釜。。。と、プレゼント
こんにちは♥
昨日の夕飯は。。。
こーで、

「中ブタ」して こーの(笑)

肝心の中の具材は。。。

鮭の「ハラス」と「自家製いくら」
はい。完成

この「釜」ちっこいので 1号炊きデス
今回は「半号」炊きました
先ほど、ウレシイお届け物が届きました
それは。。。
仲良くさせて頂いている 風。さんより

たぁ〜〜〜〜くさん 「すだち」頂きました
ありがと〜ございます
これから「鍋」「さんま」と、大活躍デス
今晩は「さんま」かな〜?
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 釜。。。と、プレゼント:
コメント
ちょっと見ない間に、またまた、たくさん美味しい物を作ってたんだね~。本当、うずちゃん、料理の天才だわ~。スフレもパンも美味しそうだね~。
旦那様は幸せだね~。
投稿: つる嫁ジュジュ | 2010年10月25日 (月) 11時44分
や〜ん、そんなに褒められたら ヾ(´ε`*)ゝ
「木」に登っちゃうわ〜(笑)
ダーからは ちょいちょい、「作り過ぎ」って、おこられてマス

投稿: つる嫁ジュジュさんへ | 2010年10月25日 (月) 15時35分
うずちゃん、こんばんわ!!!
すだち、いいね~
うちにも義姉さんから頂いたすだちがたくさんあって、色々使ってるよ^^
特におすすめなのがお味噌汁に2,3滴垂らすの♪
これ、味がしまって美味しいよ~^^*
投稿: よぴこ | 2010年10月25日 (月) 17時18分
こんばんは〜
お! すだち。を 2〜3滴 お味噌汁に垂らすのね!
早速 今夜、試すね 美味しい情報 ありがと〜
投稿: よぴこちゃんへ | 2010年10月25日 (月) 17時25分
無事にスダチが届いて安心しました。
ビールに入れても美味しいですよ。
お寿司を作るときのお酢代わりにも使えますよ。
投稿: 風 | 2010年10月25日 (月) 20時09分
こんばんは~
すだち、いいねえ!これからは、鍋だねえ~
うわっ!湯豆腐食べたくなってきた
ほお~この釜は、便利だわ
投稿: -9N | 2010年10月25日 (月) 20時46分
お邪魔しますー!
鮭とイクラおいしそーですね!!宮城県で言う「はらこめし」みたいな感じかな?
すだちもいいですね!鍋、さんま食べたいです!
投稿: yamac | 2010年10月25日 (月) 21時16分
こんばんは〜〜〜
今日は たくさんの「すだち」ありがと〜〜〜ございました!!
早速、さんま焼いて 頂きました!
あと、すだち絞り汁&酢。醤油、砂糖。。。で、ドレッシング作って
大根&きゅうり。玉ねぎ サラダにかけて 食べました
サッパリ 美味しかったデス
そっか、この「ドレシング」。。。お酢使ってるから
寿司酢。に使えるんですね!!!!
明日は「押し寿司」作ります!!!
ホントに今日はありがとうございました
投稿: 風さんへ | 2010年10月25日 (月) 22時19分
こんばんは〜
この「釜」 イイでしょぉ〜
かわいいんだよ〜 頂き物なの
おぎのや の 「峠の釜飯」の「釜」くらいの
大きさなんです
お! 昆布 敷いて湯豆腐 いいんですね〜〜〜
投稿: -9Nさんへ | 2010年10月25日 (月) 22時22分
こんばんは〜
そ、そ、それ〜〜〜!
「はらこめし」みたいな感じです
一度、軽く焼いた「ハラス」を、炊き込んだので 美味しかったデスよ
(v^ー゜)
投稿: yamacさんへ | 2010年10月25日 (月) 22時25分
うずちゃん、こんばんは。
今日のもすごいね。おいしそー
なんだかお店のメニューを毎日見てるようですよ。
うずちゃんの旦那様は、ほんと幸せ者だなー。
投稿: Rossy | 2010年10月26日 (火) 01時38分
こんにちは
この「釜」で今度は「きのこ釜飯」でも、作ろうかと
考え中デス
直火で炊くので 炊飯器で炊くより 美味しい気がするんで〜す
ダーさま。。。かな〜?
一応、そーゆー事にしておいておきましょーか(笑)
投稿: RossyRosyさんへ | 2010年10月26日 (火) 12時52分
こんばんは(*^^*)
ご飯すごくおいしそうです♪
いくらがいい感じ♪
すだちが沢山ですね♪
彼なら間違いなくお酒に使うでしょう♪
投稿: chipa | 2010年10月27日 (水) 22時01分
この「釜」手頃サイズで使い勝手がよくて
よく「釜飯シリーズ」作りました
すだち。ビールに垂らしても美味しいんだってね!
うず、ゲコちゃんだから試せないけど。。。
投稿: chipaちゃんへ | 2010年10月28日 (木) 02時06分