イングリッシュマフィン
こんにちは♥
今日のパンは。。。
さっき、焼き上がりました〜ヽ(´▽`)/
目指せ!「パスコ」のイングリッシュマフィン
久しぶり ホンマにヒッサシぶり&ぶりに作りました
コーンミールの「粒&粒」見えますか〜?
「型」は持っていないので。。。
厚紙にアルミ箔をかぶせて 即席「セルクル型」の 完成〜
あ、忘れちゃいけないのは。。。
焼き上がったら “フォーク”で 周りをブス&ブス刺して「切れ込み」入れときまぁ〜す
イングリッシュマフィン。だけは ナイフでカットした「切り口」じゃ、ダメなんですよね〜
これから、ちょっくら お買い物に行ってきまぁ〜す
なーので、、、、昨日のお返事はちょっくら待っててチョ
| 固定リンク
「★パン★」カテゴリの記事
- うずパン(2021.04.29)
- 賀正パン(2021.01.02)
- レーズン&クランベリーのパン(2020.04.18)
- パン(2020.03.21)
- 健康ぱん(2020.01.26)
コメント
こんにちわ。
ワクワク。
ウフッ
イングリッシュマフィン大好き~。
そうか、フォークを刺して割き易くするんですねー。
中に何を挟むのかな~。
見た目が似たような(?)あんぽ柿アップしました~。
投稿: MOCHA | 2010年12月18日 (土) 17時09分
こんばんは☆
なんという偶然(笑)
今、小腹が空いて、イングリッシュマフィン
たべてます(笑)
おいしいですよね☆
私も大好きです☆
投稿: chipa | 2010年12月18日 (土) 20時13分
こんばんは
見えます、見えますコーンミールの粒々!
マフィン私も大好きなんです
型もあるもので作っちゃうなんてすばらしい~
投稿: きなこもち | 2010年12月18日 (土) 22時21分
さっすが!うずちゃん
型まで即席でつくっちゃうなんて
何挟んでたべたか知りたい!!!
投稿: ぽんた | 2010年12月18日 (土) 22時39分
こんばんは〜
イングリッシュマフィン。って「ナイフ」でカットしたら
ナゼカ 美味しくないんですよね。。。
焼き上がったら「フォーク」これ、ポイントで〜す
あんぽ柿。 いいな&いいな!!
以前 あんぽ柿と干し柿の「違い」教えてもらったんだけど。。。
忘れちゃった
投稿: MOCHAさんへ | 2010年12月18日 (土) 22時51分
こんばんは〜
わ〜〜!!!
すごーい偶然!!
イングリッシュマフィン 美味しいですよね〜!
一緒&一緒!!
テンキュウ(笑)
投稿: chipaちゃんへ | 2010年12月18日 (土) 22時57分
こんばんは〜
(*´v゚*)ゞ「型」ホンマは欲しいんですけど。。。
貧乏性で毎度「厚紙」で代用デス(笑)
ツブツブ見えました?ヽ(´▽`)/
投稿: きなこもちさんへ | 2010年12月18日 (土) 23時00分
あっはっは〜
「型」はいつか「欲しい!」と、思いつつ。。。
厚紙で代用してます(笑)
あ、厚紙は。。。ティッシュBoxの箱で〜す( ´艸`)プププ
挟んで。。。挟む物が無くて、焼いてバター付けて ムシャ&ムシャ
完食
投稿: ぽんちゃんへ | 2010年12月18日 (土) 23時06分
パスコのだと思ったよ〜

すごい!
どうやって作るのでしょう?
尊敬〜
とってもおいしそうで食べたい〜
投稿: まま | 2010年12月19日 (日) 21時43分
こんにちは
ホント?
本家の「パスコ」だと思っちゃいました!!?!?!?!
うれしぃ〜〜ヽ(´▽`)/
そ、尊敬だなんて。。。(*´v゚*)ゞ
投稿: ままさんへ | 2010年12月20日 (月) 01時43分