アメリカ★6日目
こんにちは★
今日も 爽やかに お目覚めです
で、先日から 「鴨」や「小鹿」 を 見かけてるんですが
今日は 「ヘロン」←水に 入って 「魚」を捕る 鳥さんです を 見かけました
結構 大きな「鳥」さんでしたよぉ~
さて、今朝も ゼイタクにも マンゴー食べたから
最近 「食べてばかり」 だったので(笑) 運動不足解消 に お散歩へ
「FALL PARK」 へ
その名の通り 「滝のある公園」 で 「滝」を見てきました
途中で こんな 「動物さん」 と ご対面
ピーラビのような 茶色い“うさこちゃん” “りす”さん
さ、最後のは、熟れ過ぎた “バナナ” では ありません(笑)
ダレでしょう? な、ナント! 黒くて 巨大「ナメクジ」
美味しい ベリー系 の 「木」 も タクサンありました
あと、もう少しで 食べ頃に・・・ 今回はまだ 早すぎみたい 残念
90分程 の テクテク お散歩 結構 歩いたよ~
お昼は お肉ではなく 野菜の「ラザニア」 作って もらいました
ラザニア って 赤&白 の おソース 使うでしょ。
でも、ここでの 白は「クリーム」ではなく、「チーズソース」 なの!
美味しかったよぉ~~
食後は のんびりんこ
で、少しして 近くの スーパーへ 夕飯の 買出しへ
ここの スーパーは うずの 大好きな 「クロワッサン」←ここの クロワッサンは 絶品で
いつも 買いに 連れて行ってもらいます!
はい 夕飯は うずちゃん 毎度 リクエストする 「タコサラダ」 を 作ってもらいました~
挽肉を 炒めている間 すんごぉ~~く イイ香り 待ち遠しいです
後は アボカド・レタス・トマト・タコチップス サワークリーム&サルサソース を 添えて
ウマウマ です ありがとねぇ~~ ゴチソウさまです
後ね、spaghtti squash (スパゲティー スクワッシュ) を 茹でて 「ドレッシング」を
かけて 頂きました spaghtti squash ナンだと思う?
スパゲティーの瓜(かぼちゃ)?って??
正解は・・・
日本では 南京かぼちゃ。 とか 南京そうめん。 なんて言われていたりします。
知ってる?
うずちゃん は 興味あって 食べたいなぁ~~ って、思っていても
日本で食べた事 なかったんです! って、売ってなかったんだよね・・・
それが アメリカで実現するとは 思わんだったわ!!
茹で上がって 冷水で〆たら ホント、スパゲッティー(そうめん) みたいなの!
食感は コリコリしてて 切干大根 みたいでした~ 不思議~~★
続きは アメリカ★7日目へ・・・
| 固定リンク
コメント
うずちゃ~~~ん、帰ってきてたのね~♪一瞬今日の日付で向こうでの画像がアップされてたから(まだ居るの??)ってびっくりしちゃった^^;
しっかし画像で見るとやっぱり迫力あるわね~。 特に食べ物に目がいっちゃう晴れるYAですが^^; うずちゃん美味しいものいっぱい堪能して太らなかった~?
ってかうずちゃん全身写真見て細さに驚いちゃったわよーー!!
あれなら少々食べ過ぎても大丈夫だね!!
うふっ♪
投稿: 晴れるYAよ~♪ | 2008年6月11日 (水) 19時43分
ただいま。でやんす
はい。大きくなって帰ってまいりました。 未だに「胃」はアメリカン(笑)です うんにゃ、恥ずかしいです。細かーないんだってばさ。やっぱ、晴れるYAちゃま、オメメ悪いんだ。^m^
のんびり&楽しい 毎日は終わってしまったです。
アメリカは「ダイナミック&ボリューミー」
投稿: 晴れるYAさんへ | 2008年6月12日 (木) 11時45分
90分のお散歩、自然がいっぱいでいいですね~♪
(笑)
うさぎさんやりすさんに会えるんだものね☆
あ、ナメクジさんは勘弁~
義妹ちゃん特製のタコサラダ、美味しそうですね~
アボカドの大きな事!ヨダレが~あはは^^;
spaghtti squash?おお!カボチャそうめん、食べたことあります!
茹でるとそうめんみたいになる、ってホント、不思議な野菜ですよね~♪
投稿: ブルーアトラス | 2008年6月13日 (金) 20時32分
タクサン歩いて大自然を楽しんできました
ナメクジ・・・大きくってしかも「黒」
勘弁だよね~
spaghtti squash「カボチャそうめん」食べた事 ありましたか!
で、ドレッシングが「ソイソース」(醤油)
「タコサラダ」は美味しくって 毎度「リクエスト」して作ってもらうんで~す
うずは「お初」だったんで 見た目でも
楽しめました
投稿: ブルーアトラスさんへ | 2008年6月14日 (土) 00時00分