チョコチップクッキー
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
この前 晴れるYAちゃま の ところで 美味しそ~~~な
さつまいもクリーム 見ちゃったのよ~~
(さつまいも を 牛乳で煮て マッシュ した “さつまいも・クリーム”)
早速 作っちゃいました
味見~~ (≧∇≦)めっちゃ 美味しい~~
で、その時 丁度 「栗」 茹でて ムキ&ムキ していました で、クラッシュ「栗」も
一緒に 入れて 「栗&さつまいもクリーム」 の パン 作ったよん
分からなく ならない様に 「黒ゴマ」 のっけてみました(o^-^o)
あ、もう1個 のは・・・
チットだけ 合挽き肉を炒めて トマトソース&ウスターソース で 簡単味付け の
即席ミートソース(笑) に チーズのっけて 焼いた 「ミートソースパン」
ドッチも 大成功
晴れるYAちゃま 美味しい 「さつまいもクリーム」 教えてくれて ありがと~ね
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
今朝は 寒いくらいで 今でも 室温20℃ 前後です。
で、動きやすく も~、「蚊」にさされる 心配は無いかな・・・ って 事で
草取り開始! で、泥んこ に なったので 先ほど シャワーを浴びて
2度目の 洗濯・・・ 終わったら なぁ~~~んだか 雲行き 怪しくなって参りました
で、草取り前に 今日の「お昼パン」 仕込んでおきましたよぉ~(笑)
さっき 出来上がりました・・・どぉ~ん!
煮りんご・さつまいも・レーズン を 入れた その名も 「欲張り・パン」
デザインは いろいろです
マッシュした 「さつまいも」 を ただ巻いた おいもパン
あ、写真 撮る時 光あり(上)・なし(下) どっちが 美味しそうに 見える~?
余った おさつちゃんで ツイデに “スウィート・ポテト” 下には タルトを敷いてみました
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日の おやつの予定は 「TOP”S風のチョコレートケーキ」← の、つもりが・・・
ナゼカ・・・ロールケーキへ。 しかも お一人様サイズ(笑)
チョコクリームは 晴れるYAちゃまに 教えて頂いた レシピ なので
メチャンコおいしかった~
クリームが余ったので 一緒に作った パンに挟んだよ~
晴れるYAちゃま 美味しいレシピ あんがとで~す!( ^ω^ )
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは★
ちょいと にんじんタクサン買っちゃったので←モチロン お買い得価格でね
玉ねぎ&にんじん を バターで少し 炒めて それを
少しの 水&コンソメ・塩・コショウ 米 をプラスして 圧力鍋で加圧して
冷めたら フープロで“ガー”っと、滑らかにして 「にんじんスープの“素”」 作りました
スンゴイ 簡単でしょぉ~
分かるかな~ スンゴ~ク キレイな にんじん色(笑) なんですよ~
「これ」を 同量より ヤヤ少な目の 牛乳でわって スープにします
お好みでね
濃い目にして 「ポタージュ」 っぽくしても
で、うず的には 「冷たい方」が 甘味を 強く感じて好きなんです
牛乳でわらなくっても そのまま 飲めます。ってゆーか スプーンで 食べる感じです
これが ホントに 甘くって美味しいんです!
甘みは 自然の にんじんの“甘さ”ノミ!
ぜ~ひ、にんじん 余っていたら お試しを~~(o^-^o)
あ、タクサン出来たので お隣さんへ お届けしたら
「わ~ キレイな色。 これ、体に 良さそう!」 と 喜んでくれました(v^ー゜)ヤッタネ!!
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは★
朝晩は やっとこさ 涼しくなってきて すっかり 秋~ ですね~
でも、まだ たまに 昼間 30℃ 近くなり 暑い時もありますが・・・
今朝は 残念ながら です(´・ω・`)
で、みんなは 何の「秋」?
スポーツ? 読書?
あ、オモシロイ事 言う人 いました。
スポーツの秋。 読書の秋。 ほしのあき・八代あき・・・(^Д^)プギャー
で、うずは モチロン 食欲の“秋”ザンス(笑)
天高く うず 肥えちゃった 「秋」です (笑)←笑えません (A;´・ω・)アセアセ
なのに・・・
本日の おやつは 秋モードで
カップがお粗末ですが 失礼して
フタ付きだったので 取っておいて 「ヨーグルト」 の カップで作った
「抹茶ゼリーにあんこ&栗甘露煮のせ」
同じく プリンが入っていた カップで作った
絞り出さない「モンブラン」 下には ロールケーキのハシッコ 敷きました(笑)
そーなの! はい。栗の「甘露煮瓶」 を 開けてしまったので
使い切ってしまお~ という事で
ペーストにして 裏ごしして 「モンブラン」&飾りつけ。で 完売(笑)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
台風 本日 関東大接近!! って、恐れてたんだけど、
あれれ? 今朝、思ったほど 荒れてなく (夜中は 大雨だったけど)
今は 「台風一過?」 って 思っちゃうほど 「大晴れ
」
でーも、また、お天気 悪くなる・・・ って 予報らしい
みなさん の 所は 大丈夫でしたか??
あ、で、本日の 「タイトル」 へへへ。 大人の・・・? さぁ~て な~んだ(笑)
答えは・・・ 「大人の“折り紙”」
山折&谷折・・・
これで、何が 出来ると 思う?
はい。 完成
招き猫 ちゃん
もう 1個 幸せの“四葉の クローバー”」
福を呼ぶ 「招き猫」 と 幸せの 「四葉の クローバー」 の コラボ~(笑)
あ、ツイデに レーズンパン・コーン&チーズパン とも コラボ~(笑)
もうイッチョ!
ガーベラ・・・これ、難しかった
おまけ・・・
昨日の おやつ。
レアチーズケーキ 上の 白い部分 溶けてるんではなくって 「生クリーム」です
久し振りに 「折り紙」 楽しかったわぁ~~( ^ω^ )
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは★
先日、お友達に
「うずちゃん、お蕎麦 好きだよね~ お昼 食べに 行かな~い?」
って お誘いを 受けました
腹ペコ うずちゃん 「うん うん 行く&行く~」
で、行って ビックリ! 見て ビックリ!(゚0゚)
はい。 どぉ~~ん!
Σ(゚□゚(゚□゚*) ね! ビックリ ドッキリ てんこ盛り でしょ~(笑)
なんてったって 「高さ」 が ある~~!!(笑)
あくまでも 普通盛りです
オマケに 大根のお新香(右下) トマト・天ぷら 付です
あくまでも 頼んだのは タダノ 「ザル蕎麦」
で、お友達は 「二点盛り」 はい。 お蕎麦&おうどん です
ど~ん!
ヤハリ 高さ ある~~(笑) で、やはり 大根のお新香&トマト・天ぷら付きです
モチロン 食べ切れません (´;ω;`)ウウ・・・
で、お持ち帰り用に おいちゃんが 「袋」 くれました。
で、その時に
「あれ? おねーちゃん それで 食べたの?」
ははは タシカに・・・ だって、トマト&天ぷら お新香 で お腹の 半分近く
スデニ パンパン(笑) お蕎麦 フタクチ位しか 食べられなかったんです
情けない(/ー\*)
ギャル曽根ちゃん なら ペロリ なんだろぉ~な~(笑)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日 お友達に 誘われて 「ペーパーフラワー」 ってゆーのを
作りに 行ってきました。
その名も「紙で作る お花」 コサージュ です
この「紙」 新聞紙 の 再利用なんです。
型紙に合わせて 新聞をチョキチョキ で、ボンドで張り合わせて
後ろには 「ピン」 付けてあるので
ブローチのように止められます
で、さて うずちゃんのは どれでしょぉ~~
ヒント・・・一番 カラフルです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
答え・・・これです
チナミニ 先生の作品
「同色系」でまとめても 渋いですね~
一緒に行った お友達と うずちゃんの
お友達のも ステキに出来ました。
ま、初めてにしては なかなかでしょぉ~
一応ね 先生に 「あらぁ~ 上手に出来ましたね~ 以前にも作った事
あるんですか~?」 って 言われたよ( ^ω^)
ルン
で、その帰り スーパーへ お買い物へ行った時の 出来事・・・
レジでお会計・・・ たまご1パック だけだったので レジの人が 袋 に入れて
くれようと した その瞬間 な、ナント! 指を ベロ・ベロ なめて
袋の「くち」開けようとしたの え~~~~!!!! щ(゚Д゚щ)
イケメンの若い にーちゃん ならともかく←にーちゃんなら イインかい?(笑)
おっちゃんだよ おっちゃん。 ひょえ~~~~ キチャナイ
スグニ 「袋」持ってます!!!! と、思いっきり 遠慮しました。
カンベンしてよね・・・ レジ袋。持ってて良かった&良かった
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日は お祝い★メッセージを ありがとうございました
ズイブン前に 「オートミール」 って ゆーのを 買ったのだ。
でもね、なかなか 減らなくって・・・(^-^;
ノンバター&たまご で、 全粒粉&薄力粉+メープル+サラダオイル で 少しでも
健康的に(笑) 「オートミール・クッキー」 を 作ってみました
※ オートミール60g 薄力粉40g 全粒粉20g
メープルシロップ大さじ2 サラダオイル大さじ2 ま~ぜまぜ
オーブン 170度(予熱) で 17~18分 焼きました
※ 出来るだけ 生地は うす~く のばしてチョ
はい。で、完成
あ、黒い ツブ・ツブ は インスタントコーヒー←あったので 香り付けに入れてみました
ザックザク に 出来上がり~~
美味しいよぉ~~
チビット残ってる オートミールあったら お試しあ~れ
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
えっへん 本日 ウレシハズカし ダーとうずの 「結婚記念日」でございます
あ~ 懐かしやぁ~~
あれは 何年前・・・ ハワイで挙式&旅行 したっけなぁ~
めっちゃんこ なが~~~い「リムジン」にも 乗ったよ~
ツインタワーの「ハイアット」の40階の海の見える お部屋に お泊まり~←カナリ
フンパツしてもらいました
専用カギが ないと 部屋まで行かれないのだ(エレベーターにも専用カギが 無いと
乗れないの!) う~ん。 もー、泊まれないだろーな~(笑)
で、え~ 結婚何年目かって? ・・・ ((w´ω`w))
ははは 目指せ! 「スウィートテン・ダイヤモンド!」←昔 オチビちゃんの頃
のCMで流れているのを見て 「へ~ 大人になって 結婚すれば
“ダイヤモンド” 買って もらえるんだぁ~~」
って 思ってたわ(笑)←このCM 覚えてる? って 知ってるかな?
だって うずママちゃんも パパリンに よぉ~~く CMソング 歌ってたもん(笑)
あ、CMソングは 覚えていませんが(笑)
はい。で、ダー&うず。今でも 「ラブ&ラブ」 (笑)
ま、そーゆー事にしておいて 下さいな
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは★
うふ 昨日の 「松茸」が 変身しました!
まずは 定番 「松茸の土瓶蒸し」
続いて お約束 「松茸 釜飯」
う~~ん 大・大満足
本日の おまけ・・・
デカデカ 「ししとう」
痩せた 「ピーマン」 くらい ありました(笑)
あ、そうそう 昨日の昼間 めちゃんこ ニギヤカ だったんだわ~
で、聞こえてくる「音&声」が・・・
「赤組・・・ 白組・・・ ドン&ドン」
ど~やら 近所の 小学校で 「運動会」 が あったようです!!
2学期が始まって 2週間で 「運動会」 はや~~い!
練習とか 最近ではあんまし しないのかな??
うずの時は(小学生の頃) 行進やら なんやら・・・と、やったら 練習させられた(笑)
したけどな・・・
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
え~ 今日は メチャンコ 簡単 レンジ で “チン” の
「レンチン ピリ辛 “鶏もも” の 簡単蒸し」 簡単で美味しかったので ご紹介~
★タレ★
長ネギ・にんにく・しょうが・・・みじん切り
白ゴマ・醤油・みりん・ごま油・・・各大さじ1
豆板醤大さじ1/2 ・・・・ ぜーんぶ 混ぜて 「特製 ピリ辛“タレ”」 の 完成
耐熱皿に鶏もも を 置き 特製タレ を かけ、フンワリ ラップをして
600W の レンジで 5~6分 加熱。 で そのまま 庫内で 2~3分 置いて
余熱で火 を 通す。 はい。 完成~
ね、簡単でしょぉ~~ ピリッと 美味しかったわぁ~~
で、はい。 完成品
これ見て 食べてみた~い って 思ったら 作ってみてチョ
※ 辛いの ヤダ~ って 思ってら 「豆板醤」の 量を 調節。 入れなくても イイかも
※ 鶏もも 以外にも 魚・茄子・・・ 合いそうだよね~~
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
いつもなら 「2次発酵後」 に 揚げて 「揚げパン」 作ってるんだけど
今日は、昨日 作って 1日経った 残ってる 「パン」・・・
それを 「油」で 揚げて きな粉 まぶしてみました。
ほぉ~したら、小学生の時の 学校給食で 1・2位 を 争う 人気メニュー
「揚げパン」 の 完成!!
いつもの 「揚げパン」 も 美味しいけど 「これ」 懐かしい“味”で イイわぁ~
「コッペパン」 「バターロール」 買ってきて 揚げれば イイから スグ 出来ちゃうよ~
ゼヒ、お試しあぁ~れ
あ、で、 おまけ・・・
一緒に 揚げた いつもの 「揚げ餅」
いつも こっちの方が 売れ行きイイです(笑)
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは★
今年も 「これ」 が 大活躍する 季節になりました~!
はい。 イイ助っ人さん を ご紹介
この おかた?? だれ?? だか 分かる?かな~?( ^ω^ )
その名は・・・「栗 むき君」だったような(笑)
大好き 「生栗」 もう スーパーで見かけました
1㎏ ¥400! 安いでしょぉ~~
ホントはもっと 欲しかったのだ!
だけど、そこは 「ぐ」っと ガマンしました←エライね~(笑)
カッチョ良く 「マロン・グラッセ」 作ろっかな~ って 思ってたら
ダーが 「茹でて 食べやすく 皮 むいて~」
ほい ほい その方が 簡単やぁ~~ン
茹で 茹で&ムキ ムキ で、2時間後・・・
はい。 変身
先ほど 「裸 栗」 誕生 (v^ー゜)ヤッタネ!!
マロングラッセ。 だと とらなくてイイ「糖分」 とっちゃうもんね~
茹でた だけでも かーなり 「栗・本来の“甘さ”」 が あって 美味しかったよぉ~~
安く 「生栗」 メッケタラ 試してみてチョ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日の 続きです・・・
まずは お昼は お約束の 「パン」
オナジミ 「枝豆&チーズ」 「丸パン」 「ハムぐるぐる&コーン」
あと、お腹の調節用に 「お稲荷さん」 足りないと 困るからね~
箸 休めに 「揚げ茄子」
後は ビーフシチュー ビール&枝豆
並べている 間に みんな いただきまぁ~す
さ~ うずちゃんも ・・・
写真でも っと 思ったら あら? 食べるの 早い!
スデニ ホトンド アリマセン
~~~~おやつは~~~
プリン&コーヒー
夜は
日本酒 に 合うのは・・・
肴は あぶった 「いか」 でいい~(笑)
はい。で 「焼きいか」 「鶏の唐揚げ」
春雨サラダ
鯛めし←2杯目は 鯛茶漬け~ いつものように「焼きてから 身 ほぐしてとって置いて
骨でダシ汁 とって 鰹だし と 合わせて“ダシ汁” 作っておきました
これは 好評でした~~ えがった&えがった
ふ~ これまた みんな 食べるの 早い&早い!
また また 写真 ナッシング
で、遊びに 来てくれた 2人から お土産もらったよん
「あさり&蛤の“佃煮”」
これ、ご飯にも お酒にも 合うわ~
もう1つは・・・ 島根に旅行 行ったんだって~ で、そこでの お土産
この 「和菓子」 あんこを最中の「かわ」&求肥 で サンド してあるの!
めっちゃ、お上品な お味で 美味しかった~~~
ありがとね~~ また来てね~~
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日の 予定通り ダーの お友達が 遊びに これから 来てくれるので
只今 お昼用の 「パン」 二次発酵中です
おやつには プリン。←リクエストが ありましたので 作ったよん
パンとビーフシチュー 何とか 用意 間に合いそうです(笑)
では また~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんにちは★
さて、普通 「ポテトサラダ」 って マッシュしたおじゃが。に
好きな 具材+マヨネーズ を 混ぜるよね~
でもね、今回 うず作は・・・
ポテトサラダ 食べた~い! って 思ったら おじゃが1個 しかなかったの
で、冷蔵庫には 「おから」 が あったんだな~(笑)
はい。 もう お分かりよね
マッシュした おじゃが+乾煎りした“おから” に コーン・チーズ・にんじん・サラミ を
混ぜて マヨネーズで・・・ では なく 塩&オリーブオイル。 で マゼマゼ。
オリーブオイル。が 塩味を 引き立てて これ、イイよぉ~~
お好みで 好きな「ドレッシング」 を プラス しても おススメ
今回 うずは 「ゴマドレッシング」 を すこし 入れてみました~
あと、小さく 角切りにした 「チーズ」が イイ仕事したよぉ~~←おから の パサツキを
抑えて くれました
あ、そうそう。 買出し・・・
実は 久し振りに 明日、ダーの お友達が 遊びに 来てくれます
で、あれやら・これやら(笑) タクサン 買出しに行って来ました。
普段 買わない 「ビール」も買い込んできました。
ま、お昼は お約束 うず作「パン&ビーフシチュー」
夜は・・・ あ~、冷蔵庫が スデニ パン&パン!!
プリン。も 作る予定 冷蔵庫 の スペースが
ビール も 冷やさないと いけないしね~(笑)
ふぅ~~ さて、明日は 朝から 頑張るジョォ~~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
どど~~~ん!
すごいっしょぉ~~
マンゴー×6個 桃×12個←箱買い(笑) 黄色い桃の黄金桃×2個
写ってないけど 梨シコタマ(笑) ぶどう。
うぅ~~~~ん 梨は実家から 送ってもらいました
それ以外は 昨日 チョコット 出掛けて ふら~っと 立ち寄ったスーパーで
めっけて 思わず 大人買い。 しちゃいました あ、ダーの許しは得ました(笑)
うふ 何日もつでしょぉ~~
帰って来て キッチンに並べて 2人で
でも、最後に ダーが 一言 「なぁ~んか うち 病人いるみたい(笑)」 だって
タシカに 「お見舞いみたいだね~」
スンゴイ 甘ぁ~い イイ香り~~ 幸せ~
あ、黄金桃 は 皮剥いても なか・・・ 黄金”色”
これ、めっちゃ 甘くって 美味しかったわぁ~~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
ふ~ 早いですね~ 今日から 9月!
ヘンテコリンな お天気は いつまで 続くのやら・・・
そー言えば サスガに「始業式」を サボル学生は少ないだろ・・・ と 考えて
何年か前の 「9月1日」 に
“ディズニー・シー” 連れて行ってもらったっけなぁ~
で、この 予想が 大当たり! ヤハリ 学生はホトンド見かけなく カナリ空いていて
「穴場日」 でした! もし、行くなら 「9月1日」 は おススメかも(笑)
で、えーっと、今日の パンは タイトル通り「グルグル・パン」 作ってみました
あ、グルグルは 「チョコレート・シート」では 無く、
「チョコ生地&プレーン生地」 で~す
おまけ で 「こあら?」ぱん。←ナカミは あんこ。
ここあぱん。プレーンのロールパン。
手前左のは「煮りんご&カスタード」入れて みました。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント