100スキdeバーグ
こんにちは★
昨日の 夕飯は 久し振りに 100スキ。。。¥100均の鋳物製のスキレット
でもね、¥200デス(笑) 出してきて ハンバーグ。 作ったデス
100スキだと、食べ終わるまで アツ&アツで~す
この スキレット 手のひらサイズの ちびっこサイズ。 なんですよ~
少し前に 流行ったから 知っている人&持っている人 も 多いんでないかな?
ハンバーグの“まわり”に ベーコン。 巻いてみました
特製タレは、すりおろし にんにく&しょうが・砂糖・醤油・・・
大根おろし。と 一緒に サッパリ頂きます。
このハンバーグ、うちでは 「うずバーグ」と呼んでいます(笑)
チナミニ この 「タレ」多少 改良しましたが ベースは
大学の時調理実習で教わった レシピ なんです
ハンバーグの 中には チーズ。も 入ってま~す
時に「パイナップル」「アスパラ」 も 入れちゃったり します
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
100スキでハンバーグ♪
まるで専門店での食事みたいだわぁ。
ベーコンまで巻かれちゃってとってもおいしそう。
うずちゃん秘伝のたれって感じでいいねぇ。
投稿: ひい123 | 2009年3月12日 (木) 17時11分
ガーンですよ!だってね少し前にこれにそっくりの
小さい鉄の買ったの。
2000円したんだもん(>_<)
持ち手が熱くなっちゃうけど
美味しく焼けるんだよね~~♪
見ていたらあっつあつのハンバーグ食べたくなっちゃた!
投稿: momiji | 2009年3月12日 (木) 17時20分
お! 私も冬に向けて同じものを買おうかなぁ~★ ハンバーグにベーコン、良い組み合わせ! やっぱり、おろしダイコンのタレが最高でしょ! うずちゃんの特製ならばナオサラ
(o^-^o)
投稿: MiMi | 2009年3月12日 (木) 19時45分
ホント~! お店のみたい? うれし~★
あんがと
ベーコンで巻いた ハンバーグ。
「ステーキのどん」みたいっしょ パクリました(笑)
この「タレ」ハンバーグの他、豚ステーキにも 合うんだ~
投稿: ひいちゃんへ | 2009年3月12日 (木) 20時23分
(゜o゜)え!!! ¥2000もしたの~!!
「家族分」揃えたら 大変だ~~~~(^_^;)
持ち手。アッチッチ になるから「軍手」は必需品
投稿: momijiさんへ | 2009年3月12日 (木) 20時27分
そっか、そーだよね。 これから「冬」に なるんだよね。 お皿だと、スグ 冷めちゃうけれど「これ」なら 最後まで アッチッチでおススメ! ただ、使用後、洗ってから 錆びない様に「油回し」忘れないようにしないとね

そ、「大根おろし」が ポイントなんだ~~
投稿: MiMiさんへ | 2009年3月12日 (木) 20時30分
一人暮らし始める娘に買ってやろうかなあ~
ついでに我が家の分も♪
只今かわゆいまな板やら気に入ったものをみつけてはちょこちょこ購入中なのだ~
道具揃えるのも楽しいよね♪
投稿: wadachi | 2009年3月12日 (木) 21時31分
これ。カワイイでしょぉ~


¥210で買えちゃうし 超・お手頃価格!
新居は決まっているんですか? 東京で調達しないと「荷造り」大変じゃないですか?
でも、「可愛いもの」見つけると ツイ。欲しくなっちゃいますよね
ついでに、「自分用」もね
投稿: wadachiさんへ | 2009年3月12日 (木) 22時13分