茹でコーンのむき方
こんにちは★
“とうもろこし” の 美味しい季節がやってまいりましたね~
みなさんは どんな「食べ方」が スキですか?
焼き? それとも 「茹で」 「蒸し」?
うずちゃんは 焼いて 醤油を塗って「ガブリ」も スキなんだけど、
ダーは 茹でて ムイテ 「ツブツブ」に しておかないと 食べないんだよね・・・
なーので 無水で茹でて ツブツブにほぐして お弁当箱 に 詰めておきます
でね、茹でた後 「粒」を 一列だけ 取ってから 親指で 列を倒すように 取っていくの
(意味 分かる?) 結構 大変でしょぉ~
で、イイ方法 めっけました!
は、これ 「ちょっと高級な(笑) “割り箸”」 で 始めの「一列」だけ
上手に 取れるんですよ~!
一気に 力を入れて エイ! っと、割り箸を 滑らすように 取ります。
大発見じゃない?? って、これ もしかして 常識?
あんま~い
あ、でね 昨日の お友達から 「うずちゃん。 パン美味しかったよ~
作り方 おせーて!」って 連絡が。。。
彼女、パン 捏ねた事、一度も無いんだけど、イキナリ 「折込みのネジネジパン」
作れるかな~。。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント
うずちゃん、こんばんわ!!!
とうもろこしの季節だね~^^*
うちのせー君はまた今年も会社でとうもろこし、育ててるみたいだよ(* ̄m ̄)プッ
コーンもむき方!!!
これ、すごい参考になるよーーヽ(´▽`)/
1番ガブリっていくのが好きなんだけど、前歯に挟まらない??笑
あれが嫌でいつもガブリしないんだよ~
BBQの時もほとんど食べないもんねー(*´ο`*)=3
うずちゃん、ナイス発見だよ!!!!
>いつもコメントの返事、遅れてごめんね><
シアトル、1度行ったけどアウトレットは行ってないなぁ~
シアトルにも姉妹店があるんだね~
パーカー、ヘビロテしてます(*´m`*)♪
投稿: よぴこ | 2009年6月21日 (日) 22時44分
は~い!お勉強になりました(⌒~⌒)ニンマリ
いただいたトウモロコシがちょうどあるの。
さっそくやってみたいです♪
あっ・・でも高級なわりばしがないっ(≧o≦)
小さい子には、こうやって一列とってあげてから
渡して食べさせるといいかも~♪
投稿: momiji | 2009年6月22日 (月) 11時09分
して&して! 参考にしてみて~

そーそー、ガブリ! イインだけど
前歯にね。。。
今年も 会社で作ってるんだ~!
採れたて新鮮で美味しそう! イイな~
ぜひ、キャンプで試してみてね~★
投稿: よぴこさんへ | 2009年6月22日 (月) 11時38分
ほほほ~! 賢くなりましたか~

ゼヒゼヒ お試しを~ あ、割り箸か。。。
投稿: momijiさんへ | 2009年6月22日 (月) 11時40分