もっこうバラ咲いたよん
こんにちは★
最近 とっても 暖かくなって 急に 「お花」 が咲きました
チッコくて 黄色が カワイイ もっこうバラ
先日の 「バラ園」 ほど では ありませんが、カワイイよ~
白が キレイな すずらん・こでまり
親指姫 が いそうな カワイイチューリップ・菊
これから 「紫色」の花が咲く シラー・ぺルピアナ
おまけは・・・ 三つ葉
親子丼や茶碗蒸し・・・ ちょっとした時に 便利です
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
最近 とっても 暖かくなって 急に 「お花」 が咲きました
チッコくて 黄色が カワイイ もっこうバラ
先日の 「バラ園」 ほど では ありませんが、カワイイよ~
白が キレイな すずらん・こでまり
親指姫 が いそうな カワイイチューリップ・菊
これから 「紫色」の花が咲く シラー・ぺルピアナ
おまけは・・・ 三つ葉
親子丼や茶碗蒸し・・・ ちょっとした時に 便利です
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日は お天気が良くって 暖かかったので お弁当持って
ドライブ~
特別に 「目的地」 決めずに お出掛け(笑)
で、途中 めっけたのが 「バラ園」 まぁ~~だ、ちょっと 早かったみたい
なので、まだ 入園料タダ でした。
お手入れをしている おばさんに 聞いたら 5月のゴールデンウィーク過ぎ に
満開 近くなって、5月の第3土・日曜日 は 「バラ祭り」 が あるんですよ。
だって。 やはり、ちと、早かったです。 でもね、チラホラ 咲いていました。
入り口の 通りには ハナミズキ&花壇 で お出迎え
中心に 4つも「バラの花」 が あるような 大輪も ありました
中には (゜o゜)え!? これも 「バラ」なの!? なぁ~んて いうのも ありました
のが、これ。
ね。変わってるでしょ~ その名は・・・
名前といえば・・・ 今、「話題」 の こんな のも ありました。
ぜひ、「プリンセス★“うず”」 (笑) も ほしいなぁ~~
みぃ~んな 「イイ香り」 だったんだけど、「これ、スゴカッタ!」
それも そのはず、その名も・・・
いろんな 「名前」の バラ が ありました。
園内のバラ ぜぇ~~んぶ 咲いたら ミゴト なんでしょねぇ~
その頃にまた 来たいです
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは★
うふふのふ
ダーさま。 最近 手作り「いちごジャム」 だーいスキで
毎朝 「パン&ヨーグルト」 に つけて 食べています。
昨日 食べ終わっちゃって・・・
「次」は無いのぉ~~って、淋しそうに(笑) していたので
またまた “いちご” 大人買いしちゃいました
ジャム。作り開始~!!
紅ほっぺ&とちおとめ です
紅ほっぺ・・・初です 1粒 お味見に パクリ
甘酸っぱぁ~~い
さくらんぼ みたい!
とちおとめ・・・これまた もっと甘&甘!
粒が揃っていて、ジャム。に するには モッタイナイぐらいの 粒ぞろいでした~
買って~お家に 着く間 の中は すんご~く 「いちごのイイニオイ~」
で、お家に 帰って来てから 「ジャム」 製作中も 家中めちゃんこ
あまぁ~~い香り
一足先に お・あ・じ・み
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日の おやつは 初チャレンジの 「モンブラン」です
ん~・・・ 「モンブラン用」のしぼりくち ゲット したから 挑戦したんだけど・・・
あらら 難しいね
アップは 恥ずかしいけど、見てやって下さい(笑)
ホントは 「栗の渋皮煮」 で 作って 茶色の 大人の「モンブラン」に
仕上げたかったんだけど・・・
アイニク 無くって 「栗の甘露煮」 を 使用しました
下の「スポンジ台」の中にも 「栗ペースト」&「栗」 た~っぷり 入れて “生地” を
作ってみました
「栗ペースト」買うと 高いでしょぉ~
だから、甘露煮の「栗」+生クリーム・はちみつ を 合わせて マッシュして
作ってみました~
スポンジ・・・マロンケーキ。 めっちゃ、しっと~リ してて、美味しかった~!
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日は ダーリンの お友達 「Kさん」 が 遊びに 来てくれました~
kさんは うずちゃんも よく知っていて 仲良くさせてもらっている人で
釣り・スキー にも 一緒に遊びに行っています
ここでも ちょくちょく 出てくる 「スキー旅行」 これには 必ず kさんも 一緒です。
で、この kさん、スキーの腕前!ん?足前(笑) は 超一流! プロ級なんですよぉ~
また、今年も 行きましょうねぇ~ って、早すぎだね(笑)
昨日は お天気が良くて 良かった&良かった
だって、今日は 昨日と大違い!! 朝から
で、昨日の おやつは ツイストドーナツ&揚げ餅・えびせん を 作りました
美味しくできたかな? 喜んでもらえると 嬉しいなぁ~
パンは ウィンナー・ハム&コーン です。
パンの「裏」 イイ感じぃ~の “色” に 焼き上がったよ~
「kさん」 初公開! ・・・ でも無かった 以前にも 「kさん」 遊びに来てくれた時
UPしてました
美味しいよぉ~~!って、言って ドーナツ&パン 完食 してくれました
うずちゃん コワイからって (笑) 無理して無い?(笑)
で、夕飯は なぁ~にに しようか 考えて・・・ 「ハンバーグ」に しました
ステーキ屋さん で 出てくる ような 「鉄」のお皿←ちびっこフライパン です
これで いつまでも 「アツアツ」で 食べられます
これ、イイですね~ 少し前に 流行った 「100スキ」です
1個 は 「チーズ」のせてみました~
またまた kさん登場~★
いつもは 「にんにく・しょうが・砂糖・醤油・酒」 の “にんにく特製ソース” で
食べていたんですが、今回は 「おろし玉ねぎ・あめ色玉ねぎ・スリおろしりんご・
にんにく・お酢・ポン酢・赤ワイン」 で 作ってみたよぉ~~ん
この、ソースには kさんも 興味アリアリでした^m^
玉ねぎ が イイ仕事 してくれて 甘目で 美味しかったぁ~
テキトーに適量。 を 合わせて 作ったから
また、「このソース」 作れないのが 難点←毎度の事なんだけどね(笑)
ダーリンも 「うんまいねぇ~」 って、パクパク 食べてくれました
あとは、あさりのお味噌汁・筍の土佐煮・大根サラダ・かぼちゃの煮付け・でした。
kさん かぼちゃの煮付け 美味しいですねぇ~って、
ペロリ と オドロキの1/2個量 (大きめの丸いの1個) 食べてくれました~
ご飯も おかわりしてくれて イイ食べっぷり! 嬉しいです!
Kさんには 帰り うずちゃん作「プルマン」
を お土産に
持って帰ってもらいました。
「わ! 嬉しいです 帰る途中、パン買って 帰ろうと 思ってたんです」
って、言っていたので 良かった~
美味しかったかな?
注意) kさん、お腹壊してないですか?(笑)
苦情は一切受け付けませんので アシカラズ(笑)
| 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日は 朝から 風も無く とぉ~~っても イイお天気
でも、明日っから お天気 崩れるんだって・・・
今のうちに お洗濯 ガンガンしなくっちゃ~!
あ、でもね、今日 ダーリンの お友達 「kさん」 が 遊びに 来てくれます
ので、おやつ&夕飯 作り開始~~!
はい。只今 パン生地 捏ねて 「発酵」待ち です
美味しく 出来るとイイなぁ~←失敗 しませんよーに
で、昨日の 夕飯は 「銀ムツ」 と、言う名の 「メロ」 を 甘く煮付けました。
ホントは 「黒ムツ」 食べたいけれど、まーず、無いし あっても 高価
メロ でも 充分 「脂」が のっていて おいひかったですわぁ~~~
で、もって 「かわ」 の ところが ムニュ・ムニュ していて これまた
おいひぃ~~
この 「タレ」 白いご飯 に かけて 食べたいくらいでした~←エドはるみ風に(笑)
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日の パンは 久し振りに「コロネ」 作ったよん
二次発酵の時 まぁ~だ 大丈夫かな? っと、思って
その間に ちょこっと お買いものぉ~
で、帰って来たら (゜o゜)わお! 大きくなりスギタァ~
暖かくなってくる この時期は キケンです!
焼き上がったら ヤヤ表面が 荒れていました
「お嫁行き」 の 予定だったんですが・・・ 次回になりました
奥に 見えるは 一緒に 作った 「プリン」ちゃん
手前のは 手作り「干しいも」を巻き巻き してみました
丸いのは 中に 自家製「あん」 を 入れた 「あんぱん」
後は ウィンナーパン・ハム&チーズパン です
で、肝心の 「コロネ」は・・・
ナニ詰めよぉ~かな~
お決まり チョコ? カスタード? 生クリーム?
さて、どれが お好み? ご注文 承り中(笑)
あ、今日は ナンだか 作りたい「モード」に スイッチが入ってしまい(笑)
更に 「プルマン」 製作中 & 「お餅」 を 搗いてしまいました~
ふぅ~ 作りすぎ~
でも 楽しいぃ~~
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
こんにちは★
今シーズン 2度目の 「筍ご飯」です
後は 春雨サラダ・エビ焼き・←エビ グリルで焼いていたら 「串」 が 焦げちゃった
もやしのお味噌汁 でした~
リクエスト だったので ダーリンも 「うんまいねぇ~」
って、パクパク 食べてくれました
この 「美味しいね」 って、 「言葉」 言う方 も 言われた方 も
「嬉しい気持ち」 になる “幸せの言葉” ですね
モチロン、見返りを 求めては いけないけれど、「美味しい」を 言ってもらえると
“よぉ~~し、「次」も 頑張るぞぉ~~!” って 思っちゃうもんねぇ~←単純(笑)
以前 初めて うず家に 遊びに来た ダーリンの 後輩「Sさん」
若いのに しっかりした人だったわぁ~←見た目は 「おっさん」だったけど(笑)
「お腹 空かせて 遊びに 来てねぇ~」 って、言ったのに
「今日は お世話になります」 って 手土産に もって 遊びに来てくれたんだよね~
そんな 「心遣い」 も 嬉しくなっちゃって 夕飯「一品」 増えました(笑)
Sさん、出す物ぜーんぶ 「美味しいですね~」って 完食 して くれて 作った甲斐が
あった事 思い出すなぁ~
残さず 豪快に食べてくれると 嬉しくなっちゃうです(^-^)
出された物を 「いただきます」 も 無く 「当たり前」 のように
食べ終わっちゃうのって ちょっと淋しいです
ダーは 必ず 「いただきます」「ゴチソウさま」「あ~ お腹いっぱい。美味しかった~」
って、言ってくれます←嬉しいねぇ~←ん? 言わせてる。って、ウワサ(笑)
今頃 ナニ してるかな 「Sさん」・・・
最近では やはり ダーリンのお友達 が 遊びに来てくれた時
やはり うずちゃんの だ~~い好きな を お土産に 持って遊びに来てくれました
あんがとねぇ~
そこの ケーキ とぉ~~っても 美味しかったんです
後で聞いたら 来る途中 うずちゃんの為に(?) わざわざ 反対方向の電車に
乗り換えて買ってきてくれたんだって~
「ケーキ屋さん」の 名前 覚えておくんだった
「Fさん」に 今度 聞かなくっちゃ! また 食べたいなぁ~←催促(笑)
あ、の話 で アツクなってしまいました ^m^ 失礼イタシマシタ(^_^.)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
この前 作った 「オレンジピール」←ビール じゃ、ないよ~(笑)
に 入れるんじゃ なくて 今度は 小さく刻んで 「チョコ」 と あわせてみました
目指せ!「テリーズのオレンジチョコレート」
イイんじゃなぁ~い!\(^o^)/
「これ」 は 嫁入りです。って、「うずパパ」ちゃんへ←うずパパ。 チョコには
オメメ ありません(笑)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日の夕飯は 「鮭のちゃんちゃん焼き」 作ってみました。
でもね、ただ 1つ大きな“問題” が あります。
それは・・・ 「本物の“ちゃんちゃん焼き”」 見た事しかなく それも TVで
食べた事。 は モチロン ナッシング(笑)
それも つい、さっきまで 「ちゃんちゃん焼き」 ではなく 「ちゃんちゃ焼き」 だと
思ってたし・・・
それでも 挑戦!←え? なんでかって?
それは 鮭・キャベツ が あって 「しめじ」を お隣さんから 頂いたので(笑)
具材は 鮭・キャベツ・玉ねぎ・コーン・人参・しめじ・もやし と、
とりあえず「北海道」っぽいものを 入れてみました
味付けは、味噌+酒・みりん・砂糖=少し甘めの「味噌」
はい。こんな 感じに 仕上がりました~
「本物」は 食べた事 無いから 分からないけど、とりあえず、
これは 「これ」 で 美味しかったよ
ダーも残さず 食べてくれたし 見るなり 「お、ちゃんちゃ焼きだぁ~」 って、言ってたし
ま、それなり(笑) に 仕上がったようです
※ ダーリンも 「本物」 食べた事 ナッシング(笑)&やはり
「ちゃんちゃ」と、思っていたらしい(爆笑)
ホンマは ドナイなんやろか? ぺこちゃん 教えてなりよぉ~~
ちゃんちゃん焼きの 他は・・・
かぼちゃの煮付け。 筍の土佐煮。 でした
味噌味なので 今日は お味噌汁なし。 です
残りの 筍 で 近いうちに 「筍ご飯」 でも また 作ろぉ~っと
あ、かぼちゃは 2個ほどを ココットに入れて しめじ+スライスチーズ
のっけて トースターで 焼いて 簡単・即席 「かぼちゃグラタン」 作ったよぉ~★
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは★
すっかり 桜は散ってしまい、スデニ 葉っぱ が 出てきて 「葉桜」 です
だって だって 昨日なんて!!!
車での 温度計 ですが・・・ 24℃! ですよぉ~~
そんな、昨日は 久し振りに うずママりん。 と 待ち合わせ を して
お買い物&ランチ に 行って来ました~
さて さて なぁ~に 食べましょう
「グランブッフェ」って、いう レストラン に 決めました
ここは 2人共 初めての お店です
90分(だったかな?) 食べ放題です
2人共 たーいして 食べられないくせに。ね。(笑)
でも、でも、 「イザ」 と なったら \(^o^)/ お皿に盛っちゃいますね(笑)
ははは 欲張っちゃいました スンゴイ量 ですねぇ~ 食べきれませんね・・・
でもね、デザート!は 「別腹」(笑)です
あ、付け加えさせて 頂きますが・・・
みぃ~~んな、チッコイグラス。です←ホントだってばぁ~~(笑)
茶色い お饅頭 なんて 「手のひら」に 10個 は 乗るほどの チッコさ です
ふぅ~~~ 満足&満足
ゴチソウさまでした た・べ・す・ぎ・たぁ~~~!!
今日の 夕飯ナシ。 決定!(笑)
やっとこさ、最近 おかげ様で 「花粉症」 落ち着いて きました。
でもね・・・ 眼科受診 した時、「血圧」測ったんです。
したらね、あ~ら~ ずーいぶん 低いです
上が90・下が60
たまに 貧血で フラツキマス
ホントは 貧血じゃ なくて 金欠(笑) なのになぁ~~ へへへ(笑)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日は 久し振りに 「美容院」へ行って参りました
さっぱり ザックリ 切り刻んで(笑) もらいました
軽くなって シャンプー が ラクチンになります
うず、「髪の毛 切りたい!」 っと 思ったら 「スグ」 切りたくなっちゃうんです・・・
で、お天気も 悪く雨 だったので 予約なし で 飛び込んでも
お客さん 居なくて 待ち時間 ほとんど無くて スグに カット してもらえました~
アァ~スッキリ&サッパリ しました
あ、カットした後 「自動シャンプー機」 で 洗ってもらったんです
洗濯機。に 頭 突っ込んだ 感じでした(笑)
あ、そうそう、お店の前に 車、路駐 しちゃおうかなぁ~~ って、思ったんだけど
一応 パーキング に 入れてきて 大・大・大正解!
だってね、席について 5分 も しないで
「緑色の服 着た おじさん2人←路駐取締り係の人が やってきて の写真」
撮っていました
あぁ~~ よかった よかった! 切符(罰金) キラレたら
高い「髪きり代」 に なる所 でした。。。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんばんは★
今日は お出掛けしていて さっき 帰って来たので
こんな時間に 更新です。
でーも、明日の朝用の パン 今 作っている 途中です
さて、本日は うずちゃん 大スキ(^-^) きっと、みんなも
大スキな 「メイプルシロップ」の ご紹介~~!
まずは 見てチョ
ジャジャァ~~ン!
大きさが 分かるように 500mlのペットボトルと 一緒に(^-^)V
これで 全部じゃないのよぉ~~ まだ、隠してあります(笑)
ウソウソ、しまってあります(笑)
お茶の 隣りのは 1ℓボトル。 実は 1.5ℓ の ジャンボサイズが あったんだけど、
飲みきって(笑) 使い切って 「フタ」が コワレちゃったので ホカシタばかりなんです^_^;
一番手前の 「カエデ型の瓶」は 一番 チッコくってカワイイので 観賞用に!
って、思ってたんだけど、開けちゃいました~♪
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日の 「マイスター作」 パン
答えは・・・ 「3」でした。
見た目は やっぱり 美味しそうだよね~
でもね、でもね、持った瞬間 「重い」! 詰まってる~~!って感じ
モチロン 「香り」は “バター” で 美味しそうです。
ナニセ 朝、直接お店で買ってきて頂いた おみやげ だったんです!
で、肝心の お味・・・焼かずに そのまま 「パクリ」 ・・・はい。普通なんです。
あくまでも、ダーリン&うずちゃん の 味覚&感覚 ですので ご了承下さい。
焼いて・・・んんん・・・? 重い。 ハッキリ言って 「」←ひとくち食べて
捨ててしまいました。 ホントに ホントに ゴメンなさい。
何度も 言うようですが あくまでも、ダーリン&うずちゃん の
味覚&感覚 ですので ご了承下さい。
ダーリン曰く。 うずちゃん作った方が ウンマイなぁ~ だって
ヒャッホ~ うず マイスターに勝っちゃった
有頂天になった 1日の うずちゃんでした
調子に のるな。 と、怒られそうです。
たぶん、いえ、絶対に これが
最初で最後なので 言わせてください。 ユルシてね。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日は ホント 風も無く イイお天気~ 気持ちいいです
2階の 温度計は 20℃ でした~~
さっき、お買い物で 外へ出たら
ロングブーツ&エスキモーのような “フサフサの毛” 付き 帽子の付いた
ダウンジャケット 来ている人 を 見かけました・・・
寒がり うずちゃんでも さ、サスガに それ、どぉ~よ?? って、思っちゃいました(笑)
あ、そうそう、ウワサの 「ガソリン」 うずちゃん家の近くでも 少しは 値下がり
していました。 ¥19程・・・ もっと、下がっても イイんじゃないかいな?
はい。 で、 昨日の夕飯は 「春」 を 頂きましたよ~
筍ご飯 でした~
「筍の“かわ”」って どこまで 剥いていいのか迷っちゃう(笑)
後は なめこのお味噌汁・いかの刺し身・いか焼き←「いか」 捌く時 失敗して
「墨袋」破いちゃって お手手 真っ黒に なっちゃった
写ってないね かにクリームコロッケ・鶏レバー&ハツの甘辛煮。
おまけ
昨日の 「ポップオーバー」
生クリーム&栗の甘露煮入りカスクリ プラス 手作りいちごジャム を 添えて
みました うぅ~~ん ウマウマ
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日は ナンダヨォ~~ って、くらいスンゴーイ 強風!!
せっかくの 桜も 散っちゃうよぉ~
そんな 日はお外 出たくないよぉ~ で、
今日も タクサン パン作りました~(笑)
ツイストドーナツ。 揚げるなら・・・ って、事で ツイデに(笑) カレーパン&揚げ餅
も 一緒に 作っちゃいました
「メロンパン」 あ、この メロンパン。中に 「煮りんご」入れてみました
で、 奥の 黒ゴマの 中は 「あんこ」 です
黒ごま生地の中は 「チーズ」
後は いつもの 「コーン&チーズ」
実は 中には “ちくわ” が 入ってます で、その ちくわの「穴」に
カニカマ棒&チーズ を 入れたのを 巻き巻きしてあります。
おもしろい事 思いついちゃったでしょぉ~←これ、ヒットでーす!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
早いですね! 今日から 4月ですね~~
お外は 桜満開で とっても キレイです! が、・・・
うずちゃん 重症“花粉症”
普段 めーーーーーったに、病院 行きません。だって、「お薬」キライなんだもん(笑)
でも、でも、あーまーりーに 「オメメカイカイ&腫れちゃって」
昨日 眼科へ ショウガナク、行って参りました。
サスガこの時期 混んでたわ・・・
で、待合室 に あった 雑誌をペラペラ・・・
で、カワイイ スワンの切り紙 が 載っていて 一生懸命 覚えてきて早速 さっき
チョキチョキ 作ってみました~
スワン に 見えるかな?
おまけ・・・
4月になって ガソリン値下げ したかしら・・・?
みんなの所は イカガですか?
早速 リサーチ してこなくっちゃ~
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント