ひなまつりは ズラ?ロール
こんにちは★
明かりをつけましょ ボンボリに〜
本日は 「女の子の日」 ひなまつり ですね
そんな 今日の おやつは。。。
ロールケーキ
「生地」イイ色に焼けたんだけど、「シュー生地」を 焼いて
“ズラ”(笑)のように 乗せてみました
でもね、ちょっと シュー生地。固かったかな?
「ひび割れ」しちまっただ。。。
本日のおまけの 「おひなサマ」 飾ってみました(笑)
あはは 「折り紙です」
ホンマは 七段飾りの 立派な「おひなサマ」 持っているんですが。。。
出すのがね。。。
あはは 子どもの頃は かーちゃんが きれ〜〜〜〜に、飾ってくれて
ちらし寿司 やら ケーキ。。。 白酒。 と、豪華に作ってくれたけ。。。
大変だったね。 今になって ありがとう 遅いね
で、夜には「ボンボリ」に明かりをともすのがスキだったな〜〜
あ、「おひなサマ」仕舞うの遅いと「お嫁に行き遅れる」とか 言ってたけど(笑) 今でも?
でもさ、出したら 仕舞うの大変だし キレイだから 少しでも長く飾っていたい!って
気持ち。 あるよね
あ、あと、さっきニュースで聞いたんだけど、「あられ」も
「関東」では「餅米」使用で 砂糖で甘く&色づけした「砂糖菓子」
「関西」では「米」使用の「塩&醤油味」と、違うそうです。。。 知らなかったわ〜〜
| 固定リンク
コメント
こんにちは(◎´∀`)ノ
おぉ、手の込んだロールケーキちゃんだねぃ(o^-^o)
シュー生地も巻くの、おいしそう!
前もうずちゃん、こういうの作ってたよね?
あ、雛あられ食べなくっちゃ!
うずちゃんのブログ見て買ってあったのしまい込んでたのを思い出したよ(^-^;
コメント、メールありがとね(^^)
心配かけちゃってごめんね。
投稿: ここあ | 2010年3月 3日 (水) 15時26分
こんばんは
ズ。。ズラ。。。



いかん。。ツボにはまってしまった。。
でもめっちゃ美味しそう~~
お雛様、かわいい。。。
うずちゃん作ったの?
雛あられ、ってそうなんだ。。
昔はたしかにお醤油とお塩味だったかな。。
今日見てたら、お砂糖のが何種類かあって、お醤油味のとかが少なかったなあ。。。
時代の流れか。。。
投稿: まう | 2010年3月 3日 (水) 21時41分
こ〜んちヽ(´▽`)/
うれし〜 覚えていてくれたの?
そー、そー、「シュー生地」のっけた ロールちゃん。
前にも 作った事あるんだ〜
うずは しばらく「雛あられ」食べて無いな。。。
投稿: ここあちゃんへ | 2010年3月 4日 (木) 10時37分
こんにちは〜(*゚▽゚)ノ
ズラ。(笑) 見た目、ホンマに「ズラ」でしょぉ〜(笑)

は〜い 「折り紙のおひなサマ」 うず作デス
他に「ドラえもん」も作れるよ〜
うずは関西の「塩&醤油味」の雛あられ。 知らないんです
知っているは ピンク&黄色・みどり・白の「甘い雛あられ」デス
投稿: まうさんへ | 2010年3月 4日 (木) 10時41分