紅葉見ナイト!
こんにちは★
さてさて 楽しかった 3連休も終わっちゃいましたね・・・
で、みなさんは ナニして 過ごされましたか?
あ、お仕事だった人は ゴクロウサマでした。
はい。 うずちゃんは と、申しますと
昨日 23日に お天気予報以上に 朝からだったので
急きょ 「紅葉見ナイト」へ GO! ロング・ドライブ~
うずちゃんの の腕前が 勉強不足で 上手に撮れていないのが 残念ですが。。。
紅葉のライトアップ が スゴクステキでした
「ハート」のキャンドルが お出迎え
「バス」は実際に園内を走り 乗車できます
紅葉は 昼間の「明るさ」で見るのも ステキですが
夜でバックが「黒」の中で見る
「紅」「黄色」「緑」も ステキでした~ 大興奮!
写真は 全部 クリックで拡大できるデス 良かったら 見てチョ
yukiセンセ~~ 「夜景の撮影」って 難しいでしゅぅ~~~~
| 固定リンク
« 干し柿完成! | トップページ | はち? わんこ? »
コメント
きれいだねぇ。
でもでもうずちゃんはもっときれいだよ~~ん。
うふふ~~~♪
真っ赤なもみじ可愛いわぁ
投稿: ひい123 | 2009年11月24日 (火) 09時23分
ひいちゃんったら~~~
ひいちゃん大しゅき
「紅葉」ライトアップされていて ホントにキレイだったわよ~~~
投稿: ひいちゃんへ | 2009年11月24日 (火) 21時00分
ちわーす!!!
よく撮れてるよん!!!!!!!
んで、夜景は三脚を用意するのが一番簡単~。
というワタシも三脚持ってません~。
んで、なければ、ISOをあげましょ~。
ISOは、感度を調整するもので~す。
数字を大きくすると暗くてもブレずに撮れるようになるよん。でも、今度大きくしすぎるとノイズ(ザラザラした写真になる)がでちゃうの。
カメラによって、この数字をどこまで大きく出来るかは違うのでカメラの取説みてね~。
ただ、オートで撮ってるとたぶんこの設定はできないかもしれないから、プログラムモードか絞り優先モードにして試してね~。
ちなみに、ISOって難しいそうですが、ちょっと試せば体で覚えられま~す(^^)v
それでは、試してみてね~!!!!!!
投稿: yuki | 2009年11月24日 (火) 22時46分
ち~っす
ホンマ? ヨク撮れてる?? うれし~~
難しいっす でもね、ハマりそう!
三脚使って「夜景モード」で撮ったデス
ISOは800 だったじょ~~
「ここ」初めて行ったんだけど 1ヶ月の期間限定で「ライトアップ」されるようで、かーなりの「人&人」 スンバらしく立派な「カメラ」持っている人も多くいて、「もしからしたら“この人”」YUKIさんかな~?って思っちゃったよ~

投稿: yukiさんへ | 2009年11月25日 (水) 00時18分
うずちゃん、写真きれいに摂れてるよ~
私も先週京都に行って摂ってきたけど、私のカメラ、「紅葉を写します」なんてモードがあるんだよ。
私の場合、うまく撮れてたとしても腕じゃないっす(笑)
投稿: wadachi | 2009年11月25日 (水) 14時40分
ほんと~? キレイに撮れてる?
よかった~
え!「紅葉を写します」モードが付いているの?
スゴイ高級カメラ!!!って 例のあれ?
すご~~~い!
京都はどの辺に行ってきたんですか~?
イイな! 京都!
投稿: wadachiさんへ | 2009年11月26日 (木) 01時21分