こんにちは★
早いですね!
今日から 3月!
そろそろ
桜咲くかな〜
オリンピックも終わっちゃったし。。。
さ、次ぎの 楽しみは。。。
ホントは今日 スキーに行く予定だったんだけど、お天気悪そうなので、中止になりました
持って行く予定だった お弁当の「コロッケ」を使って
お昼に 久しぶりに 「ぱんだ」でサンドパン 作りました
で、その後 焼いてみまたよ〜

さぁ〜〜〜〜て、「中の”具”」ちゃんと真ん中に おさまってるかな?

分かるかな〜?
あ、このコロッケ「ポテサラ」のリメイクで作ったんだよ〜←マカロニ入りだよ〜
エコ&エコ コロッケパンでした
コメント
こんばんは
うわーい

キレイに焼けたね~~
いい焼き色ですね。。
おいしそう。。
パンダdeパンだ。。
持ってるけど一回しか使ってない。。
そのサンド用ケースも持ってるのに。。。
たまにはサンド型おにぎりやめて、ぱんだ、持っていこうかな。。
中身考えるのも楽しそう~~
投稿: まう | 2010年3月 1日 (月) 21時55分
ちょわーす!!
ぱんだってなんだ??
ホットサンドマシンではないの~??
投稿: yuki | 2010年3月 1日 (月) 22時02分
こんばんは〜
ね、ね、「焼き色」が付くと イイ感じでしょぉ〜!
おにぎりサンド」気になってるんだ〜
うずは「
まうさん以前「パンダケース」持ってるって。って言ってましたもんえ! うずは持ってニャイの。。。
「具材」考えるの楽しいし、たまには 使わなくっちゃもったいないよね! 明日は「パンダ」かな〜
投稿: まうさんへ | 2010年3月 1日 (月) 22時18分
こんばんこ〜
「パンダ」は。。。 ヤマザキぱんの「ランチパック」みたいなのが

作れる「道具」だよ〜
最近、スーパーのレジ脇のラックとか パンコーナーに
¥700くらいで売ってるんだよ〜 見てみてチョ
投稿: yukiさんへ | 2010年3月 1日 (月) 22時22分