ただいま
こんにちは♥
昨日は さてさて うずちゃん どーこへ遊びに行ってきたかといーますと。。。
結局は「候補」に、無かった(笑)
“涼”を、求めて
桐生〜わたらせ渓谷〜草木湖 へ ドライブしてきました
「どこか」へ、行く。って、決めた時点で「おやつ」
(今回は 運転中でも食べられるようにプリン(笑)?&クッキー
朝、鶏ごぼう&ハラスのおにぎり。は 作って用意しました)
で、出発!
目指すは わたらせ渓谷(わ鐵って、やつね)
土/日曜日 では無いので 有名な わたらせ渓谷鐵道の「トロッコ電車」には
乗車出来ませんでしたが。。。
で、途中
桐生にある ギザギザ“ノコギリ屋根”の「赤レンガ(倉庫) 旧、レース織物工場」の
パン屋さん 「レンガ」へ 寄り道
本当に ギザギザ屋根の「赤レンガ作り」でした
店内はカワイイ パンがたくさん
壁には 近くの大学生が「古い町並みを調べた 設計図」らしきものが飾ってありました
中でも、気になったのが「これ」
せっかくなので 行ってみたよ〜
イイですね!!!!
かーなり「趣き」を感じます
さて、お次ぎは
近くにあった 「大間々駅(おおままえき)」へ
の、途中に「赤いカワイイ橋」発見
この下を流れるのは「渡良瀬川」
紅葉の時季にまた、来たい イイ眺めデス
続いて やっと、「大間々駅」到着
これまた、何とも 「趣のある駅」なんでしょ!
駅員さんが 電車、洗っていました
大間々駅を、後に 山道をドンドン レッツゴ〜〜
で、今度は「神戸駅」
こうべ。でも かんべ。でもなく、「ごうど」と、読むようです
にほんご。難し〜
こっちは も〜〜〜っと、ちっこい「駅」でした(笑)
で、お次ぎは ようやく。。。
草木湖(ダム)
水の近くでも 「暑い」
さ、そろそろ 山道下りましょ〜
で、ちんたら おうちへ帰ってきました
往復400キロくらいだったかな〜
こーんくらい へっちゃら「距離」デス
以上、「うずちゃん 日帰り日記」 終了〜
| 固定リンク
コメント
おかえりぃぃ。
桐生方面へおでかけしていたのね。
うちの義理弟が桐生の人なので
姪っ子たちはしょっちゅう行ってるよ。
森高千里の歌になったとこだよね。
渡良瀬橋って♪
かわいいパン屋さんとかもあるんだねぇ。
知らなかった。
投稿: ひい123 | 2010年9月 7日 (火) 16時33分
たっだいまぁ〜
へぇ〜 義弟さんが桐生の人なんだ〜
ひいちゃんは行った事は?
古い町並みと近代的な街並みがナントもマッチして ステキな所だったよ 行き当たりばったりの 気ままドライブだったから
詳しい下調べ無しで行ったんだけど、楽しかったわ〜
今度は「紅葉の時季」に、行ってみたいな〜って、言ってた所なんだ
投稿: ひいちゃんへ | 2010年9月 7日 (火) 19時37分
こんばんは♪
このパン屋さん、かわいくていい♪
結構、種類があるんですね??
まよいそぉ~
!!この、キリンビールのレトロさ♪
最高ですね♪
こういう場所、実際を見てみたいです♪
また、この駅もいい感じですね♪
いいなぁ~、旅にでたいなぁ~私も♪
投稿: chipa | 2010年9月 7日 (火) 21時07分
こんばんは〜
カワイイパン屋さんでした

種類も、本当は写真の「倍」あったんです!
どーれにしよーか 迷っちゃいました
最近「出かける」って、ゆーと うずが「うなぎ屋」
だーが「パン屋」検索してます(笑)
投稿: chipaちゃんへ | 2010年9月 7日 (火) 21時32分
わ鐵、いいよね~。
駅、すんばらしい所、いっぱいあるもんね~。
そういや、ワタシ、大間々駅、行ってなかった~。
次、行ってみま~す。
そうそう、ワタシ、むかしむかし、桐生にちょっぴり
住んでました(*^^)v
投稿: Yuki | 2010年9月 7日 (火) 22時44分
うずちゃん、こんばんみ~!
わたらせ渓谷かぁ、いいところみたいだね。
そうそう、歌にもあるね。
わたらせばし・・・。
可愛いパン屋さんも、嬉しいね。
キリンビールのお店、古いけど、趣あるな。
あっ!昨日から、ぬか漬け、食べてるよ。
色々、ありがとう。
投稿: うさうさ | 2010年9月 7日 (火) 22時47分
こんばんは~~
あ~~

ずるい~~~
候補外のとこにお出かけなんて~~~
わかんないじゃん~~~~
ま、いっか。。。。
うずちゃんカワイイから。。。
んで。楽しいお出かけだったようですね~
ヨカッタ。。
こんなレンガ造りの古い建造物は大好き~~
んでパンは美味しかった?
電車がイイですね~~
駅員さんが電車、洗う。。???
え?
駅で洗うの。。?????
投稿: まう | 2010年9月 7日 (火) 23時24分
こ〜んちゃ
ホンマ、癒された〜
わ鐵 良かったわ〜
Yukiさんのよーに ウマイ写真撮れなかったけれど、大満足
ん!「大間々駅、行かなかったの?」 素朴な「駅」だったけれど
神戸駅、見たら 「大きなキレイな駅」だったわ(笑)
へ〜 桐生に住んでたんだ〜
今度 行く時の「おススメスポット」おせ〜てぇ〜
投稿: Yukiさんへ | 2010年9月 8日 (水) 13時20分
こ〜んちゃヽ(´▽`)/
今回は 有名な「トロッコ電車」には 乗車出来なかったけれど
、カワイクて美味しかったよ
素朴な「駅」「電車」そして キレイな風景に 癒されてきました
のこぎり屋根の「パン屋」さん
キリンビールの「看板」
手彫りで ちょ〜〜〜〜〜 カッチョヨカッタの!
ぬか漬け 大成功 おめでと (v^ー゜)ヤッタネ!!
お役に立てて うれし〜
投稿: うさうさちゃんへ | 2010年9月 8日 (水) 13時27分
こ〜んにちは〜
えへへ ゴメンちゃい

候補以外に「大変更」しちゃいました
え! か、かわいいから? 許してくれるの〜
うれし〜&ありがと〜o(*^▽^*)o
赤レンガでのこぎり屋根のかわいいパン屋さん
写真は忘れちった
美味しかったよ〜
そーそー、びっくりよ!
出発待ちの停車中に、運転手さんが自ら「電車」洗ってたんだよ
すごーく、素朴な「街」で、癒されたわ〜
投稿: まうさんへ | 2010年9月 8日 (水) 13時33分