本
こんにちは★
この前ね、ダーと 「本屋さん」に 行きました。
で、うず 「パン&お菓子の本」 見ていたんです。
そーしたら ダーが
「うずちゃん イイのあった? 欲しいのあったら たまには 買ったら?」って
買ってくれました。でもね、最終的に「この本」って 決めたのは ダーでした(笑)
が、「これ」
でーもね、中に載ってるのは
超有名パティシエ 20人のレシピ なので
「簡単」では なさそうです。。。
あはは うずちゃんに 出来るんだろーか?
で、帰宅後 早速 ダーから 「うずちゃん。“これ” 作って~」
ん? ヤハリそうでしたか(笑)
で、それは。。。「クレープ」
※ 目黒区五本木にある ポポットの吉田 和樹シェフのレシピです
こんなん 出来ました
ダーは 「ホイップクリーム&チョコ」たっぷり
塗っていました(笑)
で、うずちゃんは。。。
よ~く、見て ナニヤラ 「アヤシイ“文字”」発見!(笑)
「UZU」
でも、包んだら 分かりまシェ~ン
久々に「クレープ」 食べたわ~
サスガ クレープでも シェフレシピ 美味しかったよ!
「原宿」で屋台でも 始めるか(笑)
| 固定リンク
コメント
ダーさまの「うずちゃんへの愛は」包みたくなるほど大切なものなのじゃぁ。
( ´艸`)プププ
投稿: MiMi | 2009年2月 4日 (水) 14時19分
私も旦那様の優しいお人柄に
なんだかほっこり♪
ハートかいてるし~
あまあま~~
簡単って書いてあるけど
難しいんだ~!?
いっぱい作ってあげるのよ~(=´∇`=)
投稿: momiji | 2009年2月 4日 (水) 20時29分
うずちゃん、こんば~ん(◎´∀`)ノ
うずクレープひとつ下さいな~♪
チョコバナナアイスで~♪
シェフのクレープは味違うんだ?!
高級な味?
食べたいにゃ。
投稿: ここあ | 2009年2月 4日 (水) 20時40分
うずちゃんち、ホントにいつまでもアツアツだね!ごちそうさま~
ところで何気に写っているこのお皿、エルメス?
極上スイーツレシピで作ったからお皿も極上にしたのかな?
お洒落だね^^(・・・って違ってたらごめん!)
投稿: wadachi | 2009年2月 5日 (木) 10時28分
なんて仲がよいのでしょうか!
本当にうらやましいわん。
愛の力で有名パティシエのレシピだろうと
うずちゃんちょちょいのちょいできっとできちゃうねぇ。
投稿: ひい123 | 2009年2月 5日 (木) 11時54分
包みたくなる。。。? なんだろ~か?(笑)
ま、と、ゆー事にしておいてチョ
投稿: MiMiさんへ | 2009年2月 5日 (木) 13時12分
簡単。って、書いてあるんだけど、1こ・1この

工程がメンドイのデス。。。
あまあま~?ははは と、ゆー事にておいてね
投稿: momijiさんへ | 2009年2月 5日 (木) 13時15分
高級。ってゆーか ホンマに1こ・1こ の工程が
溶けない内に食べに来てチョ
細かいのよ!!←いつも どんだけ「手抜き」だったか
(笑)
クレープに「アイス」イイね!! 今度、ここあちゃん用に用意しとくね~~
投稿: ここあちゃんへ | 2009年2月 5日 (木) 13時17分
アツアツ?? アハハ照れるな~
ま、そーゆー事にしておきますデス(笑)
ピンポン! 当たり お皿は「エルメスの“サファリ”」です 大皿&マグをペアで頂いたので
マグは毎朝 使ってるんだけど、お皿も 出してみました。
投稿: wadachiさんへ | 2009年2月 5日 (木) 13時22分
仲ね~ あはは
お恥ずかしながら そーゆー事にしておこう(笑)
チョチョイの“チョイ”ならば イインだけど、作った後の「脂肪」も気になりだした 今日この頃よ~
って 今更 遅いか。。。
投稿: ひいちゃんへ | 2009年2月 5日 (木) 13時25分