はっぴ〜♪
こんにちは★
あけまして おめでとう ございますデス
2010年 今年も 宜しくお願い致しま〜す
さて、みなさま ステキに「寅年」を 迎えられたかと思います
そこで 突然ですが問題デス うずちゃんは 「お雑煮」のお餅。。。
なん個 食べたでしょ〜か?(笑)
あ、お雑煮と言えば「具材」「味」
お餅の「形」(丸・四角・三角)あ、三角は無いよね〜(笑) は 地方によって 様々なようですよね
うずは 関東地方 「醤油ベースの味」に「焼いた"四角いお餅”」を入れて食べます
皆さんの所では 「どんなお雑煮」ですか?
教えてチョ


| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
A HAPPY NEW YEAR
お年玉、ワタシも一年中募集中です(^^)/
お餅は、5個でしょ!!←正解!!
んで、お雑煮は、ワタシ、餅を煮込んで
グニャグニャにして食べるのが好き!(^^)!
見た目、かなり悪し・・。
それでは、今年もうずちゃまにとって良い年でありますように~と祈ってま~す!!
んでは、今年も宜しくお願い致します(*^^)v
投稿: yuki | 2010年1月 1日 (金) 13時30分
こんばんは~~~
お雑煮。。
うちは白味噌です。
丸餅は焼かずにゆでていれます。。
実家では、元旦の朝は白味噌、2日からはお醤油のおすましでした。。
今は2日からはお雑煮しませんが。。
うずちゃん。。
お餅~~8個!
。。そんなに食べないって?
投稿: まう | 2010年1月 1日 (金) 19時27分
おめっとさ〜ん

こちらこそ 今年"も” ヨロピコ〜〜ね
あはは お餅「3個」やってん

5個まではいかなかったわ〜
yukiさんは「お餅」煮込む派なのね!
うずは「焼き餅」突っ込む派デス 焼けた香ばしいのが
スキ
yukiさんも 良い1年でありますよ〜〜〜〜〜に
投稿: yukiさんへ | 2010年1月 2日 (土) 12時48分
こんにちは〜〜
関西は「白味噌」に丸餅&里芋 の、イメージがあります
祖父母の所は(姫路)「みそ汁の中に丸餅」だったようです。 うずは食べた事 ないけれど。。。
まうさんも お雑煮の お餅は「茹で派」なんですね〜
「お雑煮」は うずも、元旦だけで〜す
でも、お餅は 大好きで 1年中食べてます
は。。。8個! うずをこれ以上
にしないで〜(笑)
投稿: まうさんへ | 2010年1月 2日 (土) 12時53分