秋ですね〜 その2
こんにちは♥
昨日の「マロンロールケーキ」に、続いて
「食欲の秋」まっただ中の うずデス
みなさんは 「何」の「秋」ですか?
読書? 運動? 食欲?
秋。。。
昨日の 夕飯は この秋 初「さんま」食べました
1尾 ¥150 でした。。。
今年は「高級魚」らしいですね〜〜
ご飯は 「鶏&椎茸」のおこわ。 炊いてみました
で、さっき、「生栗」 めっけたので 買ってきたよ〜
ちょっと、「量」が少ないので、マロングラッセは今度。。。
これは 茹でて食べまぁ〜す
ダーはマロングラッセより、茹でただけの方が スキなんだよね〜
うずには「鬼殻」を、ムク 強い見方が いるから ラクチンなんだ〜
パンも焼けたし
さ〜って、まだ、明るいので これから 洗車。 してきま〜す
| 固定リンク
コメント
こんばんは~~
秋刀魚だ~~

うちも昨日は秋刀魚だったよ~~
今年はお高いって。。
今日行ったスーパーでは150円だった。。
昨日は夫が買ってきたの~~
なんと一尾50円。。
ドコ産でしょうね。。。(笑)
生栗も出始めましたね。。。

そだ。。
うずちゃんには強~~~い見方が。。
そんなオハナシしましたね。。
もう1年経つんだ~~
見方。。あたしもホシイな~~~
投稿: まう | 2010年9月12日 (日) 19時49分
こんばんは〜
そーそー さんま、昨日 一緒だったんですよね
って、¥50は激安!!! 買いですね
うずには「強い見方」いるから(あるから)の、話し。。。
1年、って、早いですね!!
ムッキー「生協コープ」で、買ったんだ〜
投稿: まうさんへ | 2010年9月12日 (日) 19時58分
うずちゃん、おこんばんわ!
鶏&椎茸のおこわとは、美味しそうだな。
こういうのには、目がないんです。
秋刀魚も、これから、どんどん美味しくなるね。
栗、もう、売っているんだ。(*^▽^*)
早いね。
数年前には、旦那さんの実家に、栗の木があって
毎年、栗ご飯に甘露煮など、義母が作られてたけど
木がだめになっちゃって、今はないの。
ムッキーって、栗くり坊主みたいなのかな?
投稿: うさうさ | 2010年9月12日 (日) 21時53分
おっは〜
おこわ。うずも、だぁ〜いスキ

冷めても、美味しいもんね
「栗」早いよね!
300gで¥680 ちょっと、高かったけれどね
義実家の「栗の木」残念でしたね。。。
うさうさちゃんの「栗くり坊主」は栗の鬼殻を
リンゴの皮むきみたいに「横」に、むいていくんだよね?
うずの、ムッキーは「爪切り」みたいな「デザイン」で、殻を「挟んで」むいていくタイプなんだよ
投稿: うさうさちゃんへ | 2010年9月13日 (月) 09時21分
こんばんは(*^^*)
秋っていったら、やっぱり「食欲」ですよ
これは、はずせないでしょう(笑)
サンマだ♪
よく、ニュースとかでやってますが
捕れないから、今高いんですよね??
おこわもおいしそう♪
ダーリンの好みに、合わせてあげるなんて♪
やっぱり、うずちゃんは優しいな♪
投稿: chipa | 2010年9月14日 (火) 19時16分
こんばんは〜(◎´∀`)ノ
やっぱり、chipaちゃんも「秋」=「食欲」ですか!
一緒&一緒
そーそー。今年は「さんま」ちゃん 高級魚。。。
庶民の味方で、この時期ちょいちょい、食卓に上る予定が。。。
今年はあーんまし、出番無しかも〜(笑)
えへへ うず、優しい?(*´v゚*)ゞ
(/ ^^)/アリガトネ
投稿: chipaちゃんへ | 2010年9月14日 (火) 21時01分