那須★2日目
こんにちは♥
昨日の続きデス
夕べは 早く寝たから 早くに目が覚めました〜
「早寝早起きは三文の徳」
イイ事あるかな〜
まずは 「ホーホケキョ」と、爽やかな「緑」で お目覚め!
これが いつもの 朝とは違う「イイ事」かな〜
朝ご飯は 昨日の「鶏」の残り&パンで サンドウィッチ
食後は 恥ずかしいけれど 「例の」うずちゃん作くの チーズケーキ 食べてもらいました
昨日 「チーズケーキ屋」で 食べたばっかりだったから。。。だったから。。。
でもね、嬉しい事に お隣りさんご夫婦に 「ん! うずちゃん 昨日のよか
美味しいよ〜〜!」 って、うれしぃ〜〜〜い お言葉を頂いちゃいました
うずちゃん 感激〜
それから 少し 休んで
近くにある ジャム工房ベリー へ
こちらのご主人 めちゃくちゃ明るく
ナイスガイなフレンドリーでステキな楽しい方でした〜
お店には 手作りのジャムが たぁ〜〜〜〜〜くさんあったよ〜
引き立ての 美味しいコーヒーと 「いちご。ブルーべりー。あんず」ジャムの試食頂いちゃいました
美味しかったデス ごちそうさまでした
今日のお昼は 完全予約制の日本蕎麦屋。。。「壷中庵(コチュアン)」
ちょー ヘンピッピな所にあって 隠れ家的な「お店」です
地元の人でも知ってる人 少ないだろぉ〜なぁ〜
うずちゃん達は何で知ってるかって?
それは 偶然にも 前回行った 「まにわチーズケーキ工房」で お茶していた時
隣りの席で お茶していたのが 「壷中庵」ご夫妻だったんです
早速 せいろ(¥700)&季節の野菜天ぷら(¥400)を 注文
とぉ〜〜っても、ステキなお店で このお値段! かなり 良心価格デス
予約制だし お部屋も2つ しかないし、 超お高かったら。。。って ドキドキしちゃったわ〜
最後に 食後のデザートで キレイにカットされた「夏みかん(2房)」が出ました
お上品デス
今日の天気予報は「大雨の大嵐。。。最悪」です
なので 寄り道は そーはしないで 早めに お家へ帰りましょう。
ちゅー事で 帰宅準備
でも、まだ 曇り程度で崩れていません ので、
帰り途中にある
「日野屋」。。。味噌屋さんへ寄ってきました
「黒&白」の2色納豆。 売っていました
大きいけれど これで¥500(税抜き)は 高くない??
さ、これで お買い物終了。
お家へ帰りましょぉ〜
と、言う事で うずちゃん那須1泊旅行は これにて終了
おつきあい ありがとさんデシタ
筍 買ってきたので
只今 仕込み中デス
| 固定リンク
コメント
こんばんは~~
も~~


素敵な朝を迎えられましたね~~
鳥の声にオッサレ~な朝ごはん。。
んでまたまた美味しいもののオンパレードだあ~
このお蕎麦屋さんスゴイ!
とおっても素敵なお店でこのお料理でこのお値段~~
信じられない~~
黒い納豆は美味しいのかな。。???
投稿: まう | 2010年5月30日 (日) 21時00分
こんにちは〜
うふふ
空気も爽やか〜 都会(?) では 出来ない体験です
「鳥の声」でお目覚め なんて TVドラマみたいでしょぉ〜〜
写真には無いけれど 広〜〜〜い お庭に 広いウッドテラス。で、毎回「モーニング」なんですよ〜
でしょ&でしょ! ここの お蕎麦屋さん かーなりの
「隠れ家!!!!」で、お手頃価格で美味しいの!!
絶対 次回も行きたいです
「黒豆納豆」 美味です!!
投稿: まうさんへ | 2010年5月31日 (月) 12時19分