台湾3日目
你好♥
台湾2日目、昨日の続きデス
さ、今日は予告道り 「台湾高速列車(新幹線)」で台中へ移動デス
朝、7時発の電車なので ホテル6時の出発!!! はや〜〜〜〜〜い
なので、朝食は「ホテル」で、ではなく、 ホテル側が用意してくれた「お弁当」を
車内で頂きました
が、「これ」
「日本の弁当」のように おにぎり。ではなく、クロワッサン&サンドウィッチ。と、おっしゃれ〜
と、やっぱり「バナナ」
車内はキレイでシートピッチも広く 快適な1時間でした〜
到着!
やぁ〜〜〜〜っぱり 「台中」でも バイクが たくさん走ってました〜
着いて、最初の「見学場所」は。。。
金色のおぉ〜〜〜〜〜〜きな「大仏サマ」のいる 「宝覚寺」
ご利益ありそ〜な「ホホエミ」
さ、お次ぎは これまた おぉ〜〜〜〜きな広い「湖」 「日月潭」へ
お天気も良く 気持ち〜な「うずのポーズ」(笑)
お次ぎは。。。
「文武廟」と「玄奘寺」
ここは 西遊記の三蔵法事が奉られていました
この後 今度は また「バス」で台南へ移動
途中 ランチタイム
「看板」を、見ると。。。「鴨料理」が出てくるのかな〜 楽しみ〜
さ、また、一気に行きまっせぇ〜
デザートは「マンゴーの砂糖漬けシャーベット」
まだあった(笑)
最後の〆は「ちまき」
また&また 満腹
お次ぎもバスで移動 の、途中、嘉義の北回帰線を通るので
ここで、「記念書」が配布されました
さ、お次ぎは 台南へ移動して 「赤邯桜」
と「延平郡王祠」
その後は 本当は 明日の最終日の見学予定だった 高雄の「連池譚」
晴れていたら きれ〜〜〜な「龍&トラ」が見えるはず。。。。。。。。。
なーーーーーのに「夜」 予定道り、明日、行っていたら キレ〜なんだろぉ〜なぁ〜。。。と、
みんな ブーイング
暗いからね。。。
きれ〜に 撮れたかな?
ぶーぶー 言いながらも 「龍の口から入って トラの口から出ると 悪行が帳消しになる」と、
言われている「龍虎塔」を、通って ご機嫌
さ、この後は お待ちかねの「夕食」
今日は「海鮮料理」デスよ〜
お〜きな「エビ」のオブジェがお出迎え
カニ道楽かい(笑)
さ、お料理また&また 一気にいくよ〜〜
これ「ホタテフライ」デス
最後はデザートの「あんこパイ」「オレンジ」
満腹&満腹 ごちそうさま〜
この後は 愛河クルーズ!! クルーズ? どぉ〜〜〜んな「立派な お船」に乗るの?って
みぃ〜んな ワクワクしていたら。。。
なんと ただの「船」(笑)
人間の他、バイクや自転車も、乗っちゃう「街の足」
海を渡ったら 「街の中」を少し お散歩。。。
美味しいものがタクサンあるけれど サスガのうずちゃんでも
もぉ〜〜〜食べられなぁ〜〜〜い(笑)
また、乗船して戻ります。で、まだ、ホテルに戻る訳じゃないんだよ〜
見所満載でしょぉ〜〜〜
最後はまた「夜市」
今度は「六合二路夜市」へ
ここで、前から食べたかった お釈迦様の「頭」に、似ている「釈迦」(甘いフルーツです)
食べながら お散歩
熟してくると みどりの「皮」がやわらかくなって 手、で簡単に割れて スプーンで
中の「白い実」をすくって食べます。 で、スイカのタネのように 真っ黒な大きな「タネ」が
あります。
美味しいんだよぉ〜〜〜
あと、気になっていた「臭豆腐」
買った おいちゃんがおって 「味見」にみぃ〜んなで少しずつ「毒味」(笑)
あっはっは〜〜〜 臭い? 確かに 臭いけど、だめぇ〜〜〜 食べられない!!!っちゅー程の
「臭さ&マズサ」は無かったよ〜
どちらかと言うと「苦い」苦かった〜
さ、夜市の後は はい、高雄で泊まる ホテルへGO〜!
ここでも「ロビー」はクリスマスモード100%!
お部屋からは 「河」がライトアップされていて キレイでした〜
ガラス越しだし 夜、キレ〜に 撮れたかな?
明日も、早いので 早く、お風呂に入って おやすみなさぁ〜い
明日、台湾最終日に、つづく。。。
| 固定リンク
« 台湾2日目 | トップページ | 台湾4日目&最終日 »
コメント
スケジュールはタイトそうだけど
うずちゃんの表情は隠されてるけど楽しそうなのはよくわかるわぁ。
台湾賑やかしくて楽しそうな国だなぁ。
いつか行ってみたぁい。
投稿: ひい123 | 2010年12月 7日 (火) 13時50分
うずちゃんは嫌いな食べ物は無いのかな(笑)
』の数々も再現できちゃう

お料理上手なうずちゃんだから、きっと台湾で
食べた『ごちそう
かもだね
最終日も楽しみにしてますよん
投稿: hanonmama | 2010年12月 7日 (火) 14時18分
うずちゃん、太ってないよ~。うずちゃんが太ってるって日本では言うんだったら、わたしゃ、小錦よ~~。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
うずちゃんポーズいいね~~。とっても楽しそう!
ご飯、めちゃくちゃ美味しそうだね~。1番美味しかったのは、何~?日本に帰って来ても真似して作れそうな物ありました?
投稿: つる嫁ジュジュ | 2010年12月 7日 (火) 15時29分
楽しそう、おいしそうですね~
シカゴ時代のお隣さんを思い出しました。
仲よくしていたんですよ~台湾人ファミリー。
>>
柚子にはまって、最近では柚子味ばかりです。
投稿: 勇気凛りん | 2010年12月 7日 (火) 16時07分
台湾て美味しそうな食べ物も豊富だし、歴史ある建物がいっぱいあるねえ!見る物がいっぱいあるから退屈しないよねえ(・∀・)イイ!

そして今回もうずちゃんの写真が見れた
しかも伝説の「うずちゃんポーズ」
(勝手に伝説にしてしまった)
投稿: -9N | 2010年12月 7日 (火) 19時00分
私台湾の料理に目が無いの@@
以前池袋の台湾料理屋さんに入り浸ってました^^;
何食べても美味しいのよねぇ。
内臓だって美味いし^^v
ああ、うずちゃんて罪だわぁぁ^^;
写真がどれも美味しそうすぎる・・・・
投稿: ぴろ新 | 2010年12月 7日 (火) 20時33分
こんばんは〜
台湾。美味しい&楽しい! イイ所だったよ〜
お顔...恥ずかしいからNGだけど 満面の笑みだよ〜(○゚ε゚○)
投稿: ひいちゃんへ | 2010年12月 7日 (火) 20時39分
こんばんは〜
はーい!
うず、「嫌いなもの&食べられないもの」ないよ〜!
食べられるものなら「なんでもカモォ〜ン」(笑)
だ、か、ら こ〜んなに「大きく」なりました
あ、嫌いなものは無いけど、
「怖いもの」ならあるの。。。「お化け」(笑)
再現。。。2日目のお昼に食べた「牡蠣のオイスター炒め」
「エビだんごスープ」これ、美味しかったから。。。
作りたいけど。。。出来るかな〜
あ、あと、最終日のお昼に食べた「おいもごはん」かな〜
餅米使った ご飯系。。。3日目の夕飯「カニおこわ」も、美味しかったよね〜
明日も、乞うご期待
投稿: hanonmamaさんへ | 2010年12月 7日 (火) 20時50分
ひゃ〜 嬉しい事言って頂け ありがと〜デス
こ、小錦だ、なんて〜〜〜
ジュジュさん カワイイやん
「ポーズ」は (*´v゚*)ゞ へへへ
食べ物! 美味しかったよ〜〜〜〜〜〜
また、行きたい(*^ω^*)ノ彡
一番 美味しかったのは。。。

今日の↑ カニエキスの効いた「カニおこわ」
後は。。。 明日、登場予定の「マンゴーアイス」
投稿: つる嫁ジュジュさんへ | 2010年12月 7日 (火) 20時56分
こんばんは〜
へ〜! お隣サンが「台湾人」 カッコいい〜
hanaちゃんとも 仲良しさんだったのね
投稿: 勇気凛りんさんへ | 2010年12月 7日 (火) 20時59分
こんばんは〜
(*´v゚*)ゞ 今日も、見ちゃいましたね「伝説のうずちゃんポーズ」(笑) あっははは〜
また、登場、しちゃう?
台湾は「見るところ」タックサンありました
と、「美味しいもの」が、タクサンあり過ぎて あり過ぎて。。。
食べ過ぎて 大きくなって帰ってきました(笑)
投稿: -9Nさんへ | 2010年12月 7日 (火) 21時03分
こんばんは〜

ぴろ新?。。。ぴろ瞬さんですよね?
違っていたら ごめんなさい
池袋に美味しい「台湾料理屋さん」 あるんだ〜!!
行きたいかも!!
これ見て また、行きたくなっちゃった?
写真、おいしそーに撮れた? うれし〜
うず、罪?( ´艸`)プププ
投稿: ぴろ新さんへ | 2010年12月 7日 (火) 21時18分
すっごいお料理だったんだぁ~




よかったねうずちゃん
旅行にいって食べ物がイマイチだと辛いですもんねー
ぽんは見てるだけでお腹すいてきた
宝覚寺の大仏様ってかわゆい
立て物はすべて色が独特・・・・
まさしく台湾って感じです
投稿: ぽんた | 2010年12月 7日 (火) 21時35分
こんばんは〜
今、うずも、見てるだけで、「お腹空いてきた」(○゚ε゚○)
宝覚寺の黄金の大仏さま でぇ〜〜〜〜〜〜っかいの!
30mあんだよ〜
そーだね、「色」が特徴的
香港。も、こんな感じだったわ〜
投稿: ぽんちゃんへ | 2010年12月 7日 (火) 21時45分
台湾っておいしいものがたくさんですね。

ぜひ行ってみたい…
どの写真もおいしそう
盛りだくさんなツアーいいなぁ。
投稿: まま | 2010年12月 7日 (火) 23時13分
わぁぁぁぁ、ぴろ新ってだれだぁぁぁ^^;
わたしが本物のぴろ瞬です。
入力ミス気がつかなかったッす。
すまんこってすぅぅぅぅぅヾ(_ _*)ハンセイ・・・
投稿: ぴろ瞬 | 2010年12月 8日 (水) 01時46分
おはよございます
ま~~



またまた美味しそうなのがイッパイ~~
オイシイものと。。。
なんだかとっても中身の濃い旅行て感じですね。。
楽しそう~~~
マンゴーシャーベットのピンクのレンゲが台湾ちっく~
んで金色?の大仏さん。。おへそが気になる~
トラさんは胎内巡りみたいな感じかな~~?
ちょっとコワいけど。。。。
まだまだ楽しい事イッパイなんだろ~な~~
投稿: まう | 2010年12月 8日 (水) 06時57分
観光ももちろん魅力的だけど
料理の充実感はすばらしい!!!
よだれダラダラでございます。
投稿: 名ばかりダイエット | 2010年12月 8日 (水) 09時56分
うずちゃん、( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪
台湾、満喫して来たのね~~~!
独特な色合いって言うのか、雰囲気があるな。
実際に行った事はないけどね(笑
お料理も、美味しそうだな。
鴨も、食べたのね。
マンゴーの砂糖漬けシャーベット、デザートも
美味しそうだな。
投稿: うさうさ | 2010年12月 8日 (水) 10時04分
こんにちは
はーい、台湾。美味しいものたっくさぁ〜んヽ(´▽`)/
見るとこ&食べるもの タクサンあって楽しかったデス
投稿: ままさんへ | 2010年12月 8日 (水) 16時17分
こんにちは〜
はーい! 今日も「食べ物」ばかりデス(笑)
大仏サマの「おへそ」 気がついた?
お〜きな「穴」うずも、気になって。。。ガイドさんに聞くの
忘れちゃった
虎は、何mくらいだったかな?
結構、長かったです.中はきれ〜な「壁画」で怖くなかったよ
投稿: まうさんへ | 2010年12月 8日 (水) 16時21分
こんにちは〜
はーい! 観光はもちろん、美味しいものタクサン

食べ過ぎました
投稿: 名ばかりダイエットさんへ | 2010年12月 8日 (水) 16時22分
うさうさちゃん こ〜んちゃo(*^▽^*)o
はーい! 台湾、楽しんできました
美味しい&楽しい 見所満載(*^ー゚)v
そ、そ、「色」は独特でした
「香港」「韓国」も、こ〜んな 感じでしたよ〜
投稿: うさうさちゃんへ | 2010年12月 8日 (水) 16時27分