しめ鯖寿司
こんにちは♥
いつも、ここ「うずちゃん日記」へ遊びに来てコメントを頂き ありがとうございます
で、コメント中に「絵文字」を使うと、8割型 ズレてしまうんです。。。
(だいたい 右に4個 ズレます)
ご迷惑をおかけしてしまい ごめんなさい
たまーーーーーーに、ズレる事無く「正確」に反映される事もあるので 困っています
(絵文字をクリックすると”英語で○○”と、出る その「単語の絵文字」が「正確」です)
チナミニ 「顔文字」はズレずに反映される様です
━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スーパーで 真空パックになって売っている「しめ鯖」を使って
いつもは「富山名物 ますの寿司」のように(の、型を使って)
丸い押し寿司。 に、するんですが
今回は 丁度いい大きさの「型」があったので「バッテラ風」に
さばとご飯の間の「おぼろ昆布」 ご飯とご飯の間にも「おぼろ昆布」を敷いてみました
ご飯も「酢飯」で作り 見た目もなんとか「かたち」になったよ〜
| 固定リンク
コメント
何が好きって、鯖寿司大好き
そうだよね。真空パックのサバを買うと
すぐにできるよね。
深く考えず、手軽に私も作りまする
投稿: マリーちゃん | 2011年1月15日 (土) 17時17分
こんばんはー!!
しめ鯖寿司美味しそう!!
間に敷いた昆布がまた良さそうですね!
食べたいー!!
うちに送ってください!(^^)
投稿: yamac | 2011年1月15日 (土) 18時06分
こんばんは☆
これまたおいしそうですね☆
昆布もいいアクセントになりますね☆
配達業務はしてないですか?(笑)
投稿: chipa | 2011年1月15日 (土) 18時26分
これこれ
空港
で買ってたべた~

おんなじ~
同じもの食べると脳も似てくるんだ!
なるほどー
顔も似てくるって聞くもんね
ぽんちにも送ってー
投稿: ぽんた | 2011年1月15日 (土) 20時25分
これ好き~ いる&いる~
ぽんちゃん またまた違うよ~
で食べたのは焼き鯖寿司だよ~
ぽんが空港
いつもうずちゃんち経由で会話してごめんね~
今日はオセロ1回しか勝てなかったよ
投稿: まぁ | 2011年1月15日 (土) 20時46分
またまた凄い(*^ー゚)bグッジョブ!!
うずちゃんも何でも作れてホントに
お料理が上手だねー♪
きっといいお嫁さんなんだなぁーo(*^▽^*)o
投稿: くるみ | 2011年1月15日 (土) 21時20分
なんて肉厚な鯖なんでしょう!
よく実家(滋賀)のほうも、お祭りなんかの時は
必ず鯖寿司でした。
でも小さい頃はしめ鯖が食べられず寿司飯だけを食べてました。
今はちゃんと食べられるようになりました~(*゚▽゚)ノ
投稿: きなこもち | 2011年1月15日 (土) 22時31分
おおっ!サマになってる!かっちょいい!
私もまねっこして今度作ってみようっと。
夜中の・・・はまねっこしないぞ。
だって性格と同じ?で素直?な体質だからあんな時間にホットケーキ食べたら絶対やばいことになるもん。
投稿: wadachi | 2011年1月16日 (日) 00時45分
おはよございます
わ~~
めっちゃ美味しそう~~
この鯖。。肉厚で美味しそう。。。。
んでおぼろ昆布もいいな~~~
食べたい。。
「ちょうどいい型」ってナンだろう?気になるな。。。
実は昨日事務所でしめ鯖食べたの。。。
一昨日塩鯖をさばいて漬け込んで作りました。。。
形は良くないけどお味は美味しかったです~~
甘酢と柚子果汁を合わせたのがよかったですわ~~
また作ろうっと。。。
投稿: まう | 2011年1月16日 (日) 07時49分
こ〜んちゃ
鯖寿司スキ?
サッパリ美味しいですよね〜〜〜
真空パックのサバ 買ったら 作ってみて〜〜〜〜
投稿: マリーちゃんへ | 2011年1月16日 (日) 15時18分
こんにちは
間の「おぼろ昆布」がナイスでしょ〜
「ダシ味」にも良いしね
よっしゃぁ〜〜〜!!
もうイッチョ 作って送ったるで〜
投稿: yamacさんへ | 2011年1月16日 (日) 15時21分
こんにちは〜〜
ふふふ うずね、
」
お出しに使った「昆布」食べちゃう程 すご〜〜〜〜〜〜い
「昆布スキ」なの〜〜
だから「これでもか!」って程
おぼろ昆布 敷き詰めちゃった
chipaちゃんの為に サバ釣ってこよ〜(笑)
投稿: chipaちゃんへ | 2011年1月16日 (日) 15時24分
こ〜んちゃ
おなしもん 食べて「似てきた〜」(笑)
そーそー、よく 夫婦は「似てくる」ってゆーよね〜
ぽんちゃんとまぁくんも 似てる?
。。。空港のは「焼きサバ寿司」 有名なのは
「みち子の浜焼きサバ寿司」だよね〜
うず、まだ 食べた事無いな〜
近くの スーパーで「駅弁&空弁フェアー」やってんだ〜
見に行ってみよーかな〜
投稿: ぽんちゃんへ | 2011年1月16日 (日) 15時31分
こんちゃわ
空弁の「焼きサバ寿司」大流行 だよね!
まだ うず、食べた事ないんだ。。。。
「焼き」「生」 どっちの方がスキ?
オセロ スゴ〜イ!
うず、まだ 一度も勝った事ない。。。
うずを通して。。。
うれし〜よ〜
なんか 3人で会話してるみたいだもん
投稿: まぁくんへ | 2011年1月16日 (日) 15時42分
こんにちは〜
ヤン(/ー\*) 恥ずかし〜


良いお嫁さん? うれし〜〜〜〜&あんがとデス
褒められ過ぎて 「木」に、登っちゃう(笑)
嫁に来るまで「お米」研いだ事も無かったんです。。。
って、自慢にならないですよね
投稿: くるみさんへ | 2011年1月16日 (日) 15時47分
こんにちは〜
ご実家は滋賀。なんですね〜
京都の「鯖寿司」も、有名ですよね!!
うずも、スキで 行った時は 必ず食べるんですが
お高いですよね〜〜〜〜
たしかに「サバ」は 大人の食べ物。ですよね
きなこもちさん 大人になったんですね〜(笑)
投稿: きなこもちさんへ | 2011年1月16日 (日) 15時51分
こんにちは
イイでしょぉ〜!

イイ感じにデケタっしょ
真似っこ して&して〜〜〜〜
真夜中の ホットケーキもたまには イイよ〜


うずもwadachiさんと同じで 素直だから スグ「実」に
なりました
投稿: wadachiさんへ | 2011年1月16日 (日) 16時01分
こんにちは〜〜〜
すご〜〜〜い サバを自分で捌いて
甘酢と柚子果汁に、漬けて 作ったんですか?
美味しそう!!!!
うずも、食べたい&食べたい!!!
イイな&イイな〜〜〜〜
投稿: まうさんへ | 2011年1月16日 (日) 16時06分