風速60km
こんにちは♥
いつも、ここ「うずちゃん日記」へ遊びに来てコメントを頂き ありがとうございます
で、コメント中に「絵文字」を使うと、8割型 ズレてしまうんです。。。
(だいたい 右に4個 ズレます)
ご迷惑をおかけしてしまい ごめんなさい
たまーーーーーーに、ズレる事無く「正確」に反映される事もあるので 困っています
(絵文字をクリックすると”英語で○○”と、出る その「単語の絵文字」が「正確」です)
チナミニ 「顔文字」はズレずに反映される様です
━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
台風が来ても へっちゃらな SENZ の「傘」 知ってますか?
デザインが変わってるんですよ〜
シンメトリーじゃ無いんです
¥7000強と、折りたたみ傘、と しては ちょいとお高いかな?
でも、風速60kmに、絶えられる 優れものなんですよ〜
これからの季節 便利グッズの紹介でした
あ、うずちゃん SENZの まわし者では ないですから〜( ´艸`)ププ
| 固定リンク
コメント
うちの息子、おとといおりたたみ傘を燃えないゴミにして帰ってきました。
風が吹き抜けるところがあって、やられちゃったみたい。
耐久性のある傘いいなぁ。
何本もこわすなら高くてもいいよね〜
でもさぁ、問題はなくすこともあるってこと。
買ってどこかにおいてきたなんて言ったらショックでかそう
投稿: まま | 2011年6月18日 (土) 15時10分
こんにちわ~~


ってどんな感じなんだろう~~~???
いいね!丈夫な傘。。。
あたしは雨でも出かけることが多いからいいなあ。。
折りたたみって特に弱っちいのが多いし。。。
長傘なら骨の本数多いのとか持ってるんだけどね。。
このカタチにも意味があるんでしょうね。。
強風ですでに曲がってしまったのかと。。
しかし風速60
お高いからなくさないようにしなくてわね。。
投稿: まう | 2011年6月18日 (土) 16時52分
オリジナルな形~。なんか早そう?(笑)
びえ~ん。風速60k仕様にすればよかったぁ~
あたし4000円だして折りたたみ日傘かったけどすぐ骨折
投稿: 眞由 | 2011年6月18日 (土) 21時17分
こんばんは
そーなんですよね〜〜
たくさん壊れるなら 高くても「イイもの」1つ、持っている方が
安上がりだったりしてね(*^ω^*)
置き忘れ。。。一番ショックですよね><
投稿: ままさんへ | 2011年6月18日 (土) 22時46分
こんばんは
そーだよね〜
まうさんは 雨でもお出かけ へっちゃら〜ですもんね
骨の本数が多い傘、おしゃれなのありますよね!
投稿: まうさんへ | 2011年6月18日 (土) 22時52分
こんばんこ
お〜〜 せっかく買った 日傘、骨折してもーたの?
残念やったね。。。
この 風速60km イイ仕事するよ〜〜〜ん
投稿: 眞由さんへ | 2011年6月18日 (土) 22時56分
発明する人って、すごいよね~~。
私も何か発明してみたいわ~。そして、大金持ちに。うっしっし~。( ̄ー+ ̄)
シアトルは、雨が多いけど、歩く事が少ないから、ほとんど傘は使わないんだ~。
日本は、綺麗な傘とかあって、お洒落だよね~。
この傘も、黒くてかっこいいね!
投稿: つる嫁ジュジュ | 2011年6月19日 (日) 03時40分
「発明」「開発」する人って ホント エライ! 尊敬ですよね!
うずも、一攫千金 狙って 大金持ち! 夢です(*^m^)
そーそー、シアトルは 雨が多くても、傘、ささないですよね〜
傘、さしてたら「なんで』」って聞かれたもの(笑)
あ、うずね、シアトルのアウトレット(チェルシー)の
TUMIで同じような「風に強い傘」ダーにおみやげで買って帰った事
あるんで これ、2本目なんだ〜
投稿: つる嫁ジュジュさんへ | 2011年6月19日 (日) 16時32分
えっ!?
この傘の形って壊れてるのかと思ったじょ~
頑丈な傘はいいですね!高いけど・・・汗
この前chipaの傘を壊しちゃって買ってきました!
投稿: まあ | 2011年6月19日 (日) 22時50分
こんばんこ
えへへ この傘 ヘンテコリンコな形でしょ〜〜(*^m^)
これから 台風の季節 丈夫な傘はイイジョ
あ、これ ダーリンのだよ〜
あれ〜 chipaちゃんの傘、壊しちゃったの?
カワイイ傘、選んであげた〜
投稿: まあくんへ | 2011年6月19日 (日) 23時38分