょぉ~
この前行った 「横浜中華街」の翠華 で あわび・ふかひれまん(2個 ¥1050) を
買ったので 今日の お昼に 頂きました
実は ¥1050 のところ、 優しいおいちゃんが ¥1000 に してくれたんで~す
ありがとぉ~~
てっきり、「丸」かと 思っていたら 袋から出して 蒸し上がって みると
だ円形 “葉っぱ” のような デザインで めちゃんこ 大きかった~
500ml の ペットボトル と 比べてみました。
1個 食べ切れんかったよ・・・
で、中は・・・
大きめに カットされた あわび&ふかひれ たっぷりんこ で おいひかった~
あと、同じく 中華街で 買った 「えびせん」
固くて 赤い えびチップ を 油で 揚げると、ふんわり 大きな 「えびせん」 が
出来上がります。
油の中に 入れた とたん、ぷぅ~~。 って、膨らんでくるんだよ~(笑)
これ、美味しかったので 次回 行ったら また、買ってこよぉ~~っと
だってね、安いの たっぷり入って ¥120 お得~★
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
早いですね~! 今日から 3月です
温かくなってきたので よぉーく、見ると あちこちで 新芽みかけます。 春ですね~
はい。 で、昨日は ドコまで ドライブに行ったかと 申しますと・・・
久し振りに 「横浜へ中華街&元町」 行って来ました~
運転中だから 写真は撮れなかったけれど、
途中、都内を 走っていたら イイ車タクサン見たよぉ~~!
バンキッシュ・マセラッティー・・・
極めつけ! 「ファントム」まで! 乗ってみたいわぁ~~←夢!
で、うずちゃんの ドライブは片道 約100㌔弱。 これくらいは “近場” なんです
横浜 着いたら 元町の 入り口に 「歩行者天国」の看板!
あれ? 平日なのに・・・? と、思ったら 「チャーミングセール」期間中。 だったんす
なーので、スンゴ~~~~イ 人・人・人・・・ ビックリデス。
でも、ラッキー 割引セール中! いろいろ見るっきゃないね~
元町&中華街の写真を~
肉まん 大きいよぉ~
で、お待ちかねの 夕飯は 毎度オナジミ 「保昌」
ここの お店は かれこれ 10年以上 通ってます
ママさんは いつも 白色のフリフリエプロンをつけてます
はい。 お待ちかね 「牛バラソバ」
帰り道 キレイな夜景もパチリ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント