ドライブ~★
こんにちは★
早いですね~! 今日から 3月です
温かくなってきたので よぉーく、見ると あちこちで 新芽みかけます。 春ですね~
はい。 で、昨日は ドコまで ドライブに行ったかと 申しますと・・・
久し振りに 「横浜へ中華街&元町」 行って来ました~
運転中だから 写真は撮れなかったけれど、
途中、都内を 走っていたら イイ車タクサン見たよぉ~~!
バンキッシュ・マセラッティー・・・
極めつけ! 「ファントム」まで! 乗ってみたいわぁ~~←夢!
で、うずちゃんの ドライブは片道 約100㌔弱。 これくらいは “近場” なんです
横浜 着いたら 元町の 入り口に 「歩行者天国」の看板!
あれ? 平日なのに・・・? と、思ったら 「チャーミングセール」期間中。 だったんす
なーので、スンゴ~~~~イ 人・人・人・・・ ビックリデス。
でも、ラッキー 割引セール中! いろいろ見るっきゃないね~
元町&中華街の写真を~
肉まん 大きいよぉ~
で、お待ちかねの 夕飯は 毎度オナジミ 「保昌」
ここの お店は かれこれ 10年以上 通ってます
ママさんは いつも 白色のフリフリエプロンをつけてます
はい。 お待ちかね 「牛バラソバ」
帰り道 キレイな夜景もパチリ
| 固定リンク
コメント
ハマで美味しい物食べてきたのね。
元町は何年も行っていませんねぇ。
もしかして、うずちゃん一人で行ってきたの
まさか、それはないか。
横浜や神戸、などの中華街も、昨今の中国製食品の問題で影響が出ているらしいですね。
都内は当たり前のように
世界の名車が走っていて田舎者は驚くよね。たんめんも AMG くらいでは恥ずかしい思いしましたよ。
マクラーレン なんかは見なかったですか?(笑)

ブガッティ ヴェイロン とか
投稿: たんめん | 2008年3月 1日 (土) 13時36分
都内 走ると「高級車」見られるから 好きなんだよねぇ~~

ブガッティは時速400㌔ とか
出るらしいよねぇ~~ 見てみたぁ~い
マクラーレンのベビーカーは見たよ(笑)←これ、ホント
中華街でも「中国製食品の問題で影響」あるみたいで
あちこちの お店で「うちの“餃子”は手作りで。
安心です」の張り紙。ありました。
投稿: たんめんさんへ | 2008年3月 1日 (土) 19時14分