たい焼き
こんにちは★
先日 ドライブ中に めっけた 「たい焼き屋さん」
実は ダイブ前に 通った時 見つけていたんですが、
残念ながら その日は 「定休日」
で、この前、近くを 通ったので リベンジ!
ん!! 美味しいのかな? スンゴイ大行列!!
駐車場も大混み&混みんぱ でした
中では お姉さん達が タクサン 焼いていました
ナカミは あんこ・うふクリーム(カスタードクリーム。うふ。は、仏語で「たまご」)・黒豆
期間限定で「桜うぐいす」 な~んて言う のも ありました。
で、うずちゃんが 選んだのは 初のお店では 定番 「あんこ」デス
しかったで~す
ん? そー言えば、
お店の名前 ナンだっけ?(笑)
| 固定リンク
コメント
あるよね。
肝心なことをチェックし忘れるの。(笑) 私はねぇ、あんことクリームを交互に食べるのが好き! どっちも選べないということなんだけど。
( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: MiMi | 2009年3月 6日 (金) 17時43分
大行列ができるほどのお店なのね~、であんこのたい焼きおいしかったかなぁ?
「うふクリーム」って初めて聞いたよ、かわいいね~(゚ー゚)
投稿: rui | 2009年3月 6日 (金) 17時48分
お~! 交互に食べる!! その手があったか!(笑) めちゃんこゼイタクだ~
投稿: MiMiさんへ | 2009年3月 6日 (金) 19時27分
そーなの! そーなの! 大行列で混んでて ビックリしたのよ~
モチあんこ美味しかったよん
次は「うふクリーム」かな?( ^ω^ )うふ(笑)
投稿: ruiさんへ | 2009年3月 6日 (金) 19時30分
鯛焼き…
美味しそうですね~
私はたまーにある栗アンが好きです。
小豆の炊き方ありがとうございます。
時間のあるときにやってみます。
投稿: 風 | 2009年3月 6日 (金) 21時30分
やっぱりあんこ行くかな!ひいも
こういうできたての鯛焼きって餡がアッチッチィィィで火傷要注意ってわかってるんだけど
食べたい気持ちのが買っちゃって毎回口のなか大変なことになるんだよねぇ。
うずちゃんは大丈夫だった?
投稿: ひい123 | 2009年3月 6日 (金) 23時22分
うずちゃん、こんばんわ^^
今日はちょっと家で仕事まとめてたらこんな時間になっちゃったー(;´Д`)ノ
ごめんね、、、短いけど今日はこの辺で!!!
おやすみ^^♪
投稿: よぴこ | 2009年3月 7日 (土) 00時14分
く! 栗あん!! これは聞いただけで 美味しそ~
うずも食べたい
小豆の炊き方。分かったデスか?
ぜひ、時間のある時 作ってみてね★
手作りは「甘さ」の“調節”が 出来るから
イイですよ
投稿: 風さんへ | 2009年3月 7日 (土) 18時09分
やっぱり。「あんこ」 モチロン「クリーク」も
ま、「基本」が美味しくない「お店」他も 期待できないけどね。。。

美味しいんだろうけれど、やっぱり「基本」に
戻るんだよね~
うん。うん。 焼いた「あんこ」は めちゃくちゃ・アッチッチ~~!
だよね(笑) 学習している うずちゃんは 「一度割ってから」 食べてま~~す(●^o^●)
投稿: ひいちゃんへ | 2009年3月 7日 (土) 18時12分
色々あっても私もあんこよ~♪
このお店、北○和にあるかも!
パリパリのまわりの生地の試食なかった?
お店の名前私も思い出せないわ(^_^;)
投稿: momiji | 2009年3月 7日 (土) 18時13分
あ~ん。 忙しいのに ありがとうね★
新しい 仕事に慣れるまで 焦らないでね!
投稿: よぴこさんへ | 2009年3月 7日 (土) 18時17分
ホント? 北○和 にも 支店。あるのかな?
「生地の試食」あった! あった!! モチロン
頂きました~
あはは。 やっぱり 「お店の名前」(笑)
投稿: momijiさんへ | 2009年3月 7日 (土) 18時23分