ただいま~★那須1日目
こんばんは★
たった 1日家を 留守にしただけなのに。。。
な~~~んか やる事が タクサンあるにゃ~~~
バタバタしていて 今になってしまいました。。。
はい。 気を取り直して
うずちゃん「那須旅行」日記の 始まり はじまり~~
火曜日の朝、予告道り 5時の出発です 早起きしました!
毎度なんですが お隣さんの 「独製の高級車」 の 後部座席で
ど~~んと、“社長座り” で うずちゃんは 那須までラクチンです
途中、SAで1度 おトイレ&休憩タイム
高速道路も平日の朝、なので 空いていて 7時には 那須に到着!
「那須高原」。。。高原!って くらいだから 清々しく 爽やか~って 感じと思って
たんだけど。。。 ひょ~ 23℃! 思ったより 暑い~~~!!
ビックリです 「寒い&雨」よか イイケドね
朝パンを調達する為に まず向かったのは
「シェレンバウム」パン屋さん
こいのぼり。が 飾り付けてありました~
7時開店なのに スデニタクサン種類があって 迷っちゃぁ~~う
2軒目の パン屋さんは 以前、お隣さんより おみやげで もらって美味しかった
「クリームパン屋さん」の クリームパン
どちらの お店も 「パン」の出来たての イイ香り~~
ツイツイ たくさん買っちゃいます(笑)
この後、一度 「別荘」へ行って 荷物を車から
下ろして、イザ、出発~
買ったパンやら お菓子を車の中で 食べながら
向かった先は・・・
開通したばかりの 「甲子トンネル」を通って
2時間サスペンスドラマの撮影で良く “犯人”が 追い込まれる“場所” と
して よく 使われる(笑) 「塔のへつり」←知ってるかな?
この写真を見たら 分かるかも~~
ホントにスンゴイ 迫力! で すごかったんだよ~~
最後のは 通称「亀さん石」 って 言われてるんですって
これは 知らなかった!
でもね、「見ると」 ホント! 「亀」そっくり!!です
良かったら クリックして 大きくして 見てチョ★
塔のへつり を 後にして 次に向かったのは。。。
福島の 「大内宿」
お昼は ここでは 有名な
「これ」を食べました
おねぎを おはし 代わり
にして食べます
で、「薬味」として、
お蕎麦と一緒に
食べます。。。 でもね、「ねぎ」 辛いです 食べ応えあり&ありデス
「こう云う “街並み”」 癒されますね~ ステキでした
その後は 別荘へ
途中、以前、行きハグッタ 「那須のラスクやサン」へ
予約をしておいた ローストチキンを 受け取りに 「鶏春」さんへ
明日の 朝パンと 一緒に食べるように買いました。
サバイテいるうちに。。。 ガマン出来ず ひとくち「パクリ」
ハーブが効いていて 美味しい~~~
柔らかいので か~んたんに 手で割けます
美味しいけれど ガマンしなくっちゃ!
夕飯が食べられなく なっちゃうも~~ん
はい。 で、 お待ちかねの 夕飯は。。。
「寿楽」で “メンチカツ定食” を 頂きました
メンチカツ 大きい~~~!!
これで ¥650は お得かも~~
ご飯 半ライスにしてもらったのに、
食べきれないよ~ お持ち帰りデス
でね、今日、昼間ここで 「ドライブGO GOのTVの撮影」が あったんだって!
店内には タクサンの 「サイン」が 飾ってありました
那須2日目は また
明日~
| 固定リンク
「国内旅行」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいなあ、うずちゃん。
那須は空気も美味しかっただろうねぇ!
今日は1週間ぶりに電車に乗って会社まで行ったら、マスクだらけだった。
かくいう私もマスク~
関西はしばらく美味しい空気どころじゃないかも!?
投稿: wadachi | 2009年5月21日 (木) 21時36分
こんにちわ!
那須旅行とは、今年も行かれていいなぁ。
別荘をお持ちの方とお知り合いになりたいものです(笑
クリームパン屋さんのクリームパン、興味津々。
何種類か、あるのかな?
亀さん石、まるで、ほんと亀さんみたい(笑
ねぎをお箸には、初めて見たな、吃驚!
投稿: うさうさ | 2009年5月22日 (金) 09時59分
は~い! 空気も食事も 美味しい“那須”!
楽しんできました~
そっか!そっか!「関西地方」・・・
豚インフルエンザで学級閉鎖やマスク 売り切れ状態ですもんね。。。
出来るだけ、人ごみを避けて「手洗い&うがい」で予防して下さい!!
投稿: wadachiさんへ | 2009年5月22日 (金) 12時13分
またまた お誘いを受けて行って参りました~!
ホント「別荘」って優雅で“イイ響き”ですよね~
お隣さんに 感謝&感謝デス
クリームパン屋さんは売りの「クリーム」を使って「パン」「シュークリーム」がありました
他にも いろいろあって 目移りしちゃいます
塔のへつり。。。でしょ!「目・鼻」があるように見えて ちゃんと「亀」に見えますよね!!
「ねぎそば」これまた ビックリ!
ホントに 太っとい「ねぎ」が1本 出てくるんですもの(笑) あ、モチロン普通に「割り箸」も用意されてましたけどね
投稿: うさうさちゃんへ | 2009年5月22日 (金) 12時24分