お手伝い 夕飯編
こんにちはo(*^▽^*)o
少し 間が空きましたが。。。
うずちゃんがママりんと、行った旅行はまた、後ほど。。
こまめちゃん を、使った後は きれ〜に、耕されました
シッカリハンドルを握っての「こまめちゃん」操作、
思った以上にあちこちに「ちから」が入り 終わったら急に
明日は筋肉痛になりそうですってか 終わった瞬間、筋肉痛
でもね、終わる頃には 少し「コツ」がつかめたようで ちょっと、操れる気が
オモシロかった〜〜〜〜
これで、いつでもうず、プーさん家の子に、なれますわ〜〜〜
ね、きれーでしょ
耕す前に 夕飯の準備をしていました
パン、発酵中に、こまめちゃん操作
で、耕し終了後に、発酵終了で、焼き上がった
コーンパン(水分量100% コーンスープ+つぶ&つぶコーン入りの生地)
コーンパンの生地に 炒めたコーン&ベーコンを包んだ コーン&ベーコンパン
写真、忘れましたが いつもの「うず山ちゃんパン」も、焼きました
ビーフシチューの奥にあるのは
うずが、お家で作って 持ってきた「豚ナンコツ煮」
コリ&コリ コラーゲンでお肌ツル&ツル
カルシウムで「骨」元気
プーさんのオテテが早く、治りますよーにって 作って持ってきました
おくちに合うとイイな〜
と、こちらから 持参で行った「これ」、な〜んだ
プーさん自家製「おじゃが&玉ねぎ、にんじん」と「これ」で
「これ」の、答えは。。。
「牛タン」で〜〜す 分かったかな〜
ちょっと、豪華でしょo(*^▽^*)o
あとは、、、
新生姜たぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っぷり、海苔,コーン、チーズを巻いた「春巻き」
こごみの味噌&マヨ和え
こごみの塩昆布&おかかポン酢和え
普段飲めないお酒。。。(うず、下戸ちゃん)
み〜んなの「笑顔」と「美味しいお料理」で ( ´艸`)プププ
美味し過ぎる〜〜〜〜
満腹&満腹ヽ(´▽`)/ 幸せ
つづく
| 固定リンク
「国内旅行」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
牛タン???
でございます

作る過程想像したらゆうこの
頭ン中は
美味しそうなシチュー見てたら昼前なのに
早くもお腹がぐぅーーー
投稿: ゆうこ | 2012年5月17日 (木) 11時04分
うずちゃん、頑張ったんだね~~

しかも、美味しそうなパンがどっちゃり
しかもしかも、めっちゃ美味しそうだよ~~
牛たんシチュー
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年5月17日 (木) 11時16分
うずちゃ〜ん、こんち(^O^)
すごい、すご〜い!
ちっこい耕運機?扱うの難しいでしょ!
コツつかむまでね…
うずちゃん、えらいな、優しいな〜〜♡
プーさんの手が早く治るように〜って…
プーさんままさん、
嬉しかったと思うよ〜\(^o^)/
お料理とっても美味しそう!!
投稿: 姫乃 | 2012年5月17日 (木) 12時08分
畑にうずちゃんの頑張った足跡が~


のかたまり・・・初めて見たかも!?
お料理、どれもおいしそ~
牛タン
ん、ほんでもってこれも自家製?
投稿: wadachi | 2012年5月17日 (木) 12時15分
うずちゃん、しっかり働いた後は、
しっかり食べてきたのね~(*≧∀≦*)
羨ましすぎるよ~
私も、美味しいご飯が食べれるなら、
たくさん働くのに~(笑)
投稿: ゆー | 2012年5月17日 (木) 13時05分
うずちゃん、
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
しっかり、お手伝い、凄いね。
綺麗に耕してあるよ。
豚ナンコツ煮も、美味しそうだし、
牛タン、これも、惹かれるな。
投稿: うさうさ | 2012年5月17日 (木) 14時22分
牛タン 豪華でしょ〜
美味しかったよ〜
うずも、今 見たら。。。
また、食べたくなっちゃた
投稿: うず | 2012年5月17日 (木) 18時11分
はーい 頑張りやんした

力仕事の後の「食事」は うんまか〜〜〜〜
パンも実は 写真の×2倍 作ってます

牛タン
投稿: うず | 2012年5月17日 (木) 18時15分
姫ちゃん こんばんみ〜
うん&うん
ちびっこ耕運機 始めは 暴れて真っすぐ動かせなかったけれど
慣れてきたら、うず、なかなかの扱いだったよ^3^v
楽しかった〜〜〜
でも、スグに日頃の運動不足。。。
体が
夕飯も頑張ってみました
投稿: うず | 2012年5月17日 (木) 18時19分
あはは ホントだ〜
足跡タクサン付いてる〜〜〜
うずの
牛タンは、は〜い自家製、、、
牛を捌いて、、、な、わけにゃ〜い(笑)
「牛タン」お店で買って こっちから持って行きました
リアルに「舌」でしょ^^;
投稿: うず | 2012年5月17日 (木) 18時23分
はーい
力仕事のあとは 食事が美味しいね〜o(*^▽^*)o
投稿: うず | 2012年5月17日 (木) 18時28分
うさうさちゃん こんばんこヽ(´▽`)/
はーい、「畑仕事」頑張ってきました


日頃の運動不足。。。
体が痛かったけれど 動いた後は気分爽快 気持ちよかったデス
豚ナンコツ&牛タンシチュー
美味しそう? うれしーな〜
ありがと
投稿: うず | 2012年5月17日 (木) 18時33分
こまめちゃんの扱いもバッチリですね


コツつかむの難しそう。
そしていっぱい働いたあとはごはん。
豪華ですねええ
パンもおいしそうだけど、カルシウムのことも考えて作って持っていったナンコツ煮。
そんな気持ちがうれしい
牛タンってお外で食べるものと思ってました。すごいなあ。
投稿: めぐ | 2012年5月17日 (木) 20時24分
こんばんこ



うわあ!「タンシチュー」懐かしい
なぜかというとコックさん時代によ~く
作ったんだあ
でっかい牛タンを煮て皮をむいてさらに煮込むと
柔らかくなって美味しいよねえ
投稿: -9N | 2012年5月17日 (木) 20時50分
ふたりの温かい絆で、畑の野菜は美味しく育つことでしょう。


あ~、なんて美味しそうで優しい食卓
心がホカホカになれそうです~~
投稿: つぶあん | 2012年5月17日 (木) 23時03分
こまめちゃん 始めは めちゃんこ 扱いが分からなくて

全身に力を入れて 踏ん張ってたんだけど
だんだん、分かってきて
これでいつでも プーさん家の子になれるよ
力仕事のあとの 夕飯はうんまかった〜^0^
牛タン 豪華でしょ
投稿: うず | 2012年5月18日 (金) 16時13分
は〜い
豪華に牛タンシチュー 作ったヨン
圧力鍋で炊いたんだけど、、、
その後 皮、剥いて更に煮込むのか〜〜〜
それ、しなかった><
−9Nさんに聞いときゃ良かったよ〜〜〜
そーしたら もっと、美味しく出来たんだね
投稿: うず | 2012年5月18日 (金) 16時18分
美味しい野菜が育つと良いな
牛タンシチュー 豪華でしょ〜o(*^▽^*)o
投稿: うず | 2012年5月18日 (金) 16時21分