« ネ~ジ&ネジ | トップページ | おともだち »
こんにちは★
なんと、なんと 今日は 13日の金曜日! ですね(*_*)
昨日の 夕飯は。。。
お天気が 悪かったので 「お買い物」に 行かなかったの
で、な~にに しよっかな~? って 思いつつ キッチンを物色(笑)
で、さつまいも め~っけ!
てんぷら!←た~んじゅん
後は お庭に出て「大葉」摘んできました&ちくわ
たまねぎ・三つ葉・ミニ貝柱=かき揚げ
ダーは「温かいお蕎麦」で うずは「冷たいお蕎麦」で
頂きました~
あ、でね、少し余った お蕎麦。。。
“ス揚げ” してみました! wadachiさんの ナイスなアイディアのまねっこデス
これでした~
日付 2009年11月13日 (金) ♪夕ご飯♪ | 固定リンク
おっ、あげそば作ってくれたんだね~参考にしてくれてありがとう
もしかしてゆでたおそばを揚げた? 写真じゃよくわからないんだけど、間違ってたらごめんね~ ゆでる前の生麺の状態で素揚げすると、じょわじょわ(ごめん!変な擬態語使って・・・でもこんな感じなんだ~)と、ちょっとかき餅を揚げたときみたいな雰囲気の仕上がりになるの。 ほんでもって軽く塩をふっていただいてマス♪
投稿: wadachi | 2009年11月13日 (金) 15時44分
こんばんは
揚げ蕎麦。。 お蕎麦屋さんでつきだし?ででたことがありました。。 美味しかったんだけど~~ そか、生麺で揚げるのね♪ ありがとうございます。。wadachiさん。 今度やってみま~~す♪
お塩でいただくとお酒に合う合う(笑)
投稿: まう | 2009年11月13日 (金) 18時31分
お買いもの行けなかったなんて思えないくらいのごちそうね! すごいぞ、うずちゃん! 素揚げのお蕎麦、私はじめて見たよん。 美味しそうだね~! お塩でいただくのね♪とっても美味しそうだわぁ (o・∀・)o
投稿: ぺこ | 2009年11月13日 (金) 21時53分
うずちゃん、こんにちわ~
私に自分で大葉を育てようと思ってこないだから種を探してるんだけど、時期が違うみたいで全然どこにも売ってなかったの(。-∀-) だから、こないだネットで種の注文したよ~ そこも時期が少しずれてるみたいで12月の発送なんだって!!!大葉って結構色々使えるから自分ん家にあったら便利だよね~^^
投稿: よぴこ | 2009年11月14日 (土) 16時34分
あ。。。間違えたみたい 茹でた「麺」揚げちゃたよ だから? チョイト「べちゃ」ついたけど、美味しかったよ~ 塩味か。。。 タラ~ット麺つゆ垂らしちゃった 次回は「生」&「塩味」で 頂きます
投稿: wadachiさんへ | 2009年11月14日 (土) 19時15分
あはは はい「生麺」で揚げて下さいマセね~ の肴には イイかも~ね
投稿: まうさんへ | 2009年11月14日 (土) 19時18分
あはは お恥ずかしいデスです おさつはこの時期、いつでもあるし~(笑) 後は「冷蔵庫」の中にあるもの 寄せ集め(笑) まとめたら「豪華」に見えた~?
揚げ蕎麦は「生麺」でね~ カリカリでにも合うみたい
投稿: ぺこちゃんへ | 2009年11月14日 (土) 19時22分
「大葉」便利だよん 「実」も使えるしね~ 「種」もネットで買えるんだ 生ったら あ~っと云う間に 育っちゃうよ! 楽しみだね
投稿: よぴこさんへ | 2009年11月14日 (土) 19時25分
そば、揚げたの食べたときなぁい~!!!!! 食べてみたい。 パリパリって感じ?? お酒のおつまみにいいっすね~。 こんど、やってみよっと!!
投稿: yuki | 2009年11月14日 (土) 21時11分
「生」のお蕎麦を揚げてね^^ パリパリ&バリバリ おいひ~よ~ に合うよん うず、飲めないけど(笑)
投稿: yukiさんへ | 2009年11月15日 (日) 13時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: さつまいもで・・・:
» 【訳あり特価】蜜がじゅわっ!ねっとり甘~い♪種子島 蜜芋 10kg [旬!産地直送!今食べたいあの一品] 初体験の甘さとクリーミーな食感!種子島に古くから伝わるとっても貴重なお芋、それがこの「蜜芋(別名あんのう芋)」。 [続きを読む]
受信: 2009年11月16日 (月) 16時06分
コメント
おっ、あげそば作ってくれたんだね~参考にしてくれてありがとう
もしかしてゆでたおそばを揚げた?
写真じゃよくわからないんだけど、間違ってたらごめんね~
ゆでる前の生麺の状態で素揚げすると、じょわじょわ(ごめん!変な擬態語使って・・・でもこんな感じなんだ~)と、ちょっとかき餅を揚げたときみたいな雰囲気の仕上がりになるの。
ほんでもって軽く塩をふっていただいてマス♪
投稿: wadachi | 2009年11月13日 (金) 15時44分
こんばんは
揚げ蕎麦。。
お蕎麦屋さんでつきだし?ででたことがありました。。
美味しかったんだけど~~
そか、生麺で揚げるのね♪
ありがとうございます。。wadachiさん。
今度やってみま~~す♪
お塩でいただくとお酒に合う合う(笑)
投稿: まう | 2009年11月13日 (金) 18時31分
お買いもの行けなかったなんて思えないくらいのごちそうね!
すごいぞ、うずちゃん!
素揚げのお蕎麦、私はじめて見たよん。
美味しそうだね~!
お塩でいただくのね♪とっても美味しそうだわぁ
(o・∀・)o
投稿: ぺこ | 2009年11月13日 (金) 21時53分
うずちゃん、こんにちわ~
私に自分で大葉を育てようと思ってこないだから種を探してるんだけど、時期が違うみたいで全然どこにも売ってなかったの(。-∀-)
だから、こないだネットで種の注文したよ~
そこも時期が少しずれてるみたいで12月の発送なんだって!!!大葉って結構色々使えるから自分ん家にあったら便利だよね~^^
投稿: よぴこ | 2009年11月14日 (土) 16時34分
あ。。。間違えたみたい


茹でた「麺」揚げちゃたよ
だから? チョイト「べちゃ」ついたけど、美味しかったよ~
塩味か。。。 タラ~ット麺つゆ垂らしちゃった
次回は「生」&「塩味」で 頂きます
投稿: wadachiさんへ | 2009年11月14日 (土) 19時15分
あはは はい「生麺」で揚げて下さいマセね~
の肴には イイかも~ね
投稿: まうさんへ | 2009年11月14日 (土) 19時18分
あはは お恥ずかしいデスです
おさつはこの時期、いつでもあるし~(笑)
後は「冷蔵庫」の中にあるもの 寄せ集め(笑)
まとめたら「豪華」に見えた~?
揚げ蕎麦は「生麺」でね~
にも合うみたい
カリカリで
投稿: ぺこちゃんへ | 2009年11月14日 (土) 19時22分
「大葉」便利だよん

「実」も使えるしね~
「種」もネットで買えるんだ
生ったら あ~っと云う間に 育っちゃうよ!
楽しみだね
投稿: よぴこさんへ | 2009年11月14日 (土) 19時25分
そば、揚げたの食べたときなぁい~!!!!!
食べてみたい。
パリパリって感じ??
お酒のおつまみにいいっすね~。
こんど、やってみよっと!!
投稿: yuki | 2009年11月14日 (土) 21時11分
「生」のお蕎麦を揚げてね^^
に合うよん
パリパリ&バリバリ おいひ~よ~
うず、飲めないけど(笑)
投稿: yukiさんへ | 2009年11月15日 (日) 13時56分