野沢菜プリッツ
こんにちは
さっき お隣サンより
うずちゃぁ〜ん 貰い物だけど
あげるぅ〜って「野沢菜プリッツ」もらっちゃった
これ、超ミニ&ミニサイズ(たばこの箱 位の大きさです)
プリッツ。。。食べるの 何年ぶり? イヤ 何十年ぶり?(笑)
オオゲサに言うと 産まれてから「何度目?」って、くらい プリッツ食べるの久しぶりデス(笑)
元々、普段から お店で売ってる「袋菓子」(スナック類) 食べないです
おちびの頃も かーちゃんが お菓子&ジュースは手作り してくれていたので 食べなかったし、、
今考えると 超ゼイタクですよね〜〜〜
かーちゃん さんきゅう。
| 固定リンク
コメント
このミニサイズ知ってる~。

確かお土産用にミニサイズが大箱に
入っててご当地プリッツで発売されてる
お土産品の大人気商品だよね。
野沢菜味は食べたことないけどおつまみ
とかにもイケそうよね
投稿: ゆうこ | 2011年12月20日 (火) 12時55分
プリッツで高菜味があるんだね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
友達に野菜嫌いな人がいて、私が
野菜とらなきゃダメだよって言ったら、
プリッツのサラダ味食べてるから大丈夫
った元気に言われたときは、ハァ~って思ったよ(笑)
投稿: ゆー | 2011年12月20日 (火) 13時19分
うずちゃん、
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
野沢菜プリッツって、かわいいね。
サイズもそうだけど、野沢菜ってとこが
ヘルシーだね。
投稿: うさうさ | 2011年12月20日 (火) 14時16分
こんにちは^^
おぉ!世の中には、こんなプリッツがあるのね♪
食べてみたい^^
投稿: chipa | 2011年12月20日 (火) 15時57分
野沢菜は好きで、たまに買いますが
野沢菜味のプリッツがあるんですね~
どんな感じなんだろう
ご当地プリッツってけっこうありますね。
投稿: きなこもち | 2011年12月20日 (火) 16時34分
野沢菜プリッツ初めてみた~(≧∇≦)
お野菜味ってどんなだろ?
うずちゃんのお母様は
いっつも手作りなんて素敵なお母様~ヽ(´▽`)/
だからうず゜ちゃんも
色んなパンとかスィーツとか
手造り派なんですね(*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: あーちゃん | 2011年12月20日 (火) 19時45分
うずしゃん 御無沙汰ですm(__)m
スッカリ季節は冬だねぇ~
毎日・毎日寒いよねぇ~
野沢菜のプリッツ知ってる・知ってるよ
・・・って言うか食べたことあるヨン
チョット他のプリッツよりも塩味が強めで、そのままおやつで食べるのもいいけど、お酒のおつまみにもGOODなのよねぇ~
でも、うずしゃん小さな時にはママ手造りのおやつを食べてたのねぇ~
羨ましいわぁ~
みぃきち家・・・おやつを食べる習慣が無く、おやつ事態と無縁だったから・・・
投稿: みぃきち | 2011年12月20日 (火) 22時42分
こんばんは
「これ」知ってましたか〜
小さな「お得パック」なんですね
これね。。。結構「塩味」強かったから
おつまみ。的な「あて」かも
投稿: ゆうこさんへ | 2011年12月20日 (火) 23時01分
あはは 野菜嫌いなお友達
「今時的」な答えですね〜〜
投稿: ゆーさんへ | 2011年12月20日 (火) 23時05分
うさうさちゃん こんばんこヽ(´▽`)/
野沢菜プリッツ サイズもちっこくて カワイイでしょ〜


野菜だし「ヘルシー」だよね
ポッキーの色も「野沢菜色」だったんだよ〜
投稿: うさうさちゃんへ | 2011年12月20日 (火) 23時09分
こんばんは
プリッツって 定番のサラダ、チョコ、いちご。。。以外に
ホント いろんなのあるよね〜
投稿: chipaちゃんへ | 2011年12月20日 (火) 23時11分
こんばんは
そ&そ 「これ」
ご当地「信州限定」って書いてありました
野沢菜色の、塩味でした
投稿: きなこもちさんへ | 2011年12月20日 (火) 23時14分
こんばんは
うずかーちゃん 最近聞いたら「ママね〜 お料理 あまりスキじゃ
あはは
無かったのよ〜」だって
野沢菜プリッツ 野沢菜色で塩味 だったよ〜
投稿: あーちゃんへ | 2011年12月20日 (火) 23時17分
こんばんこ
お久しぶり〜ヽ(´▽`)/
「歯」の調子はどぉ?
そ、そ、野沢菜プリッツ。。。結構「塩味」強かったわ〜〜〜
投稿: みぃきちさんへ | 2011年12月20日 (火) 23時20分
こんばんは
プリッツ。。。
11/11 の「ポッキー&プリッツの日」
オマケねらいでたくさん買ったのでいろいろ食べた~
来年もたくさんたべるかな。。。(笑)
うずかーさま。。ステキだよね~~
うずちゃんのお料理上手はかーさまのおかげかな。。
投稿: まう | 2011年12月20日 (火) 23時26分
へええ、こんなのあったんだ…
うずちゃん、ママさんの手作りお菓子で
育ったのね〜♡
素敵!! 今のうずちゃんのルーツはそこね!(*^◯^*)
投稿: 姫乃 | 2011年12月21日 (水) 00時18分
えぇぇぇぇぇぇ
私プリッツ大好きぃぃ
ジャンキーなスナック菓子LOVEよ
今日も姪っ子とかっぱえびせん奪いあいしたわよ
うずちゃんはマミィの手作りおやつで愛情いっぱいに育ったのねぇ 素晴らしいわ
投稿: ひい123 | 2011年12月21日 (水) 00時25分
こんばんは
さっすが〜
まうさん 11/11の「ポッキーの日」タクサンね
変わり種 ありましたか〜?(*^m^)
かーちゃんね。。。
今思えば パンも、よく作ってもらってたわ〜
投稿: まうさんへ | 2011年12月21日 (水) 00時26分
こんばんは
信州限定野沢菜プリッツ

しますよね
ちょっぴし「塩味」強かったな〜
ご当地ものの、お菓子&キャラクターグッズ って
テンション
うずかーちゃん作のお菓子で



うずちゃん おちびの頃から
あはは
投稿: 姫乃さんへ | 2011年12月21日 (水) 00時32分
こんばんは
ご当地もの、、、「信州限定野沢菜プリッツ」
ので、、、
ちーっとショッパカッタ
他で使う予定
かっぱえびせんか〜 最後に食べたのは、、、
高校生の頃かな
あはは うずママちん作のお菓子で うず、おちびの頃から
ちゃんよ
ブヒ&ブヒ
投稿: ひいちゃんへ | 2011年12月21日 (水) 00時46分
野沢菜プリッツおいしかった?


こんなのあるんだぁ~
ぽんはお菓子大好きだからいっぱい食べてた~
今好きなプリッツはスーパーバター
バターが濃くておいしいんだよー
うずちゃんの手作り好きなのはママ譲りなんですね
投稿: ぽん | 2011年12月21日 (水) 16時07分
野沢菜プリッツ、、、ハッキリ言って野沢菜の「味」はしなくて
野沢菜色の塩味ポッキーだったよ〜
ス、スーパーバター、、、って、ゆーのもあるのね!
知らなかったよ〜〜〜
いちご&チョコ しか、、、あはは 食べた事ないわ〜〜
ママちゃん譲り。。。なのかな〜〜〜
投稿: ぽんちゃんへ | 2011年12月21日 (水) 17時25分