あんこ〜”s
こんにちは♥
いつも、ここ「うずちゃん日記」へ遊びに来てコメントを頂き ありがとうございます
で、コメント中に「絵文字」を使うと、8割型 ズレてしまうんです。。。
(だいたい 右に4個 ズレます)
ご迷惑をおかけしてしまい ごめんなさい
たまーーーーーーに、ズレる事無く「正確」に反映される事もあるので 困っています
(絵文字をクリックすると”英語で○○”と、出る その「単語の絵文字」が「正確」です)
チナミニ 「顔文字」はズレずに反映される様です
━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
えっへん
うずちゃん 「あんこ星人」なので。。。
また&また あんこ炊きましたよ〜〜〜
しろ
あか
みどり
これは 白あんに「お抹茶」を混ぜました
が、しか〜〜〜し 手抜きをして
お抹茶を漉さなかったら。。。ちょっと「ダマ」に、なってもーた〜〜〜
失敗だ〜〜〜
「ひと手間」を面倒くさがった バツじゃ〜〜〜 トホホ。。。
でーも、食べちゃうのだ(*^ω^*)ノ彡
さて、この子達 何に 変身させよーかな〜〜
| 固定リンク
コメント
うずちゃん、
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
あんこ、いっぱい作ったのね。
白あんに「お抹茶」を混ぜると、
緑色のあんになるのね。
お抹茶、頂き物が何缶もあるけど
なかなか、使いきれないや。
お菓子などに使うといいのだろうけど
なかなか、意欲がね(笑
投稿: うさうさ | 2011年5月23日 (月) 16時47分
わ!!!
あんこだらけ
白あんはぽんも好きだよー
緑の抹茶あんもいいかもぉ~
やっぱ・・・羊羹とかあんパン???
投稿: ぽんた | 2011年5月23日 (月) 20時09分
あんこまで炊いちゃうのね~。
すごいわー。私は市販で済ませてしまう…。
何になるのかな?楽しみにしてますね!
投稿: yu-ri | 2011年5月23日 (月) 22時44分
こんばんは(^^*
すごい3種類も!?
あんこ作るの大変でしょう~
うずちゃん、さすが♪
なにになるかが楽しみ♪
投稿: chipa | 2011年5月23日 (月) 23時14分
うさうさちゃん こんばんみ〜(*゚▽゚)ノ
えへへ 作る時は「作る」のだ〜
え! お抹茶 タクサンあるの〜〜〜!!??
イイな〜〜 欲しーな〜
投稿: うさうさちゃんへ | 2011年5月23日 (月) 23時27分
こんばんこ
タクサン作ったよ〜o(*^▽^*)o
白あん。。。関東では
大判焼き、たい焼き で、あーまーし、無いの。。。
食べたい時は作るしか、無いのだ〜〜〜
羊羹、また 作ろーかな〜
ナニ作ろーかな〜
投稿: ぽんちゃんへ | 2011年5月23日 (月) 23時29分
こんばんは
「あんこ」はね。。。 ホンマに好きで
そのまま 食べちゃうくらいなの(笑)
なーので 思いたったら 夜中だろーが
あんこ作り開始しちゃうんです(笑)
えへへ 食いしん坊なのだ〜( ´艸`)プププ
なに、作ろーかな〜
投稿: yu-riさんへ | 2011年5月23日 (月) 23時32分
こんばんは〜
あんこ、炊くのは もー、慣れたよ〜
市販のに、比べたら「お砂糖の量」も、加減出来るし
気分的にはヘルシーかな?
自分好みの「味」「固さ」に、仕上げられるから 良いよ〜!
なに作ろーか 検討中デス
投稿: chipaちゃんへ | 2011年5月23日 (月) 23時34分
おはよございます
わ~~~


美味しそう!
ダマがあったって全然オッケー~~
抹茶食べてみたいな~~~~
いや。。赤がいいか。。う~~ん白も。。
で。。
この方々は何になったの~~?
このまま食べる~~~
でも名古屋風にバターとあわせたり。。。
生クリームもいいな~~~
トーストやホットケーキに。。。。
投稿: まう | 2011年5月24日 (火) 06時00分
コレ見てからず~っとお腹がgoo~goo~言ってるんですけどぉ~。この子達は何に化けるのかなぁ~。またそれ見てgoo~goo~いうんだろうなぁ~(笑)
投稿: 眞由 | 2011年5月24日 (火) 07時28分
こんにちは
お抹茶餡。ヒットでした〜!
ナニに変身は。。。
投稿: まうさんへ | 2011年5月25日 (水) 10時58分
こ〜んちゃ
お腹がぐぅ〜〜〜 止まった?(笑)
ふふふ さっき「変身後」でけたのら〜〜〜〜(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: 眞由さんへ | 2011年5月25日 (水) 10時59分