« ケーキ | トップページ | おでかけ »
こんにちは♥
少し前の「さつまいもご飯」
さつまいもパン
大学いも
に、続いて「おいも」ネタです(笑)
今日の「さつまいもは」 シンプルに「焼きいも!」
実は「鋳物の鍋」を超お手頃価格でゲットしたので (フタも鉄製のダッチです)
石を敷いて「石焼きいも」作りたかったんで〜す
あ、「石」は 鍋の付属品なんです。が、「量」が少ないみたい。。。
今度、ホームセンター行って「石」買ってこなくっちゃ
あまぁ〜い イイ香りが家中広がりはじめ。。。待つ事 40分くらい
完成!
かわの「おコゲ」がタマリマシェン
日付 2010年10月 8日 (金) ○おやつ○ | 固定リンク
石焼き芋とはまぁなんとも本格的 さすがうずちゃんだなぁ。 そういえば今日姪っ子2号が学校の畑のいも掘りをするとか言ってたなぁ。 こんな本格的なのはできないけれどオーブンで焼き芋作ってあげようかしらん。 あ、でも当の本人サツマイモ食べないかも^^;
投稿: ひい123 | 2010年10月 8日 (金) 11時01分
こ〜んちゃ!
芋掘り!! イイな! うずもした〜い!! 今までに「幼稚園の遠足」で行った 1回しか「芋掘り」した事無いのの。。。 ん!!! なになに ひちゃん「さつまいも」食べないの!!! んじゃ、ひいちゃんの「分」 うずが引き受けた!
投稿: ひいちゃんへ | 2010年10月 8日 (金) 11時19分
石の量ってこんなモンで良いんですか??
一度試してみよう=3=3
投稿: anaguramaster | 2010年10月 8日 (金) 11時29分
わ!すごい! クリクリ黄色ホクホクですね!!! 食べたいです~^^ あー 急激におイもが食べたくなりました>< どうしよう~
投稿: hamk | 2010年10月 8日 (金) 14時03分
さつまいもいいですねー^^ラフも大好きヽ(´▽`)/ もうそんな季節なんですねー(´ω`)
石焼だなんて本格的!!
しかもめちゃいい色だし甘くてほくほくなんだろうなー(´ω`)
石焼きいも屋さん近所に来ないかなー。
投稿: rafu | 2010年10月 8日 (金) 14時05分
本当に石で焼くんですね。 でもすごくおいしそうな黄色 やっぱり秋はおいもですねぇ
いい匂いがしてきそうです。
投稿: まま | 2010年10月 8日 (金) 18時05分
こんばんは~~
うわ~~い! 焼き芋だあ~~ ホントいい香りがしてきそうよ~~~ コドモんころはバターつけて食べるのが好きだったな~~ んでちょっとコゲた皮と。。 皮と身?実?の間が美味しいんだ~~ 久しく焼き芋食べてないな。。。 焼き芋屋さん来ないし~~
このお鍋、いいですね~~ いろいろ活用できそう。。。。
投稿: まう | 2010年10月 8日 (金) 19時03分
こんばんは(*^^*) へぇ~専用の石で焼くんですね?? いいなぁ~♪ この黄色がいい色ですごくおいしそうです♪ 無性に、焼き芋が食べたくなりました(笑) あかん(笑)
投稿: chipa | 2010年10月 8日 (金) 20時59分
うずちゃん、こんばんは。
またまた、おいしそうなお芋ですね。 いつも、いつも料理上手ですね。
写真みたら食べたくなりましたー
投稿: Rossy | 2010年10月 8日 (金) 23時38分
こんばんは
これ、付属の石。なんです 少ないっしょ!!! んだから ホームセンターへ「石」買いに行ってくる予定です って、「石焼き芋用の石」って 売ってるんかな〜?(笑)
投稿: anaguramasterさんへ | 2010年10月 8日 (金) 23時56分
おいも。って「見ると」絶対に食べたくなる 「不思議な魅力」がありますよね〜! 今回はとっても ホクホク&イイ色に仕上りました
投稿: hamkさんへ | 2010年10月 8日 (金) 23時58分
こんばんは〜
そーいえば 最近「いしや〜きいも おいも〜 早く 来ないと いっちゃぁ〜うよ」って 屋台。来なくなったな〜
焼きいも。って 見たり、ニオイかぐと 食べたくなるよね〜
投稿: rafuさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時02分
鍋に付いていた「石」で焼いたんです 鍋買った帰りに 焼き芋。買ってきました(笑)
そ、そ、秋=おいも=食欲の秋!!ですよ〜〜( ´艸`)プププ
投稿: ままさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時04分
そーそー「バター付けてちょこっとお塩をふるの!」美味しいデス
この「鉄鍋」かーなり 良いですよ!!! 25㎝とワイドサイズだし、ふたも鉄で フライパンみたいに使えるしナミうってるからお肉焼いても油、落ちるし お店のステーキみたいに 「格子柄」がつくの!!! ヒットでした まうさんのスキな「ラスイチ」だったんだよ〜♪
投稿: まうさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時09分
付属に「石」が付いてて 本格的な「石焼きいも」が出来ちゃう優れもの「鉄鍋」 超お買い得価格で買っちゃった でも、「石の量」が少ない感じしない? 近いうちに「ホームセンター」で「石」買ってくるだ〜
どーして「おいも」って 見たらムショーに食べたくなるんだろ〜?
投稿: chipaちゃんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時14分
お料理上手? (/ー\*) うんにゃ、ただの「食いしん坊」って、ウワサです(笑)あはは
でしょ&でしょ! おいも、って見たら 食べたくなっちゃうですよね〜
投稿: Rossyさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時17分
石つきの鍋???? そんなのあるんだぁ おうちで本格的な石焼き芋食べれてうらやましー たまーに石焼き芋のトラック来るけど、高くて わざわざ車止めて1個買うのも悪いような気するし・・・ 家で作れたらいいなぁ
投稿: ぽんた | 2010年10月13日 (水) 18時30分
そ、そ、「石」付いてたの! でも、「量」が少ないみたい。。。 買いに行かなくっちゃ! って、思いながらまだ、行ったないのよね
この「鉄鍋」 フタも「フライパン」と、して使えて良いよ〜〜!
だよね〜 「石焼きいも屋」 g/売り。 だからね。。。高いよね><
投稿: ぽんちゃんへ | 2010年10月13日 (水) 19時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋ですよ〜〜:
コメント
石焼き芋とはまぁなんとも本格的
さすがうずちゃんだなぁ。
そういえば今日姪っ子2号が学校の畑のいも掘りをするとか言ってたなぁ。
こんな本格的なのはできないけれどオーブンで焼き芋作ってあげようかしらん。
あ、でも当の本人サツマイモ食べないかも^^;
投稿: ひい123 | 2010年10月 8日 (金) 11時01分
こ〜んちゃ!
芋掘り!! イイな! うずもした〜い!!
今までに「幼稚園の遠足」で行った 1回しか「芋掘り」した事無いのの。。。
ん!!! なになに ひちゃん「さつまいも」食べないの!!!
んじゃ、ひいちゃんの「分」 うずが引き受けた!
投稿: ひいちゃんへ | 2010年10月 8日 (金) 11時19分
石の量ってこんなモンで良いんですか??
一度試してみよう=3=3
投稿: anaguramaster | 2010年10月 8日 (金) 11時29分
わ!すごい!
クリクリ黄色ホクホクですね!!!
食べたいです~^^
あー 急激におイもが食べたくなりました><
どうしよう~
投稿: hamk | 2010年10月 8日 (金) 14時03分
さつまいもいいですねー^^ラフも大好きヽ(´▽`)/
もうそんな季節なんですねー(´ω`)
石焼だなんて本格的!!
しかもめちゃいい色だし甘くてほくほくなんだろうなー(´ω`)
石焼きいも屋さん近所に来ないかなー。
投稿: rafu | 2010年10月 8日 (金) 14時05分
本当に石で焼くんですね。

でもすごくおいしそうな黄色
やっぱり秋はおいもですねぇ
いい匂いがしてきそうです。
投稿: まま | 2010年10月 8日 (金) 18時05分
こんばんは~~
うわ~~い!


焼き芋だあ~~
ホントいい香りがしてきそうよ~~~
コドモんころはバターつけて食べるのが好きだったな~~
んでちょっとコゲた皮と。。
皮と身?実?の間が美味しいんだ~~
久しく焼き芋食べてないな。。。
焼き芋屋さん来ないし~~
このお鍋、いいですね~~
いろいろ活用できそう。。。。
投稿: まう | 2010年10月 8日 (金) 19時03分
こんばんは(*^^*)
へぇ~専用の石で焼くんですね??
いいなぁ~♪
この黄色がいい色ですごくおいしそうです♪
無性に、焼き芋が食べたくなりました(笑)
あかん(笑)
投稿: chipa | 2010年10月 8日 (金) 20時59分
うずちゃん、こんばんは。
またまた、おいしそうなお芋ですね。
いつも、いつも料理上手ですね。
写真みたら食べたくなりましたー
投稿: Rossy | 2010年10月 8日 (金) 23時38分
こんばんは
これ、付属の石。なんです 少ないっしょ!!!
んだから ホームセンターへ「石」買いに行ってくる予定です
って、「石焼き芋用の石」って 売ってるんかな〜?(笑)
投稿: anaguramasterさんへ | 2010年10月 8日 (金) 23時56分
こんばんは
おいも。って「見ると」絶対に食べたくなる 「不思議な魅力」がありますよね〜!

今回はとっても ホクホク&イイ色に仕上りました
投稿: hamkさんへ | 2010年10月 8日 (金) 23時58分
こんばんは〜
そーいえば 最近「いしや〜きいも おいも〜
早く 来ないと いっちゃぁ〜うよ」って 屋台。来なくなったな〜
焼きいも。って 見たり、ニオイかぐと 食べたくなるよね〜
投稿: rafuさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時02分
こんばんは〜
鍋に付いていた「石」で焼いたんです
鍋買った帰りに 焼き芋。買ってきました(笑)
そ、そ、秋=おいも=食欲の秋!!ですよ〜〜( ´艸`)プププ
投稿: ままさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時04分
こんばんは〜
そーそー「バター付けてちょこっとお塩をふるの!」美味しいデス
この「鉄鍋」かーなり 良いですよ!!!
25㎝とワイドサイズだし、ふたも鉄で フライパンみたいに使えるしナミうってるからお肉焼いても油、落ちるし お店のステーキみたいに
「格子柄」がつくの!!!
ヒットでした
まうさんのスキな「ラスイチ」だったんだよ〜♪
投稿: まうさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時09分
こんばんは〜
付属に「石」が付いてて 本格的な「石焼きいも」が出来ちゃう優れもの「鉄鍋」 超お買い得価格で買っちゃった
でも、「石の量」が少ない感じしない?
近いうちに「ホームセンター」で「石」買ってくるだ〜
どーして「おいも」って 見たらムショーに食べたくなるんだろ〜?

投稿: chipaちゃんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時14分
こんばんは〜
お料理上手? (/ー\*)
うんにゃ、ただの「食いしん坊」って、ウワサです(笑)あはは
でしょ&でしょ!
おいも、って見たら 食べたくなっちゃうですよね〜
投稿: Rossyさんへ | 2010年10月 9日 (土) 00時17分
石つきの鍋????


そんなのあるんだぁ
おうちで本格的な石焼き芋食べれてうらやましー
たまーに石焼き芋のトラック来るけど、高くて
わざわざ車止めて1個買うのも悪いような気するし・・・
家で作れたらいいなぁ
投稿: ぽんた | 2010年10月13日 (水) 18時30分
そ、そ、「石」付いてたの!

でも、「量」が少ないみたい。。。
買いに行かなくっちゃ! って、思いながらまだ、行ったないのよね
この「鉄鍋」 フタも「フライパン」と、して使えて良いよ〜〜!
だよね〜 「石焼きいも屋」
g/売り。 だからね。。。高いよね><
投稿: ぽんちゃんへ | 2010年10月13日 (水) 19時08分