こんにちは★
昨日の夕飯は 「モツ鍋」 作りました
いつもは
豚の白モツ で 作るんですが、昨日は
牛モツ があったので(関東では
珍しいと 思います) 「センマイ・はちのす」 も プラスして牛さんバージョンで
「牛モツ鍋」に しました
はちのす。。。牛の第二の胃袋
センマイ。。。牛の第三の胃袋
甘い物 食べ過ぎ。。。うずの胃袋(笑)
※ 写真クリックで拡大
はちのす。は ホントに 「蜂の巣」みたいだったよ~
モツの コリコリした食感が スキなんだ~←かなり、
のん兵衛なおっさんみたいだ。。。(*≧m≦*)
味付けは、にんにく&コチュウジャン&味噌 で ピリ辛
後は もやし・にら・・・
コメント
こんばんわ!
牛モツ鍋したんだぁ。
以前、1回だけモツ鍋したの。
あ~でも、はちのすやせんまいはなしよ。
ちょっと見ただけで、だめかも。
あまり得意分野ではないの。
でも、ピリ辛なお鍋はいいよね。
投稿: うさうさ | 2009年3月 8日 (日) 22時28分
モツ鍋、実は食べたことも作ったこともありません。
何となく苦手で・・・・
でもうずちゃんが作ったモツ鍋だったら食べてみたいかも♪
投稿: wadachi | 2009年3月 9日 (月) 13時29分
ダメ。ですか。。。 ビジュアル的には美しく ないですもんね
一度、圧力鍋で 柔らかく&油抜き。 しているので 食べやすいんですよ。
うず、豚足とか軟骨とか、「コリコリ」した 変な物(笑) が スキなんです(笑)
投稿: うさうさちゃんへ | 2009年3月 9日 (月) 13時35分
ホント? うずが作ったのなら 食べてくれますか~? 嬉しい~
一時、「モツ鍋」って 流行りましたよね!
実はうずも、お店。で 食べた事は無いので
カン(笑) で 作ってます。
モツ。自体には「味」が無いので「味噌ベース」か「醤油ベース」の鍋。に しちゃってます
投稿: wadachiさんへ | 2009年3月 9日 (月) 13時38分