ホタテ祭り★でも「ヒモ」です
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
本日 2度目の こんにちは★
先ほどの 「答え」で~す!
で、これは 「繭玉」 お湯で柔らかくして
「指」にはめ 小鼻などを中心に 洗って
美しく!なる為の アイテムでした~
これから 更に!?(笑)
美しくなる←願望大! いや、なりたい うずちゃんでした
あ、今日ね うずちゃん またまた サッパリ&ザッパリ
髪の毛 切って スッキリしてきました~~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
健康★ベーグル に 続いて 「体にイイパン」 作ったよ~
焼いたんだ~
中には おまけで 「レーズン」
「蒸した さつまいも」 も 入れちゃいました
コッチのは 焼く前に 「きな粉」 た~っぷり
ふりかけてみたよ
「あんこ」も入れちゃった
あんこ&おいも が 余ったので、
“求肥”で 包んで きな粉を まぶしてみました
あ、上の 丸いパンに
少し 網目が付いてて
カッチョいいでしょ~
これね、焼く前に
「カゴ」に入れて
発酵させて 「跡」を つけるんです。。。←パンを作る人は 知ってるよね~
で、うず、こんな風に「網目」付けて 焼いてみたいな~ って、思いつつ
「専用のカゴ」持って 無かったの。。。
で、で、何を使ったかと言うと。。。
な~んと! 「ザル豆腐」 が 入っていた 「ザル」使いました(笑) あっはっは
何でも とっておくもんだね~(笑)←別名 貧乏性 とも 言いますが。。。(笑)
ま、リサイクル? エコ? と、言う事で
なので、サイズは チッコイで~す
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日、スーパーで お買い物していたら
超お得な 「さんま」ちゃん めっけました な、なんと!1尾 ¥50(解凍ですが。。。)
で、メニュー変更(笑)
簡単に、塩焼き。でも いいんだけど。。。
ちょっと 時間もあったので、三枚に下ろして しそ、梅干 を のせて
ま~き巻き 最後に 楊枝で止めて、薄く衣をつけて 多目の油で 揚げ焼き。
してみました
あ、衣に「青のり」 入れてみました。
梅&しそ が 効いてて サッパリ目で 美味しかったよ~←良かったら
レシピのぞいてチョ★
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
久し振りに シフォン。。。「コーヒー★シフォン」 作ったよぉ~~
レシピ 良かったら見てチョ
いつもは ¥100均の チビ型×2個 で 作ってたんだけど
今日は 久々 17cm型 で 作りました
出来上がったら チョコ&コーヒーのイイ香り~
那須へ 連れて行ってもらった 「お礼」に お隣さんへ お届け~
ヨロコンデ もらえるとイイな~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
は~い、 昨日の続き 那須2日目デス
今朝も 朝から 晴れ&晴れイイお天気!
ホォ~・ホケキョ 小鳥の鳴き声や 木漏れ日の日差し で
爽やか&リッチな 目覚めです
サスガは「高原」。。。 朝&晩は ひんや~~~り 寒いくらいです。
早くに、目が覚めたので 近くのコンビニまで お散歩してきました
朝ごパンは 昨日の 「ローストチキン」 美味しく頂きました~
「足湯」へ 気持ちイインダヨネ~~
のんび~り ポカポカ気持ちよかった~
サッパリした所で お次は。。。
「ハーブハニーガーデン」で ハーブの香りに
包まれて リラックス~
最後に 「ダイアナガーデン」 ここでは ちょっくら 「バラの時期」には 早かったようで
まだ、咲いていませんでした。。。
でーも、お天気が良かったので 庭園内は ステキでした~~~
さ、楽しかった 「うずちゃん那須1泊2日の旅行」
は これにて 終了デス
長い間 お付き合い ありがとうデシタ
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんばんは★
たった 1日家を 留守にしただけなのに。。。
な~~~んか やる事が タクサンあるにゃ~~~
バタバタしていて 今になってしまいました。。。
はい。 気を取り直して
うずちゃん「那須旅行」日記の 始まり はじまり~~
火曜日の朝、予告道り 5時の出発です 早起きしました!
毎度なんですが お隣さんの 「独製の高級車」 の 後部座席で
ど~~んと、“社長座り” で うずちゃんは 那須までラクチンです
途中、SAで1度 おトイレ&休憩タイム
高速道路も平日の朝、なので 空いていて 7時には 那須に到着!
「那須高原」。。。高原!って くらいだから 清々しく 爽やか~って 感じと思って
たんだけど。。。 ひょ~ 23℃! 思ったより 暑い~~~!!
ビックリです 「寒い&雨」よか イイケドね
朝パンを調達する為に まず向かったのは
「シェレンバウム」パン屋さん
こいのぼり。が 飾り付けてありました~
7時開店なのに スデニタクサン種類があって 迷っちゃぁ~~う
2軒目の パン屋さんは 以前、お隣さんより おみやげで もらって美味しかった
「クリームパン屋さん」の クリームパン
どちらの お店も 「パン」の出来たての イイ香り~~
ツイツイ たくさん買っちゃいます(笑)
この後、一度 「別荘」へ行って 荷物を車から
下ろして、イザ、出発~
買ったパンやら お菓子を車の中で 食べながら
向かった先は・・・
開通したばかりの 「甲子トンネル」を通って
2時間サスペンスドラマの撮影で良く “犯人”が 追い込まれる“場所” と
して よく 使われる(笑) 「塔のへつり」←知ってるかな?
この写真を見たら 分かるかも~~
ホントにスンゴイ 迫力! で すごかったんだよ~~
最後のは 通称「亀さん石」 って 言われてるんですって
これは 知らなかった!
でもね、「見ると」 ホント! 「亀」そっくり!!です
良かったら クリックして 大きくして 見てチョ★
塔のへつり を 後にして 次に向かったのは。。。
福島の 「大内宿」
お昼は ここでは 有名な
「これ」を食べました
おねぎを おはし 代わり
にして食べます
で、「薬味」として、
お蕎麦と一緒に
食べます。。。 でもね、「ねぎ」 辛いです 食べ応えあり&ありデス
「こう云う “街並み”」 癒されますね~ ステキでした
その後は 別荘へ
途中、以前、行きハグッタ 「那須のラスクやサン」へ
予約をしておいた ローストチキンを 受け取りに 「鶏春」さんへ
明日の 朝パンと 一緒に食べるように買いました。
サバイテいるうちに。。。 ガマン出来ず ひとくち「パクリ」
ハーブが効いていて 美味しい~~~
柔らかいので か~んたんに 手で割けます
美味しいけれど ガマンしなくっちゃ!
夕飯が食べられなく なっちゃうも~~ん
はい。 で、 お待ちかねの 夕飯は。。。
「寿楽」で “メンチカツ定食” を 頂きました
メンチカツ 大きい~~~!!
これで ¥650は お得かも~~
ご飯 半ライスにしてもらったのに、
食べきれないよ~ お持ち帰りデス
でね、今日、昼間ここで 「ドライブGO GOのTVの撮影」が あったんだって!
店内には タクサンの 「サイン」が 飾ってありました
那須2日目は また
明日~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんばんは★
19日火曜日~ 1泊2日で またまた おとなりさんから お誘いを受けて
「那須」(←お隣さんの 別荘デス) へ 遊びに行って きました
で、先ほど 無事、帰宅しました~~~
今回で 3度目の「那須別荘」への ご招待
今回も「パン屋さん」へ 連れて行ってもらいました
後は チョコチョコ観光巡り
詳しくは また ノチホド
乞うご期待くださいませ
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
先日、お友達の wadachiさん から 「お豆腐」の燻製の作り方 を
教えていただきました!
で、早速 1日かけて お豆腐の“水切り”して。。。
ズイブン 小さくなりました。あは、「人間サマ」も 1日で“水分”抜けて 薄さが 半分に
なれば イイノニナ~~(笑)
完了!
見た目 「お豆腐」 だなんて 分からないでしょ!
お気に入りの 「オニオン・ドレッシング」を
つけてサラダ風に。と、
「わさび醤油」 で 頂きました~
なんとも 「お初」な お味で クセ。に なりそうです!
美味しいレシピを 教えて頂き ありがとでした
ご主人サマに宜しくデス
あとね、一緒に 「これ」 も 燻製にしてみました~
なぁ~~~んだと 思いますか?
答え・・・
「かまぼこ」デ~ス
こっちも “ヒット”
出来上がりの 「ニオイ」
「食感」 が これまた
クセになりそうで~す!!
「燻製」バンザ~イ \(^o^)/
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
こんにちは★
今日の ベーグルは。。。
“黒米&押し麦”を炊いた「ごはん」入り(笑)
で、上には「黒ごま&白スリゴマ」をトッピング の 健康ベーグル
中には お気に入り“レーズン”です
本日の おまけ。。。
「かいわれちゃん」 こんなに 大きく なりました~
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
先日 義妹ちゃんから ミッションが届きました(笑)
そ・れ・は。。。
「新発売された ミスドの “ポテド” “ドーナツバーガー”」 を 食して 報告せよ!でした
でね、早速、ミスドへGO!
うずちゃん宅から 徒歩で往復しても 5分くらい近くに お店があります
見ての通り 「チッコイです」
揚げパンに挟まれた チョコパンでした
左 トマトに見立てた「赤」は“いちごチョコ”ソース
右 レタスに見立てた「緑」は“抹茶チョコ”でした
“チュロ” ほんのり 周りに塩味が
ありました。が、 付属に トマトケ
チャップが付いていたので
つけて 食べてみました~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
ピンポォ~ン 「宅急便です“はんこ”下さい」
はて? なんだろな~?
「DS」のソフトが 当選しました~
うずには「株」 より 「蕪」の方が いいかも。。。(笑)
しかも、うず、「DS」の“本体” 持ってないのだ
本日の おまけ。。。
2日目 「芽」が出てきたよ~
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
昨日は チョイト大き目の「はまぐり」を ゲット出来たので
思いつきで 夕飯に 「はまぐりご飯」 作ってみました
はまぐりで濃い目のお出汁作って+お酒・かつをダシ。。。 で、炊き上げました
炊ける直前 スンゴクイイ香り 初はまぐりご飯に 期待できそうデ~ス
で、肝心の はまちゃん。。。 一応、大きかったのに。。。「あさり」 くらいの大きさ。に
なっちゃったよ あはは
アクセントに “ハリハリ生姜” を 炊き上がってから
煮付けた はまちゃんと一緒にしてみました これ、大成功
本日 「母の日」 うずちゃんも
「母サマに感謝」 していますデス。
でも、本日は実家へも 帰らずゴメンネ~
今度 美味しいランチにでも 行きましょう~
はい。 ごちそうスルデス
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
こんにちは★
デパートで 「沖縄フェアー開催中」 の 広告めっけて ちょっくら行ってきました。
この前 美味しかったので
もう一度 チャレンジ!
あとは 沖縄で食べて
美味しかった 「海ぶどう」
海ぶどう。。。って 「冷蔵庫」で保存禁止なんですよ~
冷やすと、「プチプチ感」が 無くなっちゃうんだって~
ぶどう。。。って 言うくらいなので 見た目 「ぶどう」なんです で、付属の「タレ」は
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日の ベーグルは、ちょっと オシャレに“クリームチーズ” を 付けて
あ、あとね 昨日の「燻製作り」 ベーグルに続いて 「ハマりました」
今日も 「ウィンナー」 「ベーコン」 「鶏元肉」 を 燻製 して 一緒に食べたダヨ~
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
こんにちは★
みなさ~ん どぉ~んなGWを 過ごされましたか?
ETCを使って ¥1000でロングドライブ? 旅行? キャンプ? お家でのんびり?
どこへ行っても 「人&車」を避けて うずちゃんは お家で のんびり過ごしていました。
でもね、昨日、気分だけでも “キャンプ” を しよ~~! ってな 事に なりまして(笑)
ホームセンターへ 行って ちょっくら「これ」を 買ってました (¥398)
することにしてみましたよ~~~
取り合えづ 中華スープを 作ろうと思い
買ってあった 「鶏手羽」 「ゆでたまご」
「ウィンナー」 で 試し作り!
「中華鍋」を使って こんな感じで “燻製作り開始”
イインじゃなぁ~~い!
「色」「照り」&
あの、独特の「ニオイ」は
スデニ「燻製」デス!
ダーからも 合格点もらいました
だ~って ホントに 簡単で 美味しかったんだよ~~
今度は 「豚ばら肉」 「チーズ」 に 挑戦してみよぉ~~っと
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは★
GWも今日で 最終日。。。 最後の日には 残念ですね
2~3日前に お買い物に行った時 「沖縄産“ナンコツ豚肉」 を 見つけました!!
そーです、「あの」肉 です!!
で、見よう見まねで 作ってみました←「泡盛」は無いので 日本酒で。
甘味の隠し味は「マーマーレード」を入れて 圧力鍋でコトコト。。。
美味しく出来上がりました
お試しだったので 少ししか 買わなかったの。。。
残念 もっと 買っときゃ 良かったわ~~
次回は「大量」に買い占めます(笑)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
こんにちは★
本日 5月5日は「子どもの日」! なのに。。。
「こいのぼり」も 残念 先ほどからが 振り出してきちゃいました
さ、そんな日は?(笑) そんな日?
“こいのぼりパン” タシカ、昨年も作ったような。。。はい。 作っていました(笑)
今年のは 昨年以上に ブサイクちゃんです ひど過ぎる(笑) あはは
あ、そうそう 昨日 うずちゃん 実家へ遊びに行ってきたんです。。。
でね、パパリンリクエストで「ソーセージパン」 「ちくわパン」 を 作ってきました
で、今度は ママリンリクエストで「ベーグル」←ちょいと うずヤン 最近、毎日のように
「ベーグル」屋いてるね~ ちょっくら「食わせてみぃ~」 てな事で
急きょ、焼きました(両方とも 写真が無く残念です)
ベーグル出来上がって ママリン 「パクリ」 うんまぁ~~~い!!
ちょっと 教えて!ママも作る!!!←うずに続いて うずママリンも「ベーグル」に
ハマったようです
でね、昨日は うずちゃん 作ったけれど食べられなかったので。。。
先ほど こいのぼりに続いて 焼き上がりました~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは★
この前 行った 「沖縄旅行」で うずちゃん 自分用のおみやげで 買ってきた
生めん・スープ・お肉 付き! の “ソーキそば” を おうちで 頂いてみました。
で、ハッキリ言って 付属の 「お肉」 期待はしていませんでした。。。
が!! 大きいお肉で w(゚o゚)w オドロキ しかも 美味しいの!で
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは★
今日の おやつ。。。←少し ベーグルは お休みです(笑)
ダーさま からの リクエストは 「クッキー」 「プリン」
だったのですが、なぜだか 「揚げ餅」 「フライドポテト」
追加です(笑)
で、クッキー。 作るなら。。。
焼いている間に 捏ね&捏ね 開始~
中には レーズン 入れてみました
むか~~~し、うずが オコチャマの頃
ヤマザキパンのメロンパン。。。
中にレーズンが 2~3個
入ってた 記憶があるんだけど。。。 違ってた? 誰か 覚えていませんか?
あとの 2個は 最近 お気に入り プレーン黒糖丸パン
黒糖パンinあんこ デス
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんにちは★
あはは もう、見飽きちゃった? ちゃったよね。。。(笑)
で、はい。 コリズニ また 作りましたよ~
ん? なにをかって? え? それ、聞く?(笑)
どどぉ~ん!
今日のは 「レーズン」 「ハム&マヨ・コショウかけ」 「チョコレート」 で~す
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント