« フルーツ★タクサン | トップページ | 変わり・ポテサラ&買出し~! »
こんにちは★
ガンバって オシャレな 太巻き 作ったよん
チョウチョ
サザエ
ピンクのご飯は サクラ・デンブ では なく、「梅酢」で色づけです
日付 2008年9月 5日 (金) ◎お昼◎ | 固定リンク
こんにちわ^^
これ、全部うずチャンが作ったの~???? めっちゃ上手ー(●´I`)ノ
巻く前にこれをイメージして具材置くのって難しいー!!!
投稿: よぴこ | 2008年9月 5日 (金) 16時07分
きれい~可愛い~~♪ 太巻きさえ作ったことない私 うずちゃんすごい!! チヨウチョのはみたことあるけど サザエは初めて見ました(*^。^*)
梅酢を使って色付けね!
で、ほんとうは↑ 誰が作ったの?(笑)
投稿: ひろみ | 2008年9月 5日 (金) 17時33分
しゅばらしか~☆ こんな芸(?)があったのね~、うずちゃんったら。 チョウチョ、めっちゃかわいい♪ 難しそうやね~。手先器用で、絵心ないと出来んね~。 サザエ・・・って(^_^;) 題材にしたところがオモロー♪
投稿: ここあ | 2008年9月 5日 (金) 17時33分
おおーーーっ!! めっちゃ綺麗な太巻き~~~♪ うずちゃん凄い!! こんなワザ、どこで習得したの~~~?? ほんとみごとだわぁ~(*^。^*) 梅酢で色づけしてるってとこがまたプロっぽい!! やるねぇ~~、うずちゃん!!
投稿: 晴れるYAよ~♪ | 2008年9月 5日 (金) 19時43分
うわ~!太巻きだぁ~。 美味しそうだし、ほんと、チョウチョや サザエなど上手く作ってるね。 梅酢で色づけは、とってもヘルシー。
投稿: うさうさ | 2008年9月 5日 (金) 22時34分
うずちゃん、もしかして美術とか得意だった? むっちゃセンスいい♪ 今度からうずセンセーと呼ばせていただこうかしら!?
投稿: wadachi | 2008年9月 5日 (金) 23時49分
うんうん、いい感じだぉ。 教えた通りにできたね。←あはははは。 見た目がいいとさらに美味しくなるし、やっぱり、料理は 愛情だねぇ。 絵が複雑になると、中の海苔が噛み切れなくならないの?(笑)
投稿: 金 | 2008年9月 6日 (土) 02時44分
コメレスに来ましたー!!!
手術は怪我じゃなかったの~。 次の日だけ仕事休んだんだけど、もう仕事復帰もしてます^^ 心配かけてごめんね~(*´ο`*)=3
UFOパンはあのカリカリが美味しいんですよね!! クッキーとパンを1度に2度味わえるみたいな欲張りパンですよねー♪
うずチャンもビデオ見ながらお料理ー^^!? 楽しいですよね~♪お仕事休みの日がますます楽しくなりそうです♪
グラタンにタルタルタマゴって初めて聞いたし食べたのも初めてだったけど、すっごい美味しかったよ~!! うずチャンも機会あったら作ってみて~♪
ドキンたんサンと会えたら嬉しいな~♪ 憧れの遠~い存在の方だから、そんな事ずうずうしくて出来ないけどね^^;
投稿: よぴこ | 2008年9月 6日 (土) 13時41分
これね、細いのを タクサン作って「パズル」みたいに合わせて巻くんだよぉ~ 教えてもらいながら巻き&巻きしたんだ~
投稿: よぴこさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時05分
え~? お料理上手の ひろみさんが「太巻き」作った事ないなんて!? 以外です! うずでも出来るんだから 結構簡単だよ~ だから よく作っちゃう 巻きスは¥100均だし 初めて作は「高校の“調理実習”で「サラダ巻き」だったなぁ~~ うふ ホントは・・・ なぁ~いしょ(笑)って、うず作よん
投稿: ひろみさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時29分
さざえ。 オモロ~(笑) これね、教えてもらったんよ。 前にも 作った事あるんやけど、「細巻き」を タクサン 作らないかんのだ
投稿: ここあちゃんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時32分
うふ 2度目だし教えてもらいながら作ったんで 何とか 出来たよぉ~~ デンブは甘&甘で ベタ・ベタだけど「梅酢」はサッパリしてて だったよ~! プロ。っぽい? きゃぁ~~うれし~
投稿: 晴れるYAさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時36分
教えてもらったから 何とか 出来ました~ 「梅酢」はサッパリしてて ほんのり「ピンク色」カワイクって 美味しかったで~す
投稿: うさうさちゃんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時38分
めちゃめちゃすご~~~~~~い。 感動した!!
ひい、こういうの作れる人本当に尊敬しちゃう。 うずちゃんしゅばらしい~~~~~~。
でんぶってすきじゃないから梅酢で色づけってところもめちゃめちゃナイスですよぉ。
投稿: ひい123 | 2008年9月 6日 (土) 15時41分
美術? ラクガキ。 描くのは 得意だよん(笑) センセ。キャァ~ 照れちゃうわ な~んねんも前は センセ。してたんよぉ~~ あ、言うまでも ありませんが 「お料理」のセンセイではありません。 (笑)
投稿: wadachiさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時43分
はぁ~い! 金さんの 教え方が上手なんで キレイ。に 出来たよん あ~、海苔ね・・・ 気にならなかったわ
投稿: 金さんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時45分
ホント!感動してくれちゃった んで、もって 尊敬まで してくれたのぉ~~ あーりーがと~~★ うずもね、実は デンブ。あーんまし スキじゃないんよ・・・ だから「梅酢」でサッパリ イイ感じだったわ~ 教えてもらったから 何とか 出来たわん(笑)
投稿: ひいちゃんへ | 2008年9月 6日 (土) 16時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オシャレな★太巻き:
コメント
こんにちわ^^
これ、全部うずチャンが作ったの~????
めっちゃ上手ー(●´I`)ノ
巻く前にこれをイメージして具材置くのって難しいー!!!
投稿: よぴこ | 2008年9月 5日 (金) 16時07分
きれい~可愛い~~♪
太巻きさえ作ったことない私
うずちゃんすごい!!
チヨウチョのはみたことあるけど
サザエは初めて見ました(*^。^*)
梅酢を使って色付けね!
で、ほんとうは↑ 誰が作ったの?(笑)
投稿: ひろみ | 2008年9月 5日 (金) 17時33分
しゅばらしか~☆
こんな芸(?)があったのね~、うずちゃんったら。
チョウチョ、めっちゃかわいい♪
難しそうやね~。手先器用で、絵心ないと出来んね~。
サザエ・・・って(^_^;)
題材にしたところがオモロー♪
投稿: ここあ | 2008年9月 5日 (金) 17時33分
おおーーーっ!!
めっちゃ綺麗な太巻き~~~♪
うずちゃん凄い!!
こんなワザ、どこで習得したの~~~??
ほんとみごとだわぁ~(*^。^*)
梅酢で色づけしてるってとこがまたプロっぽい!!
やるねぇ~~、うずちゃん!!
投稿: 晴れるYAよ~♪ | 2008年9月 5日 (金) 19時43分
うわ~!太巻きだぁ~。
美味しそうだし、ほんと、チョウチョや
サザエなど上手く作ってるね。
梅酢で色づけは、とってもヘルシー。
投稿: うさうさ | 2008年9月 5日 (金) 22時34分
うずちゃん、もしかして美術とか得意だった?
むっちゃセンスいい♪
今度からうずセンセーと呼ばせていただこうかしら!?
投稿: wadachi | 2008年9月 5日 (金) 23時49分
うんうん、いい感じだぉ。
愛情だねぇ。
教えた通りにできたね。←あはははは。
見た目がいいとさらに美味しくなるし、やっぱり、料理は
絵が複雑になると、中の海苔が噛み切れなくならないの?(笑)
投稿: 金 | 2008年9月 6日 (土) 02時44分
こんにちわ^^
コメレスに来ましたー!!!
手術は怪我じゃなかったの~。
次の日だけ仕事休んだんだけど、もう仕事復帰もしてます^^
心配かけてごめんね~(*´ο`*)=3
UFOパンはあのカリカリが美味しいんですよね!!
クッキーとパンを1度に2度味わえるみたいな欲張りパンですよねー♪
うずチャンもビデオ見ながらお料理ー^^!?
楽しいですよね~♪お仕事休みの日がますます楽しくなりそうです♪
グラタンにタルタルタマゴって初めて聞いたし食べたのも初めてだったけど、すっごい美味しかったよ~!!
うずチャンも機会あったら作ってみて~♪
ドキンたんサンと会えたら嬉しいな~♪
憧れの遠~い存在の方だから、そんな事ずうずうしくて出来ないけどね^^;
投稿: よぴこ | 2008年9月 6日 (土) 13時41分
これね、細いのを タクサン作って「パズル」みたいに合わせて巻くんだよぉ~
教えてもらいながら巻き&巻きしたんだ~
投稿: よぴこさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時05分
え~? お料理上手の ひろみさんが「太巻き」作った事ないなんて!? 以外です!

ホントは・・・ なぁ~いしょ(笑)って、うず作よん
うずでも出来るんだから 結構簡単だよ~
だから よく作っちゃう
巻きスは¥100均だし
初めて作は「高校の“調理実習”で「サラダ巻き」だったなぁ~~
うふ
投稿: ひろみさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時29分
さざえ。 オモロ~(笑)
これね、教えてもらったんよ。 前にも 作った事あるんやけど、「細巻き」を タクサン 作らないかんのだ
投稿: ここあちゃんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時32分
うふ
2度目だし
教えてもらいながら作ったんで 何とか 出来たよぉ~~
だったよ~!
うれし~
デンブは甘&甘で ベタ・ベタだけど「梅酢」はサッパリしてて
プロ。っぽい? きゃぁ~~
投稿: 晴れるYAさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時36分
教えてもらったから 何とか 出来ました~

「梅酢」はサッパリしてて ほんのり「ピンク色」カワイクって 美味しかったで~す
投稿: うさうさちゃんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時38分
めちゃめちゃすご~~~~~~い。
感動した!!
ひい、こういうの作れる人本当に尊敬しちゃう。
うずちゃんしゅばらしい~~~~~~。
でんぶってすきじゃないから梅酢で色づけってところもめちゃめちゃナイスですよぉ。
投稿: ひい123 | 2008年9月 6日 (土) 15時41分
美術? ラクガキ。 描くのは 得意だよん(笑)
照れちゃうわ
な~んねんも前は センセ。してたんよぉ~~
あ、言うまでも ありませんが 「お料理」のセンセイではありません。
センセ。キャァ~
(笑)
投稿: wadachiさんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時43分
はぁ~い! 金さんの 教え方が上手なんで

キレイ。に 出来たよん
あ~、海苔ね・・・ 気にならなかったわ
投稿: 金さんへ | 2008年9月 6日 (土) 15時45分
ホント!感動してくれちゃった
あーりーがと~~★
んで、もって 尊敬まで してくれたのぉ~~
うずもね、実は デンブ。あーんまし スキじゃないんよ・・・ だから「梅酢」でサッパリ イイ感じだったわ~
教えてもらったから 何とか 出来たわん(笑)
投稿: ひいちゃんへ | 2008年9月 6日 (土) 16時53分